• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XP 起動が遅くなった)

XP起動が遅くなった

このQ&Aのポイント
  • XPの起動速度が10倍に遅くなりました。
  • 以前はA学内LAN方式で接続しており、PCを起動すれば自動的にネットに接続されていましたが、現在はB学内LANに接続するため、起動が遅くなりました。
  • ネットワークの接続環境の変更により、XPの起動時間が長くなりました。デスクトップの壁紙が表示されるまで時間がかかる他、タスクバーや「ようこそ」の画面の表示も遅くなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

LAN接続環境が変わっただけで遅くなったのなら、 PCのスペックやハードウェア的な問題が原因とは考えにくいですね。 接続環境が変わった途端にハードウェアが古くなったり故障したりするというのは、 どう考えてもおかしなお話です。 B学内LANの仕様が分からないので詳細は申し上げられませんが、 おそらくB学内LANに接続するための基本設定関係が影響しているものと思われます。 また、B学内LANに接続するためのソフトウェアがインストールされたのであれば、 その起動又はその影響によって起動時間が長くなったとも考えられます。 B学内LANへのログインはブラウザで行うようですが、 それは接続を確立するための操作だけで、 その操作だけでLAN接続の1から10までが行われるわけではありません。 ログインの前段階まではOS起動の段階で行われていることもあります。 さて、この問題をちょいちょいと設定変更して改善できるかどうか、 残念ながら私には分かりません。 先ずできることといえば、その起動時間が正常な起動時間なのかどうか、 つまり、B学内LANに接続するPCでは、全てその程度の起動時間がかかるのか、 そのことを確認することでしょう。 これは、B学内LANに接続する他のPCの起動状態を調べれば判ると思います。 次に、月並みなことになりますが、 当該PCにファイアウォ-ルが入っていれば、その機能を無効にしてみます。 LANを組んであればサーバーの方でもファイアウォールは入っているはずですから、 クライアントPCで無効にしても大きな問題はないと思います。 No.3の回答者の方のアドバイスにある「ネット回線外して起動」も試しましょう。 私の推測では状況に変化はないと思いますが、 思わぬところに落とし穴があることも無きにしも非ずなので、 いろいろな実験を試みることは大切なことだと考えます。 実験といえば、リカバリして様子を見ることもその1つになりますが、 仮にそれが功を奏し、結果オーライで満足されるのであればともかくも、 原因が判らず仕舞では再発した際にまた困ることになります。 また、リカバリすると現状のHDD内容は全て消えてしまいますので、 リカバリしても改善されず引き続き検証していくにしても、 元の環境ではなくなっているため、真の原因究明はできないことになります。 リカバリを行う場合にはその点をよくご理解されてからにしましょう。 一番良いのは、同じスペックのHDDを用意して、 現在のHDDと交換した上で新規インストールすることですね。 これならHDDを入れ替えることにより、当初の環境を再現することができます。 以上、ご期待に沿わない内容で申し訳ありませんが、ご参考になれば幸いです。

roropari
質問者

お礼

大変丁寧に記載して頂きありがとうございました。 あれから色々試してみた所、それが解決の方法だったのかの確認は取れないのですが、そうした後に起動の速度が改善(元に戻る)いたしました! 手順といたしましては ネットにログインしない状態でブラウザの接続設定→手動でプロキシ設定→ブラウザを閉じる→PC再起動。これで元の起動時間に戻りました。 その後、再びプロキシを使わないに設定を戻しログイン。 その後は起動も正常にもどり、問題は解決いたしました。 けっきょく何が原因だったのかはわからずじまいです。 皆様、ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

うーん リカバリーをせずに改善方法ね これはスペックに低いパソコンやその場しのぎですが、大掛かりではないので、お試しあれ まず、 デスクトップの壁紙の何もないところで右クリック プロパティ テーマ クラシック  スタートのところで、右クリック プロパティ クラシック マイコンピュータ 右クリック プロパティ 詳細設定 パフォーマンス パフォーマンスを優先するに変更 コントロールパネルでインターネットオプションで閲覧の履歴等を全て削除 コントロールパネルでプログラムの追加と削除でヤフーツールバー もしくはグーグルツールバー 両方あれば両方アンインストール 再起動 これで変わらなければ、HDDの問題かメモリーが256以下ならメモリー不足  上記のことをして、おかしくなることはまずないから試してごらん そのかわり、間違って設定したら駄目だよ。 これで、とりあえず、回避できたら、自分のスキルをあげて、 リカバリーができるようにしましょう。

roropari
質問者

お礼

質問にも記載しておりますが、接続環境が変わってから遅くなったので、PCの性能やパフォーマンスの問題では無いと考えております。 ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

質問者さんが起動と言っているのは、ブラウザが起動して、ネットワークサーバへログオンできる様になるまでの話を言っているのでしょうか? だとしたら、回線に問題があるのではないですか? ブラウザ以外の起動もできないのでしょうか?

roropari
質問者

お礼

質問にも記載しておりますように、XPの起動が遅くなってしまいました。 ありがとうございました

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

No2 ネット回線外して起動したら速いのですか? 問題判別できないですか?

roropari
質問者

補足

ネット回線を外しても変わりがありません・・・ これも、質問に記載すべきでしたね・・・説明足らずで申し訳ございません。

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

> XPの起動の速度がが10倍くらいかかるようになりました。 5分くらいですかね? 起動遅いほとんどハードデスク関係なんだけど リカバリーして様子見です ハードテスク新品にして試せたら一番いいんだけど 万一に備えリカバリ媒体ありますでしょうか?

roropari
質問者

お礼

現状復帰は大変なもので・・・さすがにリカバリはちょっと・・・ そうすれば確かに問題は解決するだろうと考えますが、 ネットワーク接続の際にシステム障害が起こっているのなら、それしかないでしょうけど・・・ 設定関係で解決できるとうれしいのです。 ありがとうございました。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

パソコンは、5年くらいの寿命と言われています。 とにかく10万以上のファイルを瞬時に起動できる体制に持っていかなくてはならないのですから、草臥れてくるのは当然です。 不要なプログラムを整理します。チョイ早くなります。 HDDを圧縮します。 これらを行っても大して変化が無ければ、リカバリです。

roropari
質問者

お礼

そうですね、その5年というものに近ければ、そうかな・・・とも思うのですが、なにぶんまだ1年前後なもので・・・。 記載していますとおり、ネットワークの変更を期に起こりましたので、ちょいはやくなるとかの処理のはなしではないとかんがえます。 ありがとうございました。

関連するQ&A