- ベストアンサー
日本国有鉄道の機関車で、EF30, EF62/EF63は特殊な用途だったそうですが、どういう用途だったのでしょう?
日本国有鉄道の機関車で、EF30, EF62/EF63は特殊な用途だったそうですが、どういう用途だったのでしょう? 又こういう電気機関車やディーゼル機関車は他にもあったのですか? 僕は「EH10は貨物専用のみだった。」という事しか知らなくて---。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の機関車は「急勾配に対応した」設備を持った機関車です。 EF30は関門トンネル、EF62/EF63は碓氷峠に対応していました。 このほかに、青函トンネル対応のED79や山陽本線瀬野~八本木対応のEF59、EF67などがあります。 このような急勾配を走るためには、ひとつには列車の両数を減らせばよいわけで、勾配区間だけ列車を分割すると言った方法などもありますが、手間がかかるので専用の機関車を作ったわけです。 また、通常は重連などによるパワー補強で済む場合もありますが、電気の場合は変電所から供給できる電力量などの関係から、重連ではパワー不足なので三重連にしたいが電力が不足すると言った場合などに、パワーがあるが重連よりは電気を食わない専用の機関車を作って補機とし、本務機と補機の重連で運転すると言った理由などもあります。 特別な装備を全ての機関車に持たせると、機関車製造の費用が全体で大きくなりますから、専用の機関車を作った方がコスト的に安くなるような場合に採用される方式です。 EF30は昭和35年に1号機が製造されていますが、当時の技術力との関係もあって専用機となりました。後年ではEF81などの一般機でも対応できていますが、海底トンネルは塩分を含んだ海水がしみ出てくるなどによる塩害の影響がありますので、外装をステンレス製とするなどの対応がとられています。 EF62/EF63はJRで最も急な碓氷峠(横川~軽井沢)を通るために必要とされたわけですが、EF62に補機としてEF63を連結して峠を通っていました。このためEF62も峠越えに必要な装備を持っていました。これも運転区間などから必要な機関車の両数を計算し検討した結果、EF62は広域の運用で峠越えの特殊装備を持たせ、さらに峠越えのパワーとしてEF63を補機として連結すると言ったかたちになりました。このほか、電車もパワーが足りませんので、特急用の189系・489系や急行用の169系などを碓氷峠通過の専用として作り、EF63を補機として連結して碓氷峠を行き来していました。下り坂の場合でも十分で安全なブレーキ力を得るため、下り坂でも補機を連結していました。 このほか瀬野~八本木対応のEF59、EF67については、長大で重さのある列車の補機として登坂の必要な列車にのみ連結されます。元々の機関車はそのまま連結してあり、パワー補充のための補機といった感じです。 このほか、奥羽本線の板谷峠のために当初は補機としてEF71が作られました。 ディーゼル機関車にはこのようなタイプはありません。
その他の回答 (3)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21380)
全部言われましたので、他の特殊用途(その線区専用)だった機関車を。 ED78/EF71、EF16、E10:これらは全て元々、奥羽本線福島-米沢(山形) 用として、38パーミルの急勾配に対応して設計されていました。ただ、 EF16は上越線にも転用されましたし、E10は、電化して使い道が無く なったので、各地を転々としました。でも、元々福米用だったことは 確かです。 EC40/ED40/ED41/ED42:これらはEF62/63の前、横軽のアプト専用機です。 3900/3920/3950/3980なんてSLもありましたが、ここまで来ると 「先史時代」ですね。 DD18/DD19:福島-山形のミニ新幹線専用の除雪機関車。DD18は、元は DD51で外見もほぼ同じですが、除雪ヘッドがあるDD51ってのは存在し ません。DD19はDD51のエンジンを使ったロータリー除雪車、DD17を ミニ新幹線用にしたもので、どちらも他線区には存在しません。 ただし、どっちも既に廃車なんですが・・・。 DD53:これも除雪兼用のDD51クラスの機関車で、主に新潟地区で使用 されていました(旭川にも行きましたが本来の使い方じゃなかったです)。 除雪用の特殊用途機関車って、他にもDD20/DD21とか結構ありますよ。 国鉄(JR)は番台区分で専用機を作っている場合も少なくないのですが、 ED76-500番台(北海道専用)、EF81-300/400番台(関門専用、ただし 後に他に転用されたものも)なんてのもあります。調べてみると案外 「特殊用途専用機」ってあるもんですよ。
お礼
有難うございます。結構あったんですね---。
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
ウィキペディアというWebサイトがあります。 http://ja.wikipedia.org/ ここで、型式を検索するといろいろでてきますので、楽しめますゾ。
お礼
下記の回答者の方と同じですね。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
EF30 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84EF30%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A EF62 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84EF62%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A EF63 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84EF63%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
お礼
こんなサイトがあるんだ---。
お礼
有難うございます。大変分かりやすい回答でした。