• ベストアンサー

イラストを描いている方、お願いします!!(>△<)

私は今高2(春には高3です)ですが、本格的にイラストを描き初めて数年です。それで疑問と言うか悩みというかあるのですが・・・ ★オリジナルのイラストを描く際、服とか描く時に何か参考にしていますか??(なるべく空想世界の服の場合) ★首から下が上手く描けません。手とかも描けず困っています。 写真とかを参考に馴れていったのでいいのでしょうか? ★漫画雑誌とかにカラーイラストの投稿をする場合に、皆何を使って塗っているのか判りません。透明感のある色が出る画材ってなにかありますか? 御存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5551
noname#5551
回答No.5

こんばんわ。当方、独学の素人絵描きです。 デッサン等の話は他の方が丁寧に回答なさっておられるので、「透明感の出る画材」を思いつきでいくつか挙げます。 ●カラーインク 特徴:水性、耐水性の両方があり。 生原稿での発色は本当に綺麗。ビンがオシャレで見ていて楽しい。 使いこなすのに慣れが必要。綺麗な色のまま印刷に出るとは限らない。 他の画材に比べて退色が早く、長期保存に不向き。 ●マーカー 特徴:水性、油性の他、近頃はアルコール系のコピックとかも人気。 ぬり絵気分で手軽に使える。アルコール系はコピートナーを溶かさないので、コピーした下絵に色が塗れる。色がいろいろで揃えるのが楽しい。 揃えるのにお金がかかる。油性はボカシが出来ず、水性&アルコール系もちょっと大変。大画面の塗りには向いていない。 コピックは重ね塗りをすると、古陶器の肌のような独特の質感が出る(実際に塗ってみると分かります)ので、人によっては嫌がることも。色を重ねない人向きかも。 ●透明水彩絵の具 特徴:学校の授業でも使うので気軽に使える。高価なものは本当に透明で綺麗でうっとり。 色を重ねると下の色が溶けるので、実は結構テクニックがいる画材。完成後に水がかかると台無しになって泣ける。 ●透明がウリの一部のアクリル絵の具(ゴールデンというシリーズがお勧め) 特徴:チューブから出した時は水に溶け、乾けば耐水になる。 すぐ乾くので短気な人にはブラボー。乾いた後にマスキングテープを貼っても表面が剥がれないくらい、画面がタフ。 すぐ乾くので、ノンキ者には向いていない。透明感は、他の画材よりは落ちる気がします。 これらは単独で使っても、複数組み合わせで使っても大丈夫です。 (例えば、重ね塗りをしたいところだけ下地をアクリルにするとか) ところで、生原稿と印刷されたものとは、どうしても色味が変わってしまいます。 せっかく力作を送ってせっかく雑誌に載ったのに、思ったより綺麗に印刷されなくてがっかり、てなこともあります。 こればかりは何度も投稿して“印刷に映える色”を掴むしかないです。 (一般にカラーインクの色味は生原稿ほど綺麗にならないことが多い) がんばってくださいね♪ ~~\(^^)

eicha
質問者

お礼

カラーインクって、よく聞きますがあの黒い蓋のやつですか?? 興味はすごくあるのですが高そうですねぇ(><;)でもいつかは挑戦してみたいと思ってますvv コピックも今日見てみたのですが、高いですね・・・(^_^;) ペンだから沢山そろえないと(混色も出来るみたいですが)いけないっぽいですし・・・アニメ塗り苦手だしどちらかというと色を重ねてしまうタイプなのでお金に余裕が出来たら試してみようかと思っていますv 実は水彩で(学校で貰ったもの)やったことがあるのですが紙が10枚百円だったのがいけなかったのか紙が曲がりまくってしまいました(^_^;) キャンソンとか色々紙があるみたいですね!!今度はそれを探してやってみたいと思ってますv アクリル絵の具ですか、初めて聞いたかもしれません・・・ すぐ乾くのですか、私に向いているかもしれません(笑)いつか画材が揃った店へ行ったら探して試してみたいものですvv やはり印刷だと変わるんですね・・・カラーは経験が大事なのだと思い知りました(><;) 色々と懇切丁寧に有難う御座いました!!参考にさせて頂きますね!!(^o^)

その他の回答 (6)

  • mirau-ron
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.7

手軽できれいな色塗り すでに回答された中にもありますが、ちょっとだけ方法が私とは違うみたいなので。 私がやってた方法として水性カラーペンを絵の具用のパレットにぐりぐりと塗ります。 それから水を少し含ませた筆で色を付けてから紙に乗せていくというやり方もよいですよ。 身体は本物をみて描きまくるしかないでしょう。 写真や他のイラストよりも、実物をみるほうがデッサン力をつける事が出来ると思います。 友達にお願いしてポーズとってもらったり自分を鏡でみたりしてeichaさんのイメージを実際にカタチにして描いてみては? 漫画家志望でしたが、あきらめて似顔絵描きをやってるものなのであまり専門的なアドバイスはできませんが、がんばってください。

eicha
質問者

お礼

友達にお願いして・・・ 今行っている高校では私がこんなに絵を描いていると言うことを知らない人ばかりで・・・受験シーズンも近いしで時間が取れ無いし頼みにくいんですよね・・・ でも中学の友人は知ってるので卒業でもしたら頼んで見ようと思います!! そのためにも今からイメージを固めておきたいとおもいますvv ご意見有難う御座いました!!参考になりました!!

