- ベストアンサー
習い事のお中元お歳暮とお返しについて
4月から日舞を習い始め、この前先生が大舞台に立たれたのでチケット代とお干菓子をお渡ししましたが、逆にお返しをいただいてしまいました。この場合またお返しをした方がいいのでしょうか?またお中元やお歳暮は個人で渡すものなのか生徒同士でいくらか出し合って渡すものなのかどうかわかりません。同じ教室の生徒さんに確認するのが一番いいと思うのですが、お稽古日が重ならないので聞くことができないでいます。教室や先生によって違いはあると思いますが、どうしたら良いか教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 ピアノ教師をしています。 日舞とピアノでは仕来たり?が違うと思いますが『教える』立場からご参考になればと思い 回答させて頂きます。 ☆まず お返しに対しての対処ですが お返しにお返しをする必要はないと思います。察するに先生はお人柄の良い方で ご丁寧にお返しをして下さったのでしょうから ご厚意はそのまま素直に受け取って大丈夫だと思います。 ☆もしどうしても気がかりなら 堅苦しく『お返し』という形ではなく さりげなく『ここの何々が美味しいので 良かったら召し上がって下さい』というような感じで何か差し上げるというのはいかがでしょうか。全然高価なものでなくて良いと思います。 ☆また お中元お歳暮の件ですが 普通、個人でお稽古を受けていらっしゃる場合 質問者さまが個人的にお渡しして良いと思います。 本来なら気持ちですので 何でも良いと思いますが 他の生徒さんたちがどうされているのか お聞きになれれば安心できると思います。多分この先、他の生徒さんとお話しする機会があると思いますので、その時にお聞きになっても遅くないと思いますよ。それまではご自分が良いと思うものを選ばれてお渡しして大丈夫だと思います。 (参考までに) 趣味でピアノを習っている場合 だいたい相場は3000~5000円くらいのものです。 義母も日舞を習っていますが グループ(5名)でお稽古していて 一人2000円を出し合って現金で10000円お渡ししているようです。 始めたてで 色々お気遣いされるお気持ちは十分わかりますが 慣れてくれば自然にわかって来るでしょうから あまり神経質にならず お稽古で精一杯精進される事が、先生にとって何よりの喜びだと思います。(少なくとも私は金品より、練習を頑張ってくれるほうが何十倍も嬉しいですので) ご参考になれば幸いです♪
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 そうですね、「お稽古で精進する事が何よりの喜び」と聞いて少し肩の力が抜けました。 好きで始めたこととはいえ、礼儀をちゃんとわきまえなくちゃ!って堅苦しく考えてました。 というのは質問内容と話が異なりますが、先生が舞台に立たれた時、他の生徒さんはご祝儀として1万円包んでいたんです。チケットをいただいた時はご祝儀を包むのが基本だそうで、知らなかった自分が恥ずかしかった上にお返しまでいただいてしまい、申し訳ないのでお中元をお渡ししようと思ったのです。 でもあまり考えすぎず、他の生徒さんに話を聞きながらお稽古を続けていきたいと思いました。 先生の立場からご回答いただき、大変参考になりました。有難うございました!