- ベストアンサー
ネットゲー初体験
何年かぶりに〈テレビゲーム〉をしようかと思っている者です。 ですが近ごろはネット接続が当たり前になってるようで、ちょっとパッケージの裏を見ると「このゲームは別にサーバ使用料が必要です。」だとか書いてあって、月にいくらとか、何時間までいくらとか、いちいちかかるみたいですね。 UOだとかFFXIだとかDIABROだとかPSOだとか、リネージュだのラグナロクだの、まだまだいろいろあるようですが、そもそも、例えば月にどれくらいゲームに時間使われているんでしょうか。 またそれぞれのゲームの難易度と料金は、適正なんでしょうか。 あまりにもひとつのイベントが難しくて半日もかかってしまったり、日中のお仕事に差し障りが出てしまったり、なんてことがない程度や料金なんでしょうか。 またクリアまで何ヶ月もかかったりしないでしょうか。 現実に、連続プレイで死亡か、なんて報道があるようですし、実際にネットRPGに足を踏み入れようか悩んでいます。 よろしければご意見下さい。 ちなみに、自分は他の人よりクリアまで1.5~2倍くらい時間がかかると思います。(あ、それとFFXIとかの要求スペックの高いものは考えから外しといてください)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例にあげていらっしゃるMMORPGというものには クリアーというものはないです。またたいていのMMORPGは蓄積型です。 最初こそ楽しいですが後半になるとひたすら レベルあげと装備をよくする。これだけしかありません。 飽きる人はすぐ飽きると思いますが、他人より 上にいこうとする人は苦痛を感じながらもやる人が多いみたいです。 このため実生活に支障をきたすことが多く、ときには 死んだりもしています。 (一日10時間とかざらです) またゲーム内のアイテムをリアルマネー(現金)で買う人もいます。ゲームのために何百万も費やしてる人もいるようです。 私としては、はまって自分を抑制できない人には絶対お勧めしません。
その他の回答 (4)
- kaori0715
- ベストアンサー率20% (2/10)
ポトリスというネット対戦型ゲームはおもしろいですよ。 チームに分かれて各自が好きな戦車で打ち合うという単純なんですがとてもおもしろいゲームです。 料金も月500円程度なので一度行ってみてはいかがですか?
お礼
そうですね。 雪合戦やドッヂボールを想像します。 「壮大なスペクタクル」どうのこうの、で現実から遊離するよりは、簡単なお遊びで戯れてたほうがいいですね。 暗号解読懸賞のほうがずっとましだわ。(できないけど) うちの妹も「かおり」で、来週挙式パーティーをします。(←ほっとけ)
- ryuusennsisho
- ベストアンサー率20% (64/308)
私はリネージュというゲームをやっていましたが 一応ボスキャラはいます。しかし一度倒すと数時間待たないとでない上にたいていがレアアイテムを持っているモンスターでしかないです。 ようするにボスを倒してもクリアーってことにはならないということです。 目的としては特になく、ただレベルをあげたり、装備をよくしたりすることぐらいしかないと思います。 あとこれはリネージュに限りますが戦争というシステムがあり城取り合戦が行われます。 これも城をとったらクリアーということではなく 取ったり奪われたりを繰り返しています。 コンシューマのRPGとは全く違うものと考えたほういいです。
お礼
ありがとうございます。 ん~、悩むなぁ。 だったら、レアアイテムを処分して実利にして、また取ろう、っていう気になるなぁ。 ドラゴンクエスト2の「いかづちのつえ」思いだすなぁ。(ちょっと違うような) それでレベル99がどうのこうの、てよく聞くのかな。 最後が見えないんだったら、惰性に陥りかねないですね。
- hyaram
- ベストアンサー率31% (30/94)
