締切済み ビスタになってからデジカメの保存方法が分かりません。教えて下さい。 2009/06/11 09:22 XPは分かるのですが・・・。ビスタでのデジカメで撮った写真の保存方法が分かりません。教えて下さい。また、縮小版にしたいのです。 初歩的な質問でごめんなさい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/06/12 16:02 回答No.2 >ドキュメントの中のピクチャーです。 それで何が分からないのですか? Q&A集は参考になりますか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008463 質問者 お礼 2009/06/13 09:22 おはようございます。 質問が思うように出来ずごめんなさい。 再度ご回答を頂きありがとうございました。 とっても参考になる資料、これからも参考にします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/06/11 14:07 回答No.1 どこへ保存したいのですか? 基本的に同じはずですが、XPと同じように操作した場合どこで問題が起こるのでしょうか? 質問者 補足 2009/06/12 10:36 ごめんなさい! 早々にご回答いただいたのに説明不足で申し訳ございません。 ドキュメントの中のピクチャーです。 初歩的な質問ですみません・・・・。 よろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A デジカメ写真をCDR以外に保存する方法 デジカメ写真をCDRに保存しているのですが そのCDRがたまっていく一方で保存に困っています とった写真は削除せず、なんらかの形で保存したいと思っています 初歩的な質問で申し訳ありませんが CDR以外で、うまい保存の方法がありましたら 教えてください デジカメの保存 現在Win2000の入ったパソコンを使用しています。 デジカメで撮影した「jpeg」ファイルをパソコンのハードディスクにあるフォルダに保存していました。つい最近まで、フォルダを開き、「表示」⇒「縮小版」で表示されていたのですが、急に「縮小版」にしても表示されなくなりました。 特にいつもと違った操作や設定をした覚えがないので、困っています。 どのようにすれば、「表示」⇒「縮小版」で表示される様になるかご存知の方教えてください。 デジカメの保存と容量につい 基本的な事ですいません。デジカメで撮った沢山の写真データーの保存について。皆さんは、どうしているのか、お聞きしたいのです。 画像をそのままCD等に保存すると、容量が大きくて一杯になりまよね。一度、縮小してから保存するといいのでしょうか。しかし、沢山の画像を1つずつ編集するのも手間だし。まとめて縮小出来る方法なんてないですよね。 子供のスポ少の写真なので、一日に200枚近くになります。皆さんは、こんな時どうしているのか教えていただけないでしょうか。圧縮すると画像が汚くなるし。何かコツみたいのがあればお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム デジカメからパソコンへの保存方法 デジカメで撮った写真をパソコンに保存したいです、以前できたのですがわからなくなってしまいました。 デジカメは富士フィルムのFinePixでSDカードに保存しています。 カードリーダーでパソコンに接続してます。 パソコンはソニーのPCG-GR3F/BPです。 マイピクチャーというのがあってデジカメで撮った写真を保存できますと書いてあるのですが、開いてみるとどこを探しても保存するような項目がないです、、、。初歩的な事だと思うのですがどうしてもできないです、どうしたらできるのでしょうか? デジカメのデータ保存 デジカメで撮った写真画像をCDにコピーしているのですが、目的の画像を探すのに苦労しています。データが重いということもあるのですが、縮小版にしても開いていくのに時間が掛かりすぎるので、もっとスピーディーに開いて見れる方法があれば、教えてください。 できれば、市販の素材集などのように画像データが重くても写真集のように簡単に見ることが出来と助かります。 デジカメ写真の縮小 初歩的な質問です。 デジカメからとりこんだ写真が大きすぎて (夫が撮影したもの) ブログのプロフにもサイズが合わないし ともだちにも送れません。 縮小して保存する方法を教えて下さい。 さっぱりわからない写真サイズ。 例えばある一枚は2.57MB 0.40jpgと表示されています。 友人に聞いたら「画像」をクリックすると言われましたがその表示はありません。 デジカメのメモリ保存方法教えてください。 デジカメの保存方法教えてください。 私は自分でパソコンを持っていません。 パソコンがあればその中に入れられるのですが・・・ CDに焼き増ししたとしても、それを何処で見ればいいのかも分からず? かなり初歩的な質問になってしましますが教えて下さい。 最終的にはメモリカードで残すしかないのでしょうか? Vistaでデジカメ画像の取り込み方を教えてください。 カテゴリ違いでしたらお許しください。 今までずっとOSはXPでデジカメを取り込んでいたのですがXPではどこに保存するかまた名前を付けて番号も続きの番号を自動で付けてくれてましたがVistaでデジカメ画像を取り込むと無条件でWindowsフォトギャラリーに取り込まれてしまいます。 その為わざわざ画像の名前も自分で作成しなければいけないですし非常に使い辛いです。 