神様(天使)の名前がわかるのは何故ですか?
神様(天使)の名前がわかるのは何故ですか?
宗教のカテゴリーでも良かったのかもしれませんが、名前を出したのは宗教家ではなく、スピリチュアル系の人だと思うので、こちらに書かせていただきます。
私は、神も、天使の存在も否定しません。
しかし、「○○の神様とコンタクトを取って~」とか「○○の天使がこう言ってる」とか、普通の会話の中にまるで近所の人のように話が出てくることには疑問がありました。
そもそも普通の人間には、見えないはずの神や天使ですが、例えば何故話しかけてくる存在の名前がわかるのか、そこに疑問を感じます。
「そう名乗るから」では答えになっていないと思います。姿が見えないことを良いことに嘘をつくことだって考えられますし。※霊が嘘をつくらしいです。
元々の名前もこの世に関わりを持てない存在(上級)の名前まで、誰が知ることが出来たのでしょうか。
宗教によっては、全てを創造した神の名前まで出てきますし・・・。
※上級の存在の名前は、極秘事項だと聞いたことがあります。
天使で言えば、この世にこれる天使は限られていると言われているのに、信者が良く言う名前は有名天使ばかりなのも気になります。名前が知られていない天使ほど、この世には多いと思うのですが。
長々と書いてしまいましたが、何故、神や天使の名前だと言われる名前がこの世に伝わったのか、そして真の姿が確認できないのにその姿を有名な神や天使に当てはめて話すのか・・・どちらかでも構いませんので、この2点について教えてください。
お礼
ありがとうございます。 私は信仰心と宗教心は別という考えなので、何々教がいい悪いというより、どの宗教も自分が信じれば神様に繋がると思っています。 森羅万象全て神という考えですので「信じるものは救われる」「いわしの頭も信心から」という自らのため信じればいいんじゃないかなと思っています。