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.6

美大向けの勉強をしていました。今はフリーです。 (1)私は雑誌などでポーズの参考としています。人物の場合は特に基本の人体デッサンができていれば服のシワ等は30%ぐらいに押さえています。それ以上はイラストの場合しつこく邪魔になりますので省きます。 (2)一番簡単なのはデジカメを使って自分で自分を撮ります。自分の欲しいポーズはこれが一番手っ取り早いです。でもこればかりに頼るとデッサン力はつきませんし、観察力は鈍ると思います。日々ラフスケッチでいいですから描いて何も見ずにある程度描けるようになったほうがいいです。 (3)たぶんポスターカラーだと思いますが他にも#5さんが説明されているモノや何しろ色々あるので使い方なんかにも左右されます。一昔前のマンガのカラーページはたいていポスターカラーだったようです。 私の場合は透明水彩で背景や主題以外のものを描いて不透明水彩で主題を描きます。 何しろ日々の経験がモノを言いますのでいろんな画材を見て楽しんでください。とっても楽しいですよ。

eicha
質問者

お礼

なるほど・・・服の皺を抑える!! 確かに全部描いてたらきり無いですしうっとおしいですよね。 目からウロコです!! デジカメもやってはみたんですがなかなか撮り難くて・・・ やはり雑誌がいいような気がしました♪ そうですね、見なくても描けるようにならないといけないですよね・・・! 画材店とか行くと楽しいですよねvv 楽しんで描いていきたいと思っています!! ご意見有難う御座いました!!

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

こんにちは 現役では有りません以前我流で描いてました ★首から下が上手く描けません。手とかも描けず困っています。 写真とかを参考に馴れていったのでいいのでしょうか? 骨格、関節の動きを意識して描くと良いと思います それにはヌ-ドで描く必要があります 雑誌の写真を参考にしても良いのですが 少し高価ですが書店に絵描き用のヌ-ドのスタイル集(同じポ-ズを何枚もぐるりから写しています)があるのでそれを写すと 時間の節約になりますよ 出来たら裏返して光りを当て見る 変なところが良く分かります

eicha
質問者

お礼

やはり写真ですね!! 皆さんがそう言うのならと思って最近雑誌とか広告とか気にするようになってきました。結構参考になるものだなぁと思いながら見ています。 ヌードですか・・・近くにそういう物がおいてある書店さんが無いのですが、今度行った時に頑張って探してみようと思いますvv(お金ないので買えるかどうかは微妙ですが・・・でも見るだけは見てみようと思いますv) ご回答有難う御座いました!!参考にさせて頂きますね!!

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.3

こんにちは、私ではなく、私の妹がとっても絵が上手なんですよ。 妹は、まずファッション雑誌を参考にしています。 髪型や、アクセサリー、服も、自分だと想像力に限界があるんだと思います。 私も多少書きますが、やはり参考になるのは雑誌でした。 特に、ブランドの広告が沢山載っている雑誌や、 今はないかもしれませんが流行通信っていう雑誌が、パリコレのモデルをたくさん載せているもので、私は良く買いました。(空想世界の服の参考になると思います。だって、デザインが奇抜な物が多いので…) 首から下は、書きまくるしかないと思います。 書いたものを、コピーしてとっておいて、しばらく経ってからまたみると ここが変とか、そこが変とか、分かります。 それを踏まえて、また書きまくるといいと思います。 手は、手の骨の説明の書いてある本を参考にしましたよ。(小指は骨のつき方が違うから、他の指と違う方向へ曲がる・とか色々書いてあって参考になりました) 後は、模写がいいと思います。 カラーイラストは、ちょっと分かりません。 今は、CGで書いている人も多いんじゃないでしょうか。 でも、透明水彩でしょうかね。私はコピックしか使ったことないです。 色を塗る前に水で下塗りすると良いって聞いたことがあります。 (本当かどうか分かりません) 参考にできるところだけ参考にして下さい。では。

