- ベストアンサー
鬱病時の体の調子をもどす方法を教えて下さい
精神的な鬱状態は脱したのですか、体の調子がもどりません。 全身がだるく固く重いのです。 なんとかならないでしょうか? いい方法がありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 「鬱状態は脱した」との事ですが、お薬も飲まれていないのですか?? まだ量や種類を変えて服用中との事であれば、怠さや眠気の副作用は 生じてくると思います。 もしも医師の指示のもと、お薬も飲んでない、との事であれば、 気分転換に何か体を動かす事を始めたり、興味がある習い事などに 集中してみては如何でしょうか。 動物がお好きなら、小型犬をリハビリのパートナーに迎えるのも良いですよ(^^) 朝夕の規則正しい散歩は季節を肌で感じる事が出来ますし、犬友達との会話も弾みます。
その他の回答 (6)
- katsushikan
- ベストアンサー率20% (7/34)
「回答に対する補足」によれば、心的エネルギーが低いままなのですね。 ならば、 精神的な鬱状態も脱していないということですから、教えてgooで質問するのは適当ではありません。医者のアドバイスと処方に従ってください。
- katsushikan
- ベストアンサー率20% (7/34)
正確には、鬱を脱していないということだと思います。 かかりつけの医者に症状を説明すれば、おそらく筋弛緩を目的とした薬等を含めての処方に変えてくれるはず。 それと同時に、身体を動かすことを始めることが有効ではないでしょうか。 エアロビクスとかダンス、ストレッチ等のクラスがご近所にありませんか?
補足
医者からはムリに体を動かさないほうがいいといわれました。 心的エネルギーが無くなっているので、義務感からなにかをしないほうが いいということでした。
- sirobeta
- ベストアンサー率16% (1/6)
私の経験から言わせて頂くと、休養が足りないのではないかと思われます。 私も1年間仕事を休みました。この間は、自宅でごろごろと過ごしていました。私も鬱状態というよりは、身体的に症状が出た方で、だるくて何もやる気が起きませんでした。しかし投薬と休養のおかげで、今では社会復帰することが出来ました。 焦らず、休養すること及び医者からもらっている薬は素直に飲むことが早く治る近道と思います。決して治ってきたから勝手に薬を飲むことを止めないように。 とにかく頑張らないことです。
補足
現在、休養中なのですが、なかなか体の調子がもどらず困っています・・・
私の経験ですが、鬱状態を脱しても1年以上薬を飲んでいる間は鬱のときに太ってしまった体が元に戻らなかったのですが、投薬をやめてから急に体重が落ち始め、数ヶ月の間に一気に9kg減少しました。体のだるさや運動能力も改善し、体が軽くなったように感じ、以後約1年経ちますが体調はすこぶる良いです。 人それぞれなのかもしれませんが、投薬を続けている以上は副作用などの影響から体調が万全とはならないようです。 いずれにしても焦らず気長にやることだと思います。
- trytry
- ベストアンサー率35% (14/40)
お薬を飲まれている・・・ということは、 心療内科又は精神科に通って、主治医も いらっしゃるということですよね。 お薬を飲んでてもダメ・・それならそれ以外 で改善策を考えましょう。 私は「抑うつ」まで行ったことがあります。 薬も飲みましたが、薬のせいで治ったとは思っ ていません。 私の場合はマッサージに行ったり、整体に 行ったり・・・・とにかく 「自分の気持ちのいいと思うこと」を試しまし た。 心が緊張状態であれば、体ももちろん硬くなり ます。それをほぐしてみませんか? 少しは楽になれるかもしれません。 一日も早く、すっきりとした日々が戻ってくる といいですね。
鬱病自体の経験はありません。 体の調子が戻らないのは、気分的に鬱になる代わりに 体に出ているのだと思います。 ストレスがたまってきたときに胃が痛くなったり 頭が痛くなったりするのだと同じだと思います。 ちなみに私は精神的ストレスで2週間ばかり失声になったことがあります。 鬱病で受診されていた医師に、こんな症状?状態?だと 伝えてアドバイスを求めてみてはいかがでしょうか。 それと、鬱病の方はあまり動かないとか聞きますし、 そのために筋力などが落ちたという可能性もありますね。 主治医の指示を多いに聞いて下さい。
補足
薬は飲んでいます。 鬱状態を脱したと言うのは精神的に鬱状態にはならなくなったということで、 身体的には鬱的な状態なのです。 言葉足らずで申し訳ありません。