• ベストアンサー

ビデオカメラの被写体

ビデオカメラHDR-SR11を入手したもののなかなか被写体が見あたらないのでKENKO FISH-EYE 180°を取り付けて夜空を撮ってみようかと思っているのですが星が写る見込みはあるでしょうか。レンズの明るさはF5.6よりは明るいです。ロケーションの関係で人家の明かりが写ってしまうと思われます。やってみた方が早いと言われればそれまでですが、肉眼程度に星が写る見込みがあるかどうか分かればお教え下さい。 なおムービーカメラに魚眼コンバージョンレンズを取り付けるアイデアは当時のカタログに記載されていたものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _akiakane
  • ベストアンサー率47% (132/277)
回答No.1

正直な所、ほとんど写りません。 それなりに綺麗な星空なら、写るのですが余程田舎の方に行かないと無理です。 都会だとざらざらの黒い空間にぼやっとした白い点がいくつか見えるような感じです。 また、ビデオカメラは高感度に余り強く無いのでノイズなのか星なのか怪しい物もいっぱい出てきます。 天体望遠鏡につないで月とかなら、結構綺麗です。 それと肉眼程度とのことですが、その場合F5.6は暗すぎます。 人間の目のF値は大体F1.0ぐらいです。 しかも開放から、最大性能を発揮できます。 人の目はかなり高性能なんです。 そして何より、これらの問題以前に、星空はほとんど動かないので頑張って撮ったわりには、かなり退屈な映像が出来ます。 これを何分も見せるのは拷問でしょう。 スチールカメラのインターバル機能でコマ撮りした物のほうが映像的には綺麗で面白いです。 もし根気があるなら、ビデオカメラでも予備バッテリー等で数時間回し編集で早送りしてもいいです。 車で山の上に行って、車からACアダプター経由で電源を確保すると楽です。

ave49952
質問者

お礼

大変参考になりました。TVカメラにコマ数調整が付いているか調べたのですが、残念ながらありませんでした。 確かにF5.6のレンズは暗いですが、今のところこのレンズ以外にビデオカメラに取り付けられる魚眼レンズは見当たりません。色々情報を集めて見ます。回答大変有り難うございます。

ave49952
質問者

補足

回答有り難うございます。 やっぱりだめですか。昔、上高地で見た月のない晴れた秋の夜空は満天の星空で、星ってこんなに明るいのかと思った程でした。 暗視スコープで増幅することも考えたのですが、アダプターが無いのと周辺解像度が悪いのであきらめました。軍事用の高感度の暗視管が手にはいると良いのですが、こちらは期待できません。当面、夜空の魚眼撮影はあきらめます。山へゆくチャンスがあればやってみたいとは思っています。

関連するQ&A