• ベストアンサー

スリープへの移行に失敗しブルーバックになってしまいます。

PCを買い替えたのですが新しいPCはスリープモードへ移行する時に モニタの電源は切れるもののHDDやファンの回転は止まらず、 10分ほどしてブルーバックスクリーンになったのちに再起動します。 再起動後ディスプレイドライバの更新が解決策に出るのですが ドライバを最新にしても症状は変わりません。 ネットで調べてBIOSの電源管理をS3にしたりUSB Legacy ModeをDisableに したりWindowsアップデータをしたりBIOSのバージョンをあげたり 自分でできることはすべて行ったのですがそれでも改善せず、 途方に暮れています。USB周辺機器が足を引っ張っているのかと思い 全て抜いたのですがそれでもスリープへ正常に移行できませんでした。 唯一、起動後のログイン画面からスリープ処理をすると問題なく 移行ができるのを発見できたのですが何が原因なのか見当がつきません。 (ログインした後だと移行ができなくなります) これがないと不便なのでどうにかして使えるようにしたいのですが 解決策等教えてください。よろしくお願いします。 パソコン構成 WindowsVistaHomePremiumSP1(64bit) マザー:x58m CPU:Intel Corei7 RAM:6.0GB 周辺:Logicool MX620,Wacom intios3,APC ES500  Envy24 Family Audio Controller WDM  NVIDIA GeForce 9400 GT 常駐:PowerChute Personal Edition 2.1.1 NTTセキュリティ対策ツールver16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109697
noname#109697
回答No.3

No 2です。 問題が解決されなかったとの事ですが、以下の設定を試行してみて下さい。 まず、Power設定の項目で「S3」ではなく、「S1 Only」に変更し、問題が解消されるか確認してみて下さい。 また、「S1 Only」に変更しても問題が解消されない場合は、一つの案として、SP2を適用してみては如何でしょうか!? SP2は、大幅な変更点は有りませんが、新しいハードウェアのサポート(ドライバ)が含まれていますので、もしかしたら特効薬になる(解決出来る)かもしれません。 尚、SP2の導入は、あくまで参考としてのアドバイスですので、質問者様ご自身の判断でSP2を適用なさって下さい。 最後に、いずれの作業も試行済み、問題も解決されない場合は、ご容赦下さい。 ご参考までに...

shizim
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 VistaにもSP2が出ていたんですね。気づきませんでした。 早速アドバイスの通りS1にし、SP2を適用したのですが変わりませんでした。 いろいろと検索もしてみたのですが解決策は見つかりませんでした。 何回も回答をくださりありがとうございました! 未解決ですが終了したいと思います。

その他の回答 (2)

noname#109697
noname#109697
回答No.2

あくまで憶測としての回答ですが、ハードウエアの問題と言うより、電源プログラムが干渉しているのでは? 質問者様ご利用の常駐プログラム、PowerChute Personal Edition 2.1.1は、パワーマネジメントツールの様ですが、このプログラムがVistaの電源プログラムと干渉している様に思われるのですが・・・ また、このPowerChute Personal Edition 2.1.1について調べたところ、Vista対応と記載されていましたが、SP1、64bit版には対応しているのでしょうか? まずは、このPowerChute Personal Edition 2.1.1をアンインストールして様子をみては如何かと・・・ ご参考までに...

shizim
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ご指摘のPowerChute Personal Editionをアンインストールして 試してみたのですが結果は同じでした。 常駐のセキュリティ対策ツールも切って試してみたのですが同じく。 なにかほかに対策があればよろしくお願いします。

  • jagy199X
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1

こんなページが見つかりました。 参考にしてください。 http://stakasaki.at.webry.info/200702/article_7.html

shizim
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご紹介のページも質問を投稿する前に見つけてこれで解決できるかも! と思ったのですが記事のものをすべて行っても改善できませんでした。 一体何が原因なのか本当に分かりません…。

関連するQ&A