eicha
質問者

お礼

実はあんまりファッションに興味を持たない(というか出不精なので必要なかったんです^^;)小中学生活だったので、あまり資料がなく、オリジナルの服とか描くにもレパートリーが少なく今更ながら後悔してたりします(´`;) そうですね、想像するといってもやはり限度ってありますよね・・・ パリコレは以前深夜番組で見て興味が湧いていたのですが、gomaaburaさんがおすすめなら見てみようと思います♪ >書いたものを、コピーしてとっておいて、しばらく経ってからまたみると ここが変とか、そこが変とか、分かります。 確かに・・・数ヶ月前のを見るとデッサン狂いがよくわかります!!その時は「結構上手く描けたかな」とか思っても後で見ると「何これっ」ってことありますね・・・これからもっと意識してみようと思います!!(>∀<) コピックも今調べてみたらぼかしとか出来るみたいで、(知りませんでした)面白そうなので今度試してみようと思っていますvv CGは、ソフトが高いので(タブレットも持っていませんし)いつか自分で稼げるようになった時に、と思っています☆ 親切な御回答、ありがとうございました!!とても参考になりました♪

  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.2

体の調子を崩して持病持ちになって2日以上の徹夜が不可能となったので今では趣味で絵を描いています。 他人の絵の真似をするよりも、デッサンやクロッキーを沢山してください。 骨格デッサン、筋肉デッサン・・・これらをすれば人間がどういう動きをした時にどのようになるか理解できると思います。慣れで線を描かないで1本、1本の線を書く時に考えて書いてください。 手は絵を描く上で一番難しいと思いますが自分の手をモデルに描いてみてください。 人物も赤ちゃんから老人まで描いてみてください。自然物、建築物、動植物なども練習してください。 プロになってから「苦手で描けない」ではお話にならないので・・・。 アマチュアには許されない画材もありますが、透明水彩、パステルを削って使う。とか言う方法もあります。 私の場合プロになってからマニュキアで着色した事もあります(^▽^; 原画の綺麗さよりも印刷になって綺麗かどうかなのでこれはプロになってみないと実感出来ない部分かもしれませんが・・・・。

eicha
質問者

お礼

デッサンがやはり大切なんですね!! 実はこの間初めて学校の授業でデッサンをやったのですが、とても楽しかったし、参考にもなりました。苦手な服の皺とか「なるほど」って感じで、その時にしみじみと感じたことは、 「体の作りをちゃんと理解しなきゃダメだ」ってことです・・・。 やはり描くべし!!なのですね!! プロとかは目指していない(というか目指したいけどもう高3で受験なので・・・)のですが趣味としてとことんまで極めたいと思ってますvv 印刷になって綺麗か!!そうですね、まだまだ雑誌への投稿経験が少ない(カラーは一度も無いですし)のでそれはこれからじっくりと見ていきたいと思っていますvv 丁寧なアドバイス、有難う御座いました!!

  • crockett
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.1

将来はイラストに関する仕事をしたいのでしょうか? 趣味でイラストや漫画を描いている人にありがちなのが 「好きな」「描きやすい」パースでしか絵を描かないという事です。 「服」に関しては個人の発想力に頼るものが大きいと思いますが 「顔」以外が描けないのはデッサンをもっと経験するしかありません。 プロを目指すなら人間の体の構造や動き方など勉強しなければならない事は沢山ありますが まずは「まね」から始めるのが良いと思います。 お好きなマンガ(イラスト)などはありますか? あるようでしたらそのマンガ(イラスト)をそっくり真似て描いてみましょう。 顔や手、足、体など・・・何でも良いです。 以前、絵描きの仕事をしていた時の上司にこう言われました。 「絵が上手い人と下手な人の差は例え落書きでもとにかく多く絵を描いたか描いてないかの違い」と。 また画材ですが「透明感」は水性カラーペンなどを使ってました。 水性ペンは水に溶けるので描いてすぐなら水で塗らした筆で色を薄め広げる事が出来ます。 水で溶ける色えんぴつ等もあるので探してみて下さい。 最後に余談になりますが顔は上手く描けるんですよね? 一度、下書きの状態で紙を裏返して見て下さい(描いた顔の絵を裏から見て下さい) ちゃんとデッサン力のある人の絵は裏から見てもバランスが崩れていないものです。 あまり回答にはなっていないかもしれませんが参考にしてみて下さい。

eicha
質問者

お礼

回答有難う御座いましたvとっても参考になりました。 絵はいっぱい描いてはいるのですが、なかなか自分の納得するものがかけないのです・・・。(>△<)描きまくるにしても、ある程度の質が必要な気もしたりして・・・。 水彩カラーペン!!なるほどです。早速試してみますv 裏から見ても崩れ無いように努力はしていますが、正面絵の時に左右が違ったり、斜め顔も崩れ気味になったりします・・・(><;)もしよろしかったら、その辺のコツも教えていただきたいのですが・・・。