- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大井工場で撮影ですね。 上の写真は「クモヤ143」です。 国鉄時代に製造されました。 主に電車区で牽引車として働いています。 どっしりと落ち着いていかにも国鉄型です。 下の写真は「クモハ12」です。 昭和の初期に造られた古い電車です。 運転室が両方にあるので、1両でも運転できます。 最後は鶴見線で活躍しました。 現在は保存車両のはずです。
その他の回答 (1)
- ef641102
- ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2
こんにちは、 クモハ12の後ろにいるのは、クモニ13ですね、昔主に首都圏の新聞輸送のため京浜東北線で走っているのをよく見ました。 その後、当時の大井工場(現在の東京総合車両センター)で、車両の入れ換えのための牽引車として使われていました。 今は、車両としての車籍はなく、工場の施設の扱いになっているようです。
質問者
お礼
ありがとうございました。 ここしばらくで、突然見かけるようになった?。車両なので気になりました。
お礼
ありがとうございます。 見かけたことが無かった?(私が気がつかなかった?)。ここで整備して、大宮にでも持って行くのかな?。などと勝手に想像してました。