- 締切済み
なぜ友人は離婚しないのでしょうか
先日、大学時代の仲間たちと久しぶりに集まり、 皆、それぞれいろいろなことを抱えているということがわかりました。 中でもその日不参加だった男性の家庭不和の話が引っかかりました。 奥さんとうまくいかなくなり、普段から交流が全くないそうです。 小学生の子供が1人いて、てっきり円満だと思っていました。 驚いたのが、奥さんが家事をほとんどしないそうなのです。 仕事はパート、家にいる日も多いようです。 どうやら結婚後どんどん態度が変わってしまったようなのです。 当然何年もセックスレスで、外に女性をつくった時期もありました。 …それについては疑問ですが。 土日も、家族一緒に出かけることもなく各々で過ごすそうです。 親戚との付き合いは表面的にやっているようです。 その話をきき「なぜ離婚しないの?」と 全員が思ってしまいました。 子供のため、というのはもちろんあると思いますが 夫婦ってそういうものなのでしょうか。 これで添い遂げられるものなのでしょうか。 彼は昔からもてるタイプなので これからも異性と出会える可能性は十分あると思います。 独身者として、疑問もあり相談させていただきました。 その彼に離婚を勧めるのは部外者のおせっかいでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
夫婦喧嘩は犬も喰わないと いうことわざもありますしね。 他人の特に夫婦のことには、無責任に立ち入らない方が賢明なんですよ。 おせっかいに口出しして、良くない方向へ向かったら、たとえどんなに親身になったとしても、お友達との関係にもヒビが入りますよ。 離婚というのは、結婚の何十倍も大変なので、当人同士のみの問題だけでなく、2家族の親戚縁者も関わってきますからね。 離婚して神経症になる人なども多いんですよ。 あなたは独身なら、離婚夫婦のことより、ご結婚されるお相手などに興味を持たれた方が良いですよ。 あまり立ち入りすぎると、好奇心程度はおろか、結婚にも不信感持ったり、出来なくなっちゃったりする人もいるんですよ。 子供のせいにしたり、実際子供のために離婚しない人はたくさんいます。 でも、逆に 関係なく離婚する人も現在は大勢います。 まず、部外者がいろいろ意見してどうなることでも 所詮ないのです。 それが不倫などのお相手だったとしても 同じです。 2家族間の縁の問題なんです。 結婚するのも離婚するのも、かなり準備がいるものなので、どちらもする人は大勢いても、簡単にはくっついたり、離れたり、短時間には出来ないもの、なんですね。 それと、親しいお友達であっても、離婚のことにあまり首突っ込むと、巻き込まれたり、無神経ととられることが非常に多いですよ。好奇心とかで知りたがっているとか、わかっちゃうからカモ知れませんね。 人間性の問題として、本人から相談でもされたりしない限りは、受け身状態に徹して、何か意見を求められない限りは、結果や状況経過の報告をただ、聞いてあげたり、胸にしまってあげている方が、お友達なら良いことでしょうね。
- mojyamojyadayo
- ベストアンサー率0% (0/0)
独身者は結婚の大変さ、離婚の大変さを知らないから、簡単に言うんだと思います。 私の友人でも独身者は何かあるとすぐに「離婚しちゃいな」と言います。 しかし、離婚は大変なエネルギーがいるんです。手続き等も大変です。 そういう事を考えると、現状維持という事になってしまうのではないでしょうか。 また、そういう話は少し大げさに話している場合もあります。 本当に顔も見たくない、一緒にいるのが辛くて耐えられなければ離婚するでしょうが、 そこまでではないのでないでしょうか?
