- ベストアンサー
義姉が挙式のみ結婚 祝儀はいくら?
- 義姉の挙式のみ結婚の場合、祝儀はいくらぐらいが適切なのでしょうか?
- 旦那の姉の結婚式は挙式のみで、披露宴や食事会は行われない予定です。
- 姉からは祝儀もいらないと言われていますが、私たちは参列しようと思っています。では、参列する場合には祝儀を持っていくべきでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通は披露宴無しでも最低3万~5万は包むと思うのですが・・・ >私たちが結婚するときには、旦那の両親・姉とも祝儀はもらっていません。 なら現金は包まなくていいかな~~と思います。 理由は現金1万円のお祝いって何だかショボくないですか? (祝儀袋もショボイし・・何だかサマにならない) そんなショボイ袋を渡す位なら、1万円の商品券にしては? と思います。 デパートで包装してもらうと見た目も良くなりますし。 品物は好みや必要な品かがわからないですし、色々悩んだ末に喜んでもらえなかったら時間の無駄なのでやめた方がいいかな~と思います。
その他の回答 (3)
こんにちわ 相場なんて家々で違いますよ。 子供が多いとか若いとか旦那の給料が安そう(失礼 とか 相手も汲んでくれます。 でもさすがに現金で1万は、、、と個人的には思います。 2万くらいなら現金を包んでも問題ないですね。 予算が1万なら丁寧に書いた直筆のウェディングカードなど添えて ネットなどで珍しいものなどを調べて探した品物の方が いいかもしれないと思います。お金の代わりに手間を少しでもかけて。 気持ちが大事だと思うので、けちってるとかそういうのが伝わるのは 後々いい気分じゃないですよね。 気持ちをかけてお祝いしてあげてくださいね!
- mayayori
- ベストアンサー率33% (1/3)
うちの親族の相場では5万円ですね。 披露宴した場合は10万円です。
- Idler999
- ベストアンサー率27% (63/231)
私なら。 やはり同じくらい、1万円を包むかなー。 いらないと言っても貰えば嬉しいものだし、義姉のため、というか将来の自分達(との付き合い)のために贈ります。 品物は好みがあるし、その価値分喜んでくれるとは限らないので、「お返しはいらないので」と言って現金を渡しますね。
お礼
同じ意見の方が見えて心強いです。 やはり物だと好みがありますよね・・。 そう、将来の自分の立場のために払うようなものだから、金額はむずかしいんですよね!! やはり、現金にします。 金額は、旦那様と相談してみます。 たぶんいらないというとは思いますが・・・。
お礼
お返事ありがとうございます。 やはり相場はそのくらいなんですかね。 今後のことを考えると、きちんとしたほうがよいのだろうとは思いますが、 なにせ、出費が大きいもので・・ 旦那様と相談します。