• 締切済み

PCが立ち上がりません

始めまして、非常に困っています。 当方、今 DELL DIMENSION 9150 メディアセンターエディション を持っています。先日PCを使用中に突然電源が落ち、その後、電源を入れるとPC本体の前面にある電源ボタンランプ(通常は緑色点灯)が、黄色点滅になりPCが立ち上がりません。取説のトラブルシューティングをみたら、電源は供給はされているものの、PCの内部で問題が発生しているとの記載がありましたが、対処方法がよくわかりません。 どなたか対処方法、解決方法ご存知の方がいれば、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • mark1212
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私のDELL DIMENSION3100E メディアセンターエディションも今朝突然起動しなくなりDELLのサポートセンターに電話した所です。結果としては解決?したのですが、中国語なまりの担当者が言うには、中を開けてメモリーを抜いて又挿せ、とのことで結局直らず修理に出した場合、最低22500円で7日かかりデータが失われても保障しないと言われ、悩みました。まだ買って3年なのに、、、とおもいつつ修理に出すよりは新しいのを買ったほうがいいと思い電話を切りました。 でもお金もないので、悔しいからもう一度同じ方法をしたら起動しました。  自分のと原因が少し違うかもしれませんが、参考まで。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

普通はメーカー修理。 黄色の点滅がどこで診断された結果のシグナルなのかわかんないけど たぶん電源自体は診断回路に電源を供給していて M/B上に問題があるのだと思います。 ヒューズがとんでいたとしても、PCのM/B上のヒューズというのは 素人目にヒューズだとわかるものではなく、わかったとしても mm単位の部品をはんだごてで取り付けたものです。 同等の部品を入手することも難しいし ヒューズを無視して導通させても ヒューズが焼き切れた原因を解消していなければ ヒューズが機能しないことによって、より深刻なダメージを招きます。 修理に出す前にできる作業があるとしたら 電源コードをコンセントから外し、M/Bのボタン電池をはずし 一日程度放置する程度、これで解消しないとしたら 最低限でも、内部の回路の異常や部品の脱落等を診断するスキルが必要。 電子回路でトラブルが出ていると、テスターとか持っていても ただの工業高校電気科レベルで手が出せるものじゃない。 PC自作が普通にできるレベルの人がいれば ダメモトでATX電源の交換を試みる。 ただ、これのために新規に買ってくるのは無駄になりそうでお奨めしない。 (普通に自作ができる人は、予備電源の一つくらい持っているものです) また、保証期間中だと保証対象外になるかもしれないのでお薦めしない。 補足すると… 本来エラーメッセージは電源の異常を示しているように見えないけど… これメーカーがメーカー修理前提で説明しているものだから 電源コードが繋がっていて、スイッチが入っていれば"電源は供給されている"で ATX電源とM/B上電源回路を区別無く、筐体の中は"PC内部"と説明している可能性がある。 #説明書のブラックボックス化と呼べばいいのだろうか。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

ヒューズが飛んだのでは? 私もイギリスで携帯していたノートが全く立ち上がらなくなったのですが、勤め先の工員が調べてくれ、ヒューズが飛んでいることを見つけてくれて助かった経験があります。

関連するQ&A