• ベストアンサー

デジカメの画像保存方法

デジカメで撮った写真はパソコンに入れていますが、長年の保存にはリスクがある、メモリー保存もベストではない、と聞きました。どんな方法で保存するのがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152073
noname#152073
回答No.3

猫12匹は凄いですね、うらやましいような そうでないような、 MOとは光磁気ディスクです、 詳しくは参考URL「MOフォーラム」をご覧ください。 10年以上前 Windows95が出る前から MOを使っていますが データーが読めなくなるなどのトラブルは一切ありません、 もっとも 何百枚も使ったわけではないですけど。 デジカメ画像は 1997年最初のデジカメを買って以来MOに保存しています。

参考URL:
http://www.mo-forum.gr.jp/feature/index.html
7801
質問者

お礼

ご返信ありがとうございました。いただいたURLとても参考になりました。早速、MO見にいってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#152073
noname#152073
回答No.2

私はMOを使っています、 パソコンで使える記録メディアでは 一番信頼性が高いようです CDやDVDに比べると普及率は劣りますが・・・

7801
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。家には猫が12匹いるので、99%は猫の写真なのですが、彼らの成長記録としてとっておきたかったものですから。ところで、MOってなんですか? 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

複数の保存方法が手堅いと思います。 パソコンのHDDの他に、CD,DVD,外付けHDDなどです。 CDやDVDではマスターと称して、保管は厳重にしながら再生頻度の少ない使い方をするものを作っておくとより安全です。

7801
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。猫が12匹いるので、99%は猫の写真なのですが、趣味の記録としてとっておきたかったものですから。複数保存、参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A