ベストアンサー 一台のパソコンで複数のメルアドを持つことは可能ですか? 2009/05/24 06:47 ホームページを開設しようと思っています。ホームページ専用のメルアドもあったらいいなと思うのですが、一台のパソコンで複数のメルアドを持つことは可能でしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2009/05/24 06:53 回答No.1 メールアドレスというのはパソコンが持つわけではありません。 パソコンを使用してメールサービスを利用するだけなので1つしかもてないわけではありません。 使用しているメールソフトで取得した数だけアカウント情報を作成するだけです。 Webメールならメールソフトを使わなくてもIE等のブラウザがあれば利用できます。 もし、質問にあるようなことが事実であればメールアドレスを沢山持っている人はパソコンも沢山持っていると言うことになりますよね。携帯電話にしても同じ。携帯の場合はアドレスは1台に1つだけですが、Webメールを利用すれば携帯1台で複数使い分けることが可能です。 質問者 お礼 2009/05/25 09:09 とても親切なご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#119508 2009/05/24 16:04 回答No.4 現在使用しているのは8個くらいで、捨てたアドレスが数十個あります。 オススメは Gmail(広告なし、7GB、大手Google、説明サイト多数) ですね。 Gmailを使って運営しているサイトは auoneメール(ただ、Gmailのアドレスをgmail.comからauone.jpに変えただけのような感じ) livedoorメール(元社長がホリ○モンとか言われていた会社。gmail.comをlivedoor.com(以下略)) http://www.kooss.com/freemail/ 質問者 お礼 2009/05/25 09:13 素人なもので、わからない事が沢山あります。またアドバイスよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dokosoko2 ベストアンサー率38% (930/2427) 2009/05/24 07:28 回答No.3 1台で10個以上のアカウントを、家族ごと、用途に応じて使い分けて いますので、どなたでも可能です。フリーメールで検索すると POP,Webメール含めたくさん出てきますので、使いやすそうなものを 2~3個取得してお試し下さい。 http://www.kooss.com/freemail/ 質問者 お礼 2009/05/25 09:11 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 t-maeda-jp ベストアンサー率29% (51/174) 2009/05/24 07:05 回答No.2 ホームページを開設しようと思っています。ホームページ専用のメルアドは可能です。ホームページ管理するのだって自分自身が行うということになるので、yahoo とか gooとか googleとか sonetとか niftyとかでメールを開くと無料のアドレスを登録することができるので複数持つことができますよ。私自身も複数もっていますから 質問者 お礼 2009/05/25 09:10 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信レンタルサーバ・ASP 関連するQ&A 2台のパソコンで1つのメルアド こんど、大阪に異動になり、東京の家と大阪の家で、2台のパソコンを持つことになります。今使っている1つのメルアドを2台で使いたいのですが、片方でメールを受信すると、もう一方は受信できなくなると思うんですが、両方で同じメールを受信することって、できますか?今のプロバイダーはAOLです。 [複数のメアドを1パソコンで使ってる]解析は可能? とある人と揉めてまして、 その人が、私のことを色々調べていて、 複数の私の、4つほどのメールアドレスを 「解析しました。全てのメアドとも、あなたの同一のパソコンで使われてますね」 と、脅しを受けているのですが、 そういった、解析というのは、可能なのでしょうか。 脅しを受けた上で、このあと、何かされそうなので 宜しくお願いします。 1台のパソコンの画面を複数にしたいのですが。 自宅で機械の設計をしていますが、画面が複数あれば作業効率が上がり助かります。 そこで、複数のモニター(出来れば3台)を一台のパソコンにつなぎ、1つのモニターのように扱うことは出来るのでしょうか。 OSはXPのホームです。 よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 一台のパソコンを複数台として認識させるには? あるソフトウェアを使っているのですが、 そのソフトを複数立ち上げて、それぞれ別の動作をさせたいのです。 