※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東●大学病院について)
東大学病院の特徴と問題点
このQ&Aのポイント
東大学病院についての要約文1: 父が癌のため入院中。薬の飲み方について異なる意見があり、連絡体制に不安を感じている。
東大学病院についての要約文2: 現在、抗がん剤治療を受けており、他の病院に移るのは難しい。進行癌の心配もある。
東大学病院についての要約文3: 東大学病院は医師の連絡不足が問題となっており、患者や家族の不安が増えている。
現在、父が癌の為昨日から入院しております。
糖尿病・高血圧もあり今まで通ってた病院の薬を飲んで下さいとの事でした。
その中にはもう飲まなくてもいいですよ!
と言っていた薬が何個かあったのですが、違う先生は飲んで下さい!
と言われ飲まなくてもいいですと言われたのですがと伝えると
「確認とってみます」といっていました。
確認とったところやはり飲まなくてもいい薬でした。
先生は3人体制でやっているのですが連絡体制がしっかりしていないのかと思ってしまい心配になりました。
父も先生によってそうゆう違うこと言われて不安がってしまっています。
現時点では抗がん剤治療を始めているので他の病院へ行くのも大変そうなのでとりあえずはこちらでお世話になるつもりなのですが・・・
進行癌のIVなので心配です。
お礼
ありがとうございました。 少し幅をもたせてみます。 初めての入院なので不安でしたので 薬飲んで体が悪くなってしまわないかと・・・