ベストアンサー チェーンスライダーについてお願いします。。 2009/05/23 13:42 TZR50Rに乗っています。 純正が428なんで420にしてます。 この前、チェーン洗浄のために外しました。 そして、付けてからだと思うのですがチェーンスライダーに擦るようになりました。 『シャーシャー』言います・・・・ これは、元からなのか外してからなのかはわかりません・・・・ 気にするようにしたから気づいたのかもしてません。 これはやはりおかしいですよね? 貼り方などがおかしいのでしょうか? 写メールを貼ってみますので見ていただけたら嬉しいです。 お願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sep0901 ベストアンサー率22% (82/357) 2009/05/23 16:11 回答No.1 チェーンの張りの調整はできてますか? 過重が掛かっていなければ、どんな車両でもあるていど擦るものだと思いますけど。 押し歩く時に擦っていたとしても、人が乗った状態で擦ってなければ問題無いかと。 質問者 お礼 2009/05/23 19:28 回答ありがとうございます。 貼りは、レーシングスタンドにて2~3cmにしてます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A チェーンが擦れる チェーンの掃除をしていて気が付いたのですが リアのスプロケを一番スポーク寄りの状態にして、ペダルを動かさずタイヤを回した際にスプロケとスポークの間に有る透明のプラスチック板(汚れ避け板?)にチェーンの側面が擦れてシャーシャー音がするのですが構わないのでしょうか? 教えてください。気になって仕方がありません。 タイヤチェーンについて 純正サイズが215/55r16なんですがスタッドレスは205/55r16を履いています。この場合チェーンは205/55r16用を使えばいいんですよね!? リフトさせリアタイヤを空転させると、チェーンが暴れます。 リフトさせリアタイヤを空転させると、チェーンが暴れます。 車種は2009YZF-R1 走行距離1800kmです。 チェーンの張りは規定値なのですが、リアスタンドでリフトし 一速アイドリングでタイヤを空転させると、5秒に一回ぐらい スライダーに当たりそうなぐらいガチャンガチャンとチェーンが暴れます。 これは問題あるでしょうか? なお、走行中は特に問題はありません。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム VOLVO 940のタイヤチェーンについて 質問ですが、VOLVO 940のタイヤチェーンについてです。 VOLVO純正のタイヤチェーンがあるのですが、私のタイヤサイズは205/55R16で、 チェーン箱のサイズ表記は 195/60-15 185/65-15 185/70-14 (200・700・800・900シリーズ) とありますが、装着は可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。 タイヤチェーンのことについて教えてください。 タイヤチェーンについて教えてください。 今、私の車のタイヤは、165/70/R13です。 チェーンは、前の車で使っていたものが あります。このチェーンのサイズは、165/R14, 165/80R13M+5, 175R13は、使用できる鉄のチェーンです。 今の車で、このチェーンは使用できるのでしょうか。 教えてください。 シエンタ用のチェーンをフリードにつけても大丈夫? 高速を使って東京から長野へいくのですが、シエンタのチェーン(トヨタ純正合金綱チェーンの185 55-15)をフリードのタイヤ(185/65R15)に付けて使用することはできますか?タイヤの厚さ(?)が少し違うだけのようなのですが・・・詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 アテンザに適合するチェーンは? はじめまして。私はMC前のスポーツワゴン23Sに乗っているのですが、間もなく雪の時期を迎えることもあってアテンザに適合するチェーンを探しています。冬はスノーボードに行くこともあって195/65R15のスタッドレスを履いています。チェーン売り場で適合表を見ると23S純正の215/45R17のタイヤサイズでは使用不可になっていることが多いのですが、インチダウンした場合には使用できるのでしょうか。どなたか同じような使い方をしている方がいましたらご教授ください。よろしくおねがいします。 イラストレーターでグラデーションのスライダを削除する方法 イラストレーター初心者なので、とっても初歩的な質問かとは思いますが・・。 あるオブジェクトに3