UOをプレイしている者です。 毎月月9$(1000円~の支払いで、 昨年2月からはじめました。 一日1時間~2時間最近はほぼ毎日ですが 仕事が忙しいときは、ログインしてゲーム内の 友達と話して30分で終わりという事が続くときもあります。 一日1時間×30日(私の場合土日はやりませんが) 月30時間~程度でしょうか。 UO自体、スキルをあげあらゆる手段でお金を 貯め、好きな武器を買ったり、家の内装に凝ったり レアアイテムを見つけたりとヒトそれぞれ自由な 活動ができるので長続きする人は多いみたいです。 現実で結婚したり、仕事が忙しくなったり と環境がかわるタイミングでUOを引退したり する人もたくさんいます。 それと、 クリア という概念はあまりないです。 ひとつのシャード(エリア?)で5人キャラクターを 作れるので、一人育てたらまた違う職業で作ることも できるのでいろいろ遊べます。 私の場合、あまり時間をかけられないので キャラクターは2人しかいません。 1キャラクターを育てるのに、 人によって時間がどれだけかかるかによります。 育つ過程にすこしうんざりするかもしれませんが グループ(ギルドといわれるもの)に入って 楽しみながらやればそうでもなくなります。 現実社会でもそうですが、誰かと協力しあえば なんとでもなるし、現実社会でまったく別業界 の人と知り合えるので刺激があって良いです~ 無料おためし期間というのもあるので 一度挑戦してみてはいかがですか? でわでわ~参考まで。
お礼
おお~、UOですか。Wizardryと並んで息の長いシリーズだと聞いてます(やったことないんですが)。 そっか。チャットが入るとそれは現実世界なんですね。そこで知り合えた人が、ゲームであるということをわきまえていないと、こっちまで引きずられかねないんですね。 仕事のしがらみはないから、その相手は選べる、と。 こんなこと言ったらちゃぶ台ひっくり返すようで申し訳ないのですが、運も結構持ち合わせてたほうが良さそうですね。 べつにパラメータにしなくとも。 (^^
- redsky
- ベストアンサー率18% (66/360)
はまりすぎに注意してください。 サラ金地獄と一緒で、はまらない人はどんなことがあっても絶対にはまりません。 はまる人は人がなんと言っても聞く耳持たずに実生活に影響を及ぼすまではまります。 ゲームによっては、確かに麻薬的効用をもつものがあって、いわゆるネトゲー廃人となって、学校も仕事もおっぽり出して引きこもりになる人が沢山います。 これは、やればやるほどゲーム世界での地位や楽しみが増大するので、365日24時間そこから離れることが出来なくなるのです。 アメリカなどではこれで夫を失ったとして残された妻子がゲーム会社を訴えるという事件が頻発しています。(夫は職も辞めひたすら引きこもり続けている) 一応、対策としては 「蓄積型のネットゲームには近寄らない」こと自衛策として有効です。 短期間でワンゲームが終わりリセットされるタイプのゲームは大丈夫です。 やればやるほど有利で、蓄積する何かがあるゲームは、危険です。 自分の常識に自信がなければ、やめましょう。 いざというとき、殴ってでも自分を止めてくれる親などがいないのなら、やめましょう。 逆に言うとそれらが準備されているなら、何も恐れる物はありません。 普通の人の普通の常識があれば問題ありません。
お礼
率直なご意見ありがとうございます。 そ~ですよねー。自分の時間があるから、ゲームでもやるかなんて思いだすわけで、他人に干渉されればそこで現実に戻されますよねー。 今ちょっと自由だし、危ないかなぁ。
お礼
つまり、バーチャル世界と実世界の、区分けをしっかりせよ、ということなんですね。 オークションにバーチャルアイテムを出品するようになると、目的が目的化しちゃうんですね。 クリアーがない、とは、ラスボスがいない、ということなんでしょうか。 一番最後にやったのはFFVIIIだと思いますが(学園祭でキスティスとかと、8つの楽器から4つの旋律を一発で選ぶのに、3時間かけた覚えがある)、一回だけラスボスを2時間かけて倒して、面白味はまだまだあったはずなのにそれっきり手をつけてません。 もしラスボスがいない、ということでしたら、今のRPGは全く目的が違う、ということでしょうか。 「FFX-2」なんぞが出てきたのは、これがためなんでしょうか。