- 締切済み
どうすればもっと魅力的な人間になれるだろう?
よろしくお願いします。20代後半男性です。 最近仕事をしていて思うのですが もう少し魅力的な人間になりたいと切実に思うようになりました。 ・この人と一緒に働きたい ・一緒に出張したい ・話していて面白い などと、仕事のパートナーに対して思ってもらいたいと思うようになりました。 今まで、人間関係は狭く深く、といった感じで、みんなが共通にする話題には余りついていけなかったこともあり、トラウマのようなものがあります。(TVドラマやゴルフや競馬・マージャンなど) ピンポイントで趣味が合う人とはいくらでも話せるのですが。。。 自分も時々、あ、この人面白いな、とか魅力的な人だな、という人に会います。コミュニケーション能力が高いというか、うらやましいです。 自分は、あまり人に積極的に話すほうでもなく、一般的な話題に終始し、とても相手が自分に、”もっと話したい”という印象を与えているとは思えないので。。。。 自分には自分なりの魅力があるので少ない友達もいると思うのですが 社会で通用するような魅力を育てるにはどのようにしたらいいでしょうか? 皆さんが普段心がけていることやコツなどを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#140045
回答No.6
- ttschool
- ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.5
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4
- mkyhg
- ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3
- divi
- ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.2
noname#149030
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 聞き上手になろうとしたこともあるのですが。。。 年の近い人の話だと ”○○って何何だよね~” という少ししか知らないのに人を断定する会話とか ”○○先輩ってな××でさ~(主に悪口)” であったり、学歴の話題であったり恋愛の話であったり、、、 聞いててあくびが出てきそうな話が多く、とても疲れます。 1対1とかで話す場合ならともかく、みんなでそのような話をされてしまうと、私にはとてもついていけないのです。 ”人のうわさをして何が面白いんだろう・・・と” あとはあれでしょうか、沈黙が怖いということもあり、自分から ”しゃべらなければいけないのか” みたいな考えも持ってしまうところがあります。。。 聞き上手の能力を上げて生きたいと思います。 ありがとうございました。