- 締切済み
筋の慢性的な炎症はマッサージで治りますか?
整骨院の先生曰く 始めの10回ぐらいは出来るだけ続けて通い その後徐々に回数を減らしていって 20回ぐらい通ってくれれば治るでしょうみたいな事を 言っていました。 何でも、痛み(凝り)をほぐしていき 凝りがほぐれてきたら 今度はほぐれた状態は維持できるようにしていき それで凝りがでなくなってきたら完治みたいな事を言っていました。 もともと骨折と捻挫した後の後遺症(かばった歩き方を 長く続けていた為)で痛めたそうです。 そもそも整形外科でも整骨院でもレントゲンに異常がない異常 筋の炎症と凝りからきた張りしかないような事を言っていましたが 正しいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1
補足
ありがとうございます もう4~5ヶ月いたいですね。 押して少しいたいぐらいです。 2km以上歩くとだんだん痛くなってきます。 はっていて スネが外側にいく感じがします。