- 締切済み
別れたいのか続けたいのか分かりません。金銭的に合いません。客観的に見てどうでしょうか?
私は今まで好きだという気持ちが最初だけで1~2ヶ月経てばすぐに冷めて 一人になりたくなります。でも、一人になると一人で寂しい。 今は相手と付き合って2ヶ月。 最初は将来も考えていましたし毎日電話したくてお互いソフトバンクを購入しました。 それから毎日電話していますが、最近金銭的な感覚から冷めた感情が出てきてしまいました。 私は今年から一人暮らしで毎日生活するのがやっとなのですが、 相手は実家暮らしで携帯代なども親に払ってもらっているみたいで 遊びに行ってもお金ばかり使います。 私も行きたいとは思っていましたが、東京や北海道に遊びに行きたい、 ディズニーや旅行なども…。 自分の趣味の為にもお金を少しでも使いたいなんて、恋人がいたらそんな考え持ってはいけないのでしょうか…。 恋人と別れたらソフトバンクも解約するつもりです。(ドコモ所持してるので) その解約料も携帯の機種代も…まだ2ヶ月しか持ってないので金銭的にもきついです。(分割で2年間払わなければいけないので) そのお金が勿体ないから恋人と付き合ってる、最近自分がそんな風に考えてるのではないか とも思ってきました…。 まだ好きな気持ちも残ってはいますが、恋人なしでも生きていけるようにも思えます。 自分の欲しい物も我慢して今まで付き合ってきましたが、不満も募ってきました。 周りに恋人がいる友達ばかりで焦っていたのかもしれません…。 最近、電話で話していてもお金がないから馬鹿にしてるんじゃないかと、会話の節々で考えるようにもなって 正直苛々してしまいます。 わがままな質問で本当にすみませんが、こんな私にアドバイス頂けないでしょうか? 因みにお互い21歳です。 お互いの為にも別れたほうがいいでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bumpoo
- ベストアンサー率16% (15/89)
- vega333b
- ベストアンサー率18% (87/471)
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
- harukitake
- ベストアンサー率0% (0/1)