- ベストアンサー
過去の影響か。
こんにちは、大学3年の女です。同年代の女子の集団に馴染めないことで悩んでいます。 現在、運動系の部活に所属しておりますが、同期の女子3人の中でなんだか疎外感があり、自ら壁を作ってしまいました。疎外感があるというのは、2人はなんとなく雰囲気が似ていたり、息があっているというか。3人いるのに自然に2:1になってしまうんです。向こうは私を嫌っているわけじゃないのはわかるのに、どうしても寂しくてあえてそっけない態度をとってしまいます。 また他にも、この人!っていう仲の良い子がいないと不安です。私は幼い頃から、常に少人数で行動していてよく先生にも「みんなと仲良くしましょう」と言われていました。友達も、すんごく狭く深くなタイプです。 最初は相性の問題かと思いましたが、よく考えると部活以外の人間関係でも同じことがありました。まず、高校の部活でも同期女子とあまり関われなかった。大学でも3人組でいましたが、やはり他2人の方が趣味が同じだったり同じ授業が多かったりで、私から離れてしまった。基本、奇数でいるときは一歩引いてしまいます。 他のサイトでも相談したら、私は「自己愛性人格者」の傾向が強いのでは?というアドバイスがありました。調べてみたら、そんな気も・・・。アダルトチルドレンのような気も・・・。 過去に何かあったっけとずっと考えていたら、ちょっと思い当たることがありました。私はガタイがよく、幼稚園~中学校まで周りの男子にはかなり言われてきました。いじめって感じでは全然ありませんでしたが、結構傷ついていました。背が高くて後ろの方だと、体育の「前から2人ずつになって」でも時々余ったりして。そういうのがとても嫌でした。そういう中で、「私は普通の女の子とは違う」と、ちょっと離れてみる癖がついたのかもしれません。 上記が直接の原因かはわかりませんが、思いついたこととして書かせていただきました。とにかくこのように、見た目もちょっと威圧的で、しかも元来人見知り・内気なので人間関係が本当に億劫になっています。部活でも、同期女子に馴染めないことに自信が持てずにだんだん萎えてしまい、結果、以前は普通にしゃべっていたような人(男女とわず)にも距離をおかれるようになってしまいました。←これが本当に寂しかったので、今回なんとかしたいと思ったのですが・・・。大学のゼミでも「友達つくろう!」と乗り気になれず、ノリの良い人たちからは早くも絡みづらい存在です。 カウンセリングを受けた方がいいのかとも思っています。自分としては同年代や年下にも壁を作らず接し、自分を出せるようになりたいです。具体的にどうしたらよいか分からず悶々としています。なにか性格上の問題があるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、あなたの「キャラ」というものを決めようとしてませんか?能動的にではなく知らず知らずの内と言っていいでしょう。もう大学生だしある程度ご自分というものが見えてはいると思いますが、いい大人でさえ自分の事を100%見えている人なんていません。 もしくはそうしようとしている自分がいると言った方がいいのかもしれません。それはナルシストとは違います。自己に目覚めようとしている時に少し寄り道をしているに過ぎません。 >見た目もちょっと威圧的で、しかも元来人見知り・内気なので人間関係が本当に億劫になっています。 まずこう思う自分を克服することです。そうは言っても中味は普通の20台前半でしょ?没個性の悩みの方にはこういう言い方はしないのですが、あなたの場合はあなたの中の普通の部分をもっと意識すべきだと思います。でないとあなたの疎外感は今後も続いてしまいますよ。(かく言う自分がその経験者なんですよ。能力的にアンバランスで=普通の事が不器用なクセにある分野には専門的になれる位詳しかったりして、その部分での疎外感は若いころ随分持っていたものです。当然コミュニケーション能力は低かったですね(笑))
その他の回答 (1)
- arashi2
- ベストアンサー率15% (3/19)
高校一年生の女子です。 私も高校に入ってから3週間くらいの間、ずっと友達ができなくて、すごく辛かったです…。 中学校でも小学校でも、友達の人数は多くなくて、狭く深くといった感じでした。今でもそうです。なのですごく気持ちがわかります。。。 でも、浅く広くいるよりは私は狭く深く友達がいたほうがいいと思っているので、本当に気の合う、なんでも話せるような友達がいればそれでいいんじゃないかと思います。 わざわざ自分と合わない友達を作るよりかは…。 3人でいるのはあまりよくないかもしれないですね、、、あくまで私の考えなのですが…。 5人なら、分かれてもそんなに問題はないと思うのですが、3人だと分かれると誰か一人が一人になってしまいますし。。。 あと、もし3人でいて、一人で孤立してしまいそうになったら、黙ってしまってはだめなような気がします。。。 どんどん二人の会話についていけなくなって、結局一人になってしまうのではないでしょうか…。 私が3人でいるとき、そうなったりするので…、そのときは黙ってしまわないほうがいいと思います。 学校にいるときは少しだけ頑張って、家に帰ってきたらのんびり自由にしたらいいと思いますよ♪ 私も辛かったりすると、学校では頑張って、家に帰ってきて辛かったことを泣いて発散したりすることがあったので…。 すごく暗い回答になってしまいました…(笑) そして長々とすみませんっっっ 私の少しの経験談ですが、なにかのお役に立てれば幸いです。
お礼
暗い回答なんかじゃないですよ、親切にありがとうございます。確かに、気の合う友達がいればそれでいいですよね。そうじゃないところでも、とりあえず無難に付き合えるようであれば問題ないですよね。 3人になってしまったとき、だいぶ頑張られたようですね。私はすぐあきらめて離れてしまうので、その姿勢見習いたいです。高校生なのに大人で前向きな回答にびっくりです、本当にありがとうございました!
補足
ご回答ありがとうございます。無意識のうちに自分のキャラを決めつけようとしているんですかね・・・確かに「自分ってなんだ?」というようなことを最近考えるようにはなりました。自己に目覚める や、自分の中の普通の部分に目を向ける というのは具体的にどういうことなのでしょうか?すみません。普通の部分っていうのは「中身は普通の20代前半」っていうことなのかもしれませんが、それが意識できてしまうからこそ外見をコンプレックスにしているんだと思うんです。 jimmy35さんのように、ある分野に素晴らしい知識をお持ちであることが疎外感になるんですか?得意分野を1つ持てとよく言われているようにとてもいいことで、むしろ自信になると思うのですが・・。 長々とすみませんが、お時間ありましたらよろしくお願いいたします。