その場合、一台のパソコンの中に複数のパソコンがあるようにして、 各々のパソコンでソフトを立ち上げればいいのではないかと思うのです。 調べてみたところ、仮想PCという言葉に出会いました。 virtual pcというソフトでそれが可能なのですか? いまいち使い方がよくわからなかったので、 市販のソフトでもいいのでぜひ教えてください。 複数台のパソコンで1台のプリンタを共有 複数台のパソコンで、1台のプリンタを共有するときは、 USBハブを使えばいいのでしょうか。 パソコン同士はローカルでネットワークにはつながっていません。 一台のプリンタを複数台のパソコンで利用したい ホテルのLAN利用下で、複数台のパソコンを複数人で使用しています。パソコンでのインターネット利用はスイッチングハブで対応しています。 このような環境下で一台のプリンタをそれぞれのパソコンで使用したいのですが、先述のスイッチングハブのようなものはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 1台のパソコンで複数のネットワークを組むことができるのですか? パソコンを購入したのですが、わからないことがるので、教えてください。 1台のパソコンで複数のネットワークを組むことができるのですか?例えば家と職場というように…。もしできるのであればその方法なども教えていただけると助かります。 複数の画面がつかえるパソコンについて 株とかの投資専用みたいなパソコンで複数の画面に接続できるパソコンがあるみたいですが、1台の本体で最大何画面に接続できるのがありますか、(自分がしっているかぎりでは1台の本体で3画面みれるのはしっているのですが、現在1台の本体で最大何画面に接続できるのがありますか。 パソコンの2台もち つかっているパソコンが不調のためもう1台買ってきました。 メルアドなどを同じにして 同一アカウントを違う場所で使うことは可能でしょうか。 1台のプリンタを複数のパソコンにつなぐには? 1台のプリンタを複数のパソコン(3~4台)につなぎたいと思っています。 プリンタはUSB接続で、ネットワークはつながっていません。 USBルータが必要と聞きましたがどのようなものかよくわかりません。 USBハブではダメなのでしょうか。 パソコンを複数台接続 現在Bフレッツでパソコン1台に接続しております。 新しくパソコンを買って、もう一台もインターネットにつなごうと思っているのですが…… 今使っているいるパソコンはNTTから送られてきた、ネットに簡単接続が出来るCD-ROMをつかってネットに接続しました。 複数つなげるためにブロードバンドルーターを買おうと思っているのですが、新しくつなげるパソコンもそのCD-ROMをインストールしなければならないのでしょうか? 全くの無知ですのでご教授お願い致します。 ホームページをハードディスクに保存して複数のパソコンで共有 よろしくお願いします。 まず1台のパソコンをネットにつなぎ、 ホームページをハードディスクに保存します。 次に、複数のパソコンとその1台をLANでつなぎ オフラインでホームページを見るのは違法でしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 1台のパソコンにソフトを複数インストールするには ネットショップ関係のソフトを使っていますが、基本的に1台のパソコンに1つしかインストールできません。 複数インストールが出来ないためか、複数インストールを禁止している説明はありません。 現在は、ソフトを3つ購入し、パソコン3台にインストールしてネットショップを運営しています。 パソコンが分かれているためか、使いづらく、今回パソコンを購入しようと思うのですが、3台購入しなくてはならなくなってしまいます。 こういったソフト、なんとか1台に3つインストールして運営できないものでしょうか。 アカウントは3つ分購入しているので、問題ないと思います。 パソコン内でユーザー別にしてみましたがダメでした。 後考えられるのは、ハードディスクを3つに分け、それぞれにウィンドウズを入れて、それぞれにソフトをインストールする。これってうまくいくのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。 複数台のパソコンでインターネット接続をするには? 複数台のパソコンでインターネット接続をするには? 今1階でデスクトップパソコン(ケーブルテレビのインターネット)を使っているのですが、新たに2階でノートパソコンをネットにつなげたいと思っています。 ケーブルテレビのホームページに複数台のパソコンでインターネット接続をしたい場合の回答が、 【基本サービスでは、インターネットへの同時接続台数は1台です。