多分私が使い方を知らないだけだと思いますがVistaでXPの様にフォルダを指定してデジカメで撮影した画像を取り込むにはどうしたら良いのでしょうか? まだVistaを使い始めて間もない無知な自分にどうか分かりやすく説明をお願いします。m(_ _)m デジタル写真のアイコンを縮小写真で表示するには OSはウィンドウズ ヴィスタのPCです、デジカメ写真のファイルのアイコンを写真の縮小版に設定することはできますか? XPだと表示の選択で 縮小版 があると思うのですが 教えて下さい。 デジカメ写真の保存方法 デジカメで撮った写真をいただいたのですが、 その場合の保存方法をお聞きしたいです。 CDに焼いてもらうことが、出来なくなってしまったので 現像された写真を長く、キレイに楽しめる方法をおしえてください。 写真の縮小方法 Vistaをはじめて使う人から質問されています。デジカメで撮影し、PCに保存 この写真を相手にメールにて添付するとき 画像がおおきので、縮小して相手に送信したいのですが、他のカメラメーカー等の縮小ソフトを活用しないで、Winndow Vista で行なうこと 方法を教えてください。 ビスタでパソコン内部にデジカメで取り込んだ写真をUSBに移動する方法教 ビスタでパソコン内部にデジカメで取り込んだ写真をUSBに移動する方法教えてください。XPでは簡単にできたのですか゛・ ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム Vistaで保存したCDをXPで開けますか WINDOWSのCDを預かりましたが XPで認識しません。 MACでは認識するのですが、 もしかしてVISTAで保存しているのではと 思っています。 仮にVISTAで保存した場合XPで開くのでしょうか。 初歩的なことですが教えて下さい。 デジカメの画像保存方法 デジカメで撮った写真はパソコンに入れていますが、長年の保存にはリスクがある、メモリー保存もベストではない、と聞きました。どんな方法で保存するのがいいのでしょうか? デジカメで撮った動画を保存する 大変初歩的質問でお恥ずかしいのですが、この前初めてSONYのサイバーショットというデジカメを買い、動画を撮ってみたのですが、PCに保存する方法が分かりません。 説明書にも書いてないし…画像はもともとPCに入っていたソフトをいじってたら保存できたのですが…どうすればいいのでしょうか…宜しくお願いします。 動画の保存方法 初歩的な質問ですみません。 自分でPCにダウンロードした動画を保存するにはどのメディアを使ったらよいのでしょうか?以前に人から聞いた話では、動画はDVDを使うそうですが、電気屋さんへ行っても種類がたくさんありすぎて、その中のどれを使えばよいのかまったくわかりません。また、その際の保存方法は、CDの場合と同様なのでしょうか?CD-RやCD-RWを使って、エクセルやワード、デジカメで取った写真などを保存した事はあります。Windows XPです。 よろしくお願いいたします。 デジカメで撮った画像の保存法:初心者 デジカメで撮った写真がSDカードに溜まってきたので、他の媒体に保存したいのですが、どうしたらいいのかわかりません。 過去の質問も見てみたのですが、機械に弱く、何のことだか全然理解できません・・・ そこで、初心者でも失敗しない簡単な保存方法を、わかりやすく説明して頂けないでしょうか? 現状:説明書を読んで、デジカメについてきたCD-R(?)をインストールしたものを使って、パソコンで写真を見ることは一応出来ています あと、以前に写真屋でCD-R(?)に焼いてくださいとお願いしたところ、画像を加工できなくなる(拡大・縮小・明るさなどのことだと思うのですが)みたいなことを言われ、それでもいいか?といったような内容のことを聞かれました。良く意味が理解できなかったのと、急いでいたのとで、そのときは現像だけお願いしました。そのあたりのことも、説明して頂けると助かります。 よろしくお願いします。 デジカメデータの取り込みについて Vistaにおいてのデジカメデータの方法についてお伺いします。 XPの場合、メモリーカード(SDカードなど)を認識すると自動再生が始まり、「コンピュータにあるフォルダに画像をコピーする」を選ぶと、メモリーカード内の写真が一覧に出て、その中から保存するデジカメデータを選択し、写真の名前とフォルダを指定すると、そのフォルダに保存されます。 例えば、メモリーカードに10枚のデジカメデータがあり、写真の名前を「風景0906」とし、パソコンの「Dドライブ」にある「風景」というフォルダに指定すると、そこに「風景0906 001」から「風景0906 010」で保存されます。 XPのように簡単シンプルにデジカメデータを移動する方法はあるでしょうか? Vistaになってからかえってややこしくなった感がします。 デジカメで撮った動画をパソコンに保存したいです。 デジカメで撮った動画をフォルダの中に保存するにはどうしたらよいのでしょうか? それからデジカメで撮った写真を今はマイドキュメントの中のフォルダに入れているのですが、万が一消えてしまうと困るのでバックアップしておきたいのですが、何に保存しておいたら良いのでしょうか?フロッピーディスクとかですか?馬鹿な質問でほんとにごめんなさい。基礎から教えてください。 保存写真が開かない MGIPhotoSuite 8.1Jで保存していたデジカメ写真が 縮小表示(H)で開こうとする時突然写真で表示できなくなった。 縮小表示(H)で写真が出るようにする方法を教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おはようございます。 質問が思うように出来ずごめんなさい。 再度ご回答を頂きありがとうございました。 とっても参考になる資料、これからも参考にします。