人の話を真に受けて聞き過ぎてはいけません。 話半分で聞いておいたほうが無難です。 本当に深刻ならば、誰にでもしゃべったり なんてしませんよ。
- akinokawa
- ベストアンサー率25% (57/223)
>その彼に離婚を勧めるのは部外者のおせっかいでしょうか 離婚しなよと一言言うのは簡単です。 ですが 相手がアドバイス通り離婚に進んだとして、離婚に伴う親権問題や子供の精神状態 かかる費用などについて相談されてしまったら? そんなの知らないよ と言い放ちますか? あと片方からの言い分だけを鵜呑みにしない方がいいですよ。 セックスレスと言っていた私の友人は 単に回数が少ないというのを大げさに言っていただけだったりしましたし、私は夫に家事をしない妻と同僚に言いふらされてましたが、毎日彼のお弁当を作ってましたしね。 酒のネタ話を真に受けないことです。 もし相談に応じるのでしたらお酒の入っていない一対一の真面目な話の時にしましょう。 離婚勧めるのはいいですが、お子さんがいる以上その勧めは小さい子供に 「今から片親になってお父さん(お母さん)と離れて暮らせ」 という言葉と同義語だと肝に銘じましょう。
- OKWaveNo1(@OKWeveNo1)
- ベストアンサー率16% (141/864)
夫婦にはヒトに言えない事情もあって、その実情はナカナカ分かりません。伝聞で判断しない方が良いです。 それに離婚は双方が合意しなくては成立しません。裁判するにしろ片方だけが望んでも、それなりの理由がないと裁判離婚は認められません。
まだパソコンを開いていたので・・・ お礼、ありがとうございました。 そうですか・・ >彼らだけは貴重な気の置けない仲間でして。 「言われたら恥ずかしい」とかそういうのは (100%とはいいませんが)あまりない関係なんです。 実は私の夫にもそういう付き合いの仲間がいます。 その中には女性の方もいるそうです。 「あいつは女じゃない、意識したこともない」 と言う言葉どおり、余計な詮索はしておりません。 しかし、時々、私は夫にとってどういう存在なんだろうと思います。 夫が何が好きで、どういうことがキライか、こういうことを言えば何と返してくるか、そういうことはよ知っていても、 その仲間達の前でどう振る舞い、どういう話をしているのかは全く想像がつきません。 夫がその仲間達とどんな学生時代をすごしたのかもほとんど知りません。 しかも、夫婦として暮らすうちに、男と女の間には深い溝があるのだと感じるようになりました。 人間同士としてなら理解し合えるのに、男と女になったとたんに相手のことがわからなくなる。 あなたもお付き合いなさったことがあるのでわかっていただけるかもしれませんが・・・ 妻ではなく友達であった方が、夫の素直な気持ちや悩みを聞けたのかもしれない、と思います。 男にとって妻とはなんなんでしょうね・・・ もしお友達に聞く機会があったらぜひ教えてください・・・
既婚者です。 内容を読ませていただきました。 世の中、家庭の内情を愚痴る人に限ってそう簡単には離婚しないようです。 愚痴を言う行為そのものである程度のガス抜きができるようで、 口で言うほどには悲惨ではないらしい。 ですから、本当に離婚したりすると「え?ホントに別れたの?」 と逆に驚かれます。 というより深刻な問題を抱えている人ほど人には言わないものではないでしょうか。 「当然何年もセックスレスで・・」 これはひどいですね。 これを大学の同級生に言いふらされてしまっては本人も出席できないでしょう。 そういう夫婦の内情をぺらぺらと話すような方がいるんですか。 おそろしい・・・ うかつに相談もできませんね。
お礼
honjyamamaさん ありがとうございました。 そうですね、ガス抜き程度なのかもしれませんね。 友人とはいえあまり深刻にとらないようにします。 つい悲惨な毎日を想像してしまっていました。 あと私の表現が足りず誤解をさせてしまいましたが セックレスとか、そういう話を我々に「隠している」わけではないです。 社会に出てから、友達と呼べる友達はいないに等しいですが 彼らだけは貴重な気の置けない仲間でして。 「言われたら恥ずかしい」とかそういうのは (100%とはいいませんが)あまりない関係なんです。 ただ、たしかに配慮が足りないところがありました。 ありがとうございました。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
質問者さんのお友達は、 8割方既婚で、結婚暦は10年以上の方が多いですか? それとも、独身か、結婚暦が10年以下の方が多いでしょうか。 既婚暦長い人がメインだったら、 そう短絡的に、離婚しろしろとは言わないような気がします。 すでに皆さん回答しているのと同じような理由で。 私も結婚暦があがる過程で気づいたことなんですけど 独身の人って、結婚生活が「見えない」「空想上のもの」だからか 既婚者の会話を、両極端に受け取りやすいと思うんです。 たとえば会社の同僚が 「うちの親って、優しい言葉なんか、かけてくれないよ。 顔見れば文句ばっかり」と言ったとしても それすなわち、子供の頃から優しさひとつなく お互い何の愛情も認識しない関係とは、思わないでしょう? たいていの人は、何かしらの愛情や信頼関係があるもんです。 その上で、そんなもんは当たり前だからこそ、今さら語る必要もなく あえて「不満」をクローズアップして言ってるわけです。 結婚生活もそんなもんですよ。 