• ベストアンサー

物を上手に処分したいのです!

引越しをするので、不用な物を捨てる事にしました。 しかし、いざ捨てる!となると、「コレはいつか使うかも・・・」などと思いなかなか決心がつきません。特に台所にある「空き瓶」や「景品で貰ったような化粧ポーチ」や「トートバック」の類がメチャクチャあって悩み中です。 物を上手に処分するポイントを教えて下さい!(だいたい何年間使わなかったら一生使わないとか。。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.2

こんにちは。 とりあえずBOXをつくって そこのなかにいれていけばいいです。 空き瓶だったら、いちど手作りドレッシングを つくって、使用したらすてるとか、 ポーチだったら、細かいもの(ヘアアクセ)をいれておいて 引越し先で考えるとか、 トートバックなら、ほんとうにきにいっているものを えらんであとは、身近な人にゆずるとか 家で、めだたないところの収納につかう(玄関先の靴磨きセットを いれるとか、趣味の道具をいれるとか)で、 よごれてきたら、思い切って捨てることがお勧めです。 あと、どんどん捨てることができるようになると 買い物をする時でも本当に必要なものしか 買えなくなりますので、ご安心ください。 引越し先でも、引っ越したからどんどんものをふやすのでは なくて、一ヶ月に一度引っ越すつもりで どんどん、奥のほうのものや、使わないで場所を占領しているものを 処分(売る、譲る)しましょう。 自分もそうしています。 もののない生活、ひつようのあるもの、 自分が厳選して選んだ家具や、食器にかこまれた生活は、 まにあわせで買ったものにあふれる生活よりも 気持ちがいいです。 ほんとに大切なものは、気持ちよく暮らすという シンプルなことだとおもいます。 ものがたくさんあることが、幸せではなくて ひとつものもに、どれだけ愛着、愛情がそそげるか だとおもいます。 人間関係も、生活でも、それはおなじことです。 がんばってください。

ayu-ra
質問者

お礼

心に染み入るお言葉ですね! 確かに私は「間に合わせ」でよく買い物をしています。だから捨てたくなるのでしょうね。 これからは、愛着の持てるようなものを、厳選して買いたいと思いました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#4883
noname#4883
回答No.7

はじめまして。下の方々のご意見でもう十分かと思いますが、私の意見も参考になればと思ってやってきました。 私は使わなくなったものはオークションで出品しています。前は落札する側だったので、最初のうちは取引に手間取ったりしましたが、慣れてくるととっても楽しいですよ! どうやったらたくさんの人に見てもらえるかとか、梱包方法、発送方法などなど、よくわかるようになってきて、勉強にもなります。ちょっとした小遣い稼ぎにもなるし、いいと思います。どうしても売れなかったものや、売れなさそうなものは、知り合いにただで譲ります。 譲るほどもないようなものは、捨てます。私は物を捨てる基準を「捨てる」か「捨てない」かの2つの選択肢で考えます。「とりあえず置いておく」とか「いつか使いそうだからとっておく」という選択肢は「捨てる」の選択肢に入れます。いざ捨てるとなると、心残りがありそうな気がしますが、がんがん捨てていくと逆に捨てることが快感になっていきます(笑)。 参考までに、『「捨てる!」技術』(辰巳 渚 著・宝島社新書)をオススメしておきます。私も以前はものを溜め込む性格だったのですが、これを読んで考え方が180度変わりました!

ayu-ra
質問者

お礼

オークションですか!私はまだ落札を一回しただけなので、これから利用したいと思います。確かにちょっとだけお金になったら嬉しいかも!

  • mimiy
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.6

私もあまり捨てることが得意ではありません。 「不要なものを選ぶ」ことができないので仕方なく使わないものはどんどん捨ててます(笑)そして本当に必要になって後悔することもたまに・・・。 でも経験から言うと、全然使ってなかったものって必要になっても意外と他のもので代用できたり、大丈夫だったりするものです!がんばってください!

ayu-ra
質問者

お礼

やっぱりそうですよね!台所の上にあるタッパー類を捨てる決心をしました!