複数台接続いただくためには、次の2つの方法がございます。 1. オプション追加サービスにお申し込み 複数台の同時接続をご希望の場合は、IP追加オプション(1台追加毎に 1,050円/月)をお申込みください。 HUBを利用し、グローバルIPアドレスによる複数台接続が可能となります。 2. ブロードバンドルータをご使用する パソコンショップ等で販売されておりますブロードバンドルータのNAT機能により、複数台接続が可能です。こちらの方法に関しては、弊社へ新たにご契約いただく必要はございませんが、当社ではサポート対象外となりますので、自己責任においてご利用いただく事を予めご了承下さい。また、NAT機能によりプライベートIPアドレスのご使用となるため、グローバルIPアドレスが対象となるインターネットサービスがご利用できない事もございます。】 でした。この回答の2の方法を使いたいと思っています。 無線LANで使用したいノートパソコンは無線LANを内蔵してないので、無線LANの子機も買う必要があるようなのですが、この機種でいいのでしょうか? 無線LAN親機・子機セット=WHR-HP-GN/U (http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn_u/) または、小型で安価なLAN-W150N/PRU2 (http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NPR/) を考えています。無線LANを使用するのは初めてなので価格.COMの満足度ランキングを参考にしたのですが・・・。 今使用しているケーブルモデム=マスプロ 77TCM7 (http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/search.php?cat=pa&page=1180...) パソコンはどちらもXP使用です。 よろしくお願いします。 携帯のメアドなんですが 携帯のメアドを一台でも複数もてると聞いたのですが、本当でしょうか? 詳しい方がおられたら教えて下さい。 2台のパソコンをつなぎたい 自分のデスクとノートの2台のパソコンをつないで、例えばデスクのソフトをノートで使えますか?もともと両方に入れていたものを手違いで消去したために、お尋ねします。 可能な場合ですが2台のパソコンをつなぐには専用ソフトみたいなものが必要でしょうか? 1台のパソコンで複数のIPを切り替えるには? OSはwindowsMEなのですが、1台のパソコンで複数のIPを切り替えて複数のLANを使用する方法はないでしょうか? 例えば、すいか事務所で使用する際は「すいか」というワークグループでIPが192.168.1.10。別のリンゴ事務所で使用する際は「リンゴ」というワークグループでIPが192.168.101.12というように、同じパソコンの同じLANカードで簡単に切り替えて使用したいのです。 良い方法がございましたら是非ともお知恵をお貸し下さい。 FF11を1台のパソコンで複数アカウント FF11を1台のパソコンで複数アカウントスムーズに動かしたいのですがどのようなパソコンや装置を用意したらいいでしょうか? マルチモニターでそれぞれ動かせコントローラーは1つがいいのですが これは難しいでしょうか? 試したことある方アドバイスをお願いします。 海外へのノートパソコン複数台持込について アメリカに留学予定です。 ノートパソコンを二台持って行きたいのですが、 海外へ行く場合、複数台の機内持ち込みはできない、もしくは関税がかかるというような記述を見つけました。 実際のところはどうなのでしょうか。 1台のパソコン、1台のディスプレイで複数の画面の切り替えをしたい 1台のパソコンと1台のディスプレイ、けれども、状況によって画面切り替えをするという操作がしたいのですが、そのようなソフトはこの世に存在するのでしょうか? 特に(秀丸)マクロ実行中に、パソコンがマクロの切り替え操作で占拠されて、その間パソコンが一切使えないのが、困るということでこうした発想をしてみたのです。 (マクロによっては2時間くらいかかることもあります・・・) つまり、仮想画面(正しい表現かはわからないのですが)A上では、マクロを実行させておいて、仮想画面B上では自分の作業(ワープロ打ち込み)などができるようにしたいのです。 1台のパソコンで複数のディスプレイ、複数のパソコンを1台のディスプレイというのはあるようですが、スペースの問題があってソフト上でこの問題を解決できればと思っています。 もし、役立つソフトや方法があれば教えてください。 (そんなソフトは存在しない、新しくハードを買うしか解決策はない、などのコメントでも助かります) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とても親切なご回答ありがとうございました。