特に、独身者や、新婚さんや、 自分をまだ異性としてみてほしい気持ちがある相手の前では 「うちなんて酷いもんだよ」 「結婚?急がなくていいよ、失敗すると大変だよ」 「新婚当初の気持ちなんてないなぁ」 と話す、、、、、、 これ、既婚の方ならあるあるある(笑)って賛同して下さると思います。 私の回答暦みて下されば 旦那自慢、家庭自慢のオンパレードです。 でも実生活で、旦那さんどうですか?あなた幸せですか?と問われたら 「うーん?まあ、優しいわよ」 「優しいけどぉ、でも、頭にくること沢山あるわよぉ」 「いいことばっかりじゃないもの・・・」 せいぜいこんなもんです。 今、最高にラブラブなうちでこうなんですから。 少し前、まだケンカの多かった時期は 不満ばっかり言ってましたよ。 その時の話し相手に久しぶりに会って たまたま流れで 旦那がいかに優しいか、尽くしてくれるかの話をしたら 「えっ あんな酷い旦那さんだったのに?!」って言われて そんな記憶残ってなかった私は一瞬 「それ違う人のことじゃない?」って言ってしまいました(笑)。 うまくいかない状況に同情してもらいたくて 悪い点ばかり羅列する人も多いし 異性の関心を引きたい人は、尚更「不遇なオレ」を気取るし それに両方とも無意識でやってる人も多いです。 私は昔、勢いで別居も考えたことあって 当時はいろんな人に、愚痴やら相談をしていましたが 既婚暦の長い人ほど あまり額面どおりに受け取らず ああそう へぇ 大変ねぇ 当たり障りのない反応が多く 独身、もしくは既婚暦の浅い人は そんな人許せない!、別れなくていいの?!、なんで我慢できるの?! って、私以上にヒートアップしてましたね。。。。 夫婦カテでは、私も「離婚をお考えになっては」とよく書きます。 でもそれって、ヒートアップしたり、ヒステリックに共感してるんじゃなく 「離婚どうですか?」という示唆を与えれば 本当にダメなケースならそれに動かされるだろうし 本当はダメでないケースなら、あえて離婚の文字がチラつくことで かえって「別れたくない!」と本音が浮かび上がるものだと思ってるから。 そう、結局本人なんですよ。一番よくわかってるのは。 周りが「のせる」もんじゃないですよ。
お礼
dorce0000さん ありがとうございました。 友人たちは、既婚者が多く、あとはバツ1か未婚です。 的確でわかりやすい例えに感謝します。 私自身、独身なのでおっしゃるとおりまだ現実をわかれないところがあります。 それから、結婚してお金の力が大きくはたらくのだなと思いました。 奥さんに経済力があるかないか 持ち家かどうか、親がどうか、、などなど。 きれいごとかも知れませんが、そういうことで人生を左右され 自由を奪われるのは避けたいと思っています。 それもあり、現在自分に力をつけています。 話がそれました。 世の中の既婚者は我慢や妥協して、でも、それがまんざら「不幸」ではない ということがたくさんありますもんね。 おっしゃるとおり、無意識でも不遇な様子を語る人いますね。 おかげで私も冷静になれました。 本当に仲間にはいい方向にいってほしく、つい余計な心配をしすぎました。 今後は話を差し引いて考え、dorce0000さんのように 「本人はわかっているんだから」という前提で関わっていきたいと思います。
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
この質問文を読む限り、噂話としか思えません。 そこに真実があるかどうか・・。 本人が相談として言ってこない限り、下手な詮索行為(離婚を勧める)は一切すべきことではありません。 そんなことして、友人失ったら元も子もないでしょう。
お礼
sleepmoonさん ありがとうございました。 本人に相談されてから考えますね。 大切な友人なので、詮索ととられる行動はやめておきます。
- misako71
- ベストアンサー率6% (48/717)
夫婦仲が上手くいってないって話、私もそういう人の話よく聞いたりしますけど 離婚しないって事は、まだ離婚を考える程のたいした問題じゃないって事ですよ。 愛人が欲しいからわざと「不仲」を強調する人だっていますし、同情して慰めてもらいたいから 本当は仲が良くても、よっぽど酷い夫婦仲のような事を言う人だっています。 人に愚痴りたいくらい相手に不満はあるけれど、離婚するレベルまで達してないんですよ。 貴女は人伝えに聞いただけの事にこだわってらっしゃるみたいだけど、離婚してお付き合いしてもらいたいという 目的があるんでしょうか?
お礼
misako71さん ありがとうございました。 彼らは貴重な仲間なので、ついこだわってしまったところがあります。 お付き合いしたいという気はまったくありませんよ。 おっしゃるとおりたいした問題じゃないのかも知れませんね。 しばらくそっとしておこうと思います。
- 1
- 2
お礼
いろいろありますよね。 これは私の感覚で、しかも多数派の考えではないですが 参考になればと思います。 たしかに男と女の関係って溝があると思います。 そして、異性としてではなく人として好き、という方が 付き合いが長続きしたりするもので。 男友達が何人かいますが、 なんとなく一生付き合っていくんだろうな と思える人もいます。 反面、恋人として付き合い、一時は誰よりも大切な 存在だったはずが、うまくいかなくなるともろかったりして。 別れるとそれっきり二度と会わないということも。 honjyamamaさんは、独身時代どうでしたか。 私は独身が長いのと、元々の性格もあり よくもわるくも柔軟になってしまいました。ー次へつづくー