• 締切済み

弁護士さんからは、出来る事はないと!

2年前の私の浮気を発端に夫婦関係、夫婦が務める職場環境が悪化し、 私からの暴力、暴言で妻と娘たちを傷つけてしまいました。 そのような仕打ちに対して妻は、娘たちのことや私のことを考え、 家庭においても、彼女にとっても働きにくくなっていた職場においても笑顔で応えてくれていました。 その慈悲に対して私は、自分勝手に行動を続けてしまい、その結果、 妻が突然、娘達といなくなり、別居となりました。 すべてが私の起こした結果です。それ故に本当に今後が怖いです。 彼女の現在の心情では考えにくいとは思いますが、 一家和楽を第一に自体顕照していきたいと日々、 精進しています。離婚は、離婚した結果が大事であって、 私の人間革命によってその結果を出さない方が、 家族が幸福になれると思っています。 どうか、心からお力添えをお願い申し上げ致します。

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=498857
gaozheng
質問者

お礼

2年前の私の浮気を発端に夫婦関係、夫婦が務める職場環境が悪化し、 私からの暴力、暴言で妻と娘たちを傷つけてしまいました。 そのような仕打ちに対して妻は、娘たちのことや私のことを考え、 家庭においても、彼女にとっても働きにくくなっていた職場においても笑顔で応えてくれていました。 その慈悲に対して私は、自分勝手に行動を続けてしまい、その結果、 妻が突然、娘達といなくなり、別居となりました。 すべてが私の起こした結果です。それ故に本当に今後が怖いです。 彼女の現在の心情では考えにくいとは思いますが、 一家和楽を第一に自体顕照していきたいと日々、 精進しています。離婚は、離婚した結果が大事であって、 私の人間革命によってその結果を出さない方が、 家族が幸福になれると思っています。 どうか、心からお力添えをお願い申し上げ致します。 上記は、 妻が申し込んだ申し込んだ離婚調停の調停員への調書に書いたものです。 先日2/14に第一回調停が行われ、当日、妻は欠席し、 代理人の弁護士のみでした。 妻の意思としては、離婚する決意が固く、 離婚の際は、 慰謝料(金額は現状出ておらず)と二人の娘が成人するまでの養育費を 合計6万円の支払い請求の申し立て。 娘達の親権取得を要求という事でした。 私としては、離婚に関しては、 自分の誠意を観てもらうという事できれば、回避したいと誓願し、 もし、離婚の際は、妻の条件をすべて了承するという事で、 第一回の調停は終了致しました。 次回は、4/11です。 弁護士が私に対していった妻の代弁の内容として、 1 妻に対しての暴力(肋骨が折れたものに対する診断書一枚有り)  約1年半前のもの 妻への暴力は、その後もありましたが、 自分なりに良くないものと考え、 いいわけになりますが、努力して暴力行為は減らしたつもりです。 2 娘に対しての暴力(娘が騒いでいた時カッとして床にたたきつけた際に唇がきれ、前歯がぐらついた診断書一枚有り) 約1年前もの これ以外は、しつけ程度の暴力しかしていません。 客観的に観ても暴力ではないと思います。 3 私の不倫の際にラブホテルから出てくる際に撮影した写真  約2年前もの この女性とは、一昨年の6月頃から会っていません。 昨年9月の終わりに別居が開始し、それ以降、夫婦間でのコンタクトは、 私が送った(妻の銀行口座へ入金した)お金を現金書留で戻してきた二度と 調停日に妻から娘達の名前の差し出し人名でチョコレートが届いたのみです。 すべて発送先がばらばら(神田、西品川、町田)の離れたところです。 現状で、1-3を否定すれば、 調停場に置いて論点が出来るために調停が延び延びになるとは思いますが、自分としては、自分なりに半年間考え、 自分の暴力を認める事から始めなければならないと考えたため、 否定する事は考えておりません。 そうでなければ、離婚を回避しても再度、 同じ事を繰り替え返してしまいますし・・・。 妻の現状の気持ち的を考えれば、 離婚する事が彼女に対する一番の思いやりだと思います。 しかしながら、住宅ローン残り4700万円(二人の連帯債務)があり、 現状、年間250万の支払いを私の500(手取り400)万の年収では 今後支払っていく事が難しいという事(そのことによって、破産による債務整理となる可能性がある)。 また、破産をしないとしても、連帯債務をはずす事が、 債務整理をせずに出来るのかどうかという不安(銀行も不履行になる事を恐れるため可能だとは思うが、手数料はかなり取られる気がする)。 私の母が離婚しており、自分自身も片親に育てられてきており子の苦労、 親の苦労(妻としては、嫌な夫と暮らす事を考えれば、最良の方法だと思いますが)を感じています。 私の今後の対応を観てもらうという意味で、 娘達、妻の将来を考えて、離婚は、考えにくい選択なのです。 相談としては、 できれば、調停の場において離婚というものを回避するアイディア。 もし地方裁判所に妻が提訴した場合に、 判決離婚(判決までの期間は、一般的にどのくらいでしょうか)にならないようにするアイディアです。 または、自分の否を認めて調停や判決を延ばす方法を教えてください。 時間が出来る事によって、妻との接触の場が出来るかもしれないからです。 また、妻は家を出る時に家のほぼ全財産を持っていっていて、 そのお金(約100万)を弁護士費用やシェルター(推測ですが)での生活費としているようです。 私が勉強した内容では、シェルターは、一般的に2ヶ月までが滞在期間で、 一日に2千円の費用がかかるとの事。運営母体は、キリスト教。 との事でした。 私のふがいなさから、妻達に過酷な状況へ追い込んでしまいました。申し訳ないと思い、彼女がでていってから、約50万円を彼女の口座宛に入金たのですが、35万円が戻ってきました。残りの15万は戻ってこないです。 そして、現在は、入金出来なくなり、 弁護士を通じて渡したかったのですが、妻の方が遠慮して送れていません。 相手方弁護士を通じて妻に対して面接要求をしても、 相手方の弁護士だからそれを伝えるわけには行かないといわれます。 相手方弁護士へ子ども達への面接請求は、正当な権利でしょうか? 相手方の親は、娘(子)の判断にに任せてあるから、 弁護士に話しはしてくれと言います。 私も弁護士をつけるべきなのでしょうか? 私の方としては、妻への攻撃となると思い、依頼を躊躇しています。 費用的にも大きなものになるでしょうから、 今後、冷却期間をおくとした場合、 その間の妻への婚姻費用として支払えるお金にも出来ると考えています。 私は、今年33歳。妻は38歳。結婚10年になります。 娘は6歳と4歳。長女は、今度の4月に新一年生になります。 現状は、妻は、私から身を隠すためか、住民票の移動は行っておらず、 長女は、特別入学措置となると思います。

関連するQ&A