noname#75675
noname#75675
回答No.5

私は使わないもので特にとっておかないと必ず困るものでない限りじゃんじゃん捨てるなりあげるなりしています。 だからあまり物が家の中にありません。 家にもそんなにお金がないので、買い物も本当に必要なものしか買わず、(というか、買えず)私の部屋の家具もおさがりか貰い物か何か要らないものを利用して手作りしたものばかりです。 パソコンデスクもローデスクも手作りで、本当なら粗大ゴミです。(材料はいらなくなった兄の大学受験教材(!)と壊れた鏡の裏板と要らなくなった木製の衣装ケースの一部です。) けど結構かわいくうまく作れたかな、とお気に入りなんですよ。 その他の椅子も机も貰い物で、ベッド・本棚はおさがり、というものすごくお金がかかってない部屋です(汗) 3年使わないものは本当に要らないものだとよく聞きます。 いつか使うかな、ではなくて「今、これであれを作ろう!」とか「これ、今すぐ何かに使えるかな?」と考えてみてはいかがでしょう?思い浮かばなければパッと捨てちゃってください。 P.S 化粧ポーチやトートバックはうちではまとめてひとつの布袋につめこまれて収納されています。比較的きれいでかわいいものは人にあげて、これ普通、ってのはまとめてとっておき、うわ、汚らしいバック!趣味悪!っていうのは即捨てます。人にあげようとしても嫌がられますし、再利用の方法も浮かばないものは捨てちゃうべきです。

ayu-ra
質問者

お礼

三年ですかー、。子供が生まれた時に買った物がけっこうあるんですよね・・・そうすると八年使ってなかった事になりますね・・・捨てます!

noname#13289
noname#13289
回答No.4

私はフリーマーケットで処分しています。それでも売れ残ったものはもったいないですが心を鬼にして捨てています。 何故なら、自宅の収納が大変小さく、入れられる量に限りがあるからです。以前の住まいは収納が多く、いくらでもものが入ったのであまり困らなかったのですが、今の住まいはちょっと油断するとすぐにクローゼットがパンパンになってしまいます。靴も、靴箱が小さいため、一足買ったら一足捨てるようにしないと、いつの間にかただでさえ狭い玄関がすぐに靴で溢れかえってしまうのです。もったいないようですが、この消費社会を生きるためには、上手に捨てることも必要だと思います。買うのは簡単ですが、捨てるのは買うより難しい。常日頃実感しています。 ただ、捨てられるか捨てられないか、はその人の性格にも依るでしょうね。 基本的に、自宅には本当に必要なもの、価値のあるものしか置かないようにしています。とはいえ、捨てる・とっておくの線引きは難しいと思いますが、「今捨ててしまっても、後でどうしても必要なときに容易に手に入る」ものは捨てていい、と決めています。この凄まじい消費社会の中、なくて困ると言うことはめったにありません。 現に今まで、捨ててしまって後で後悔したという経験はありますか?

ayu-ra
質問者

お礼

後悔したもの・・・思い出せないって事は捨てても全然良かったってことですよね。やはり「消費社会」を生き抜く為には、物はガンガン処分しないと!ですね。

noname#4115
noname#4115
回答No.3

捨てるんじゃなくて、オークションやリサイクルショップに持っていくのはどうですか?かさばるくせに案外お金にならなかったり、いかに不要なものを貯め込んでいたかが、実感できると思います。お金になるものは全てリサイクルして、不要なものだけ捨てる、という風にすればいいと思います。オークションやリサイクルショップで受け取ってくれないものは、その後買わなくなると思います。全部捨てるんじゃ余りにももったいないと思います。

ayu-ra
質問者

お礼

キティちゃんの貰い物の掛け時計をリサイクルショップに持って行こうかと考え中です。なんで物って増えていくんでしょうね?不思議すぎます。

  • kennzi
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.1

親が言っていたことの受け売りですが… まず今まで使っていなかったものは捨てましょう。 それと押入れの奥においてあるものも捨てましょう。 それと空き瓶や商品でもらったような化粧ポーチなどはあっても邪魔です。 本当に大切なもの意外は全部捨てましょう。 自分も引越ししたときに言われましたがなかなか捨てるのに決心が要りました。(笑)

ayu-ra
質問者

お礼

今、また部屋をぐるっと見回して「やっぱコレは本当に大切ではないっ!」と思い捨てる決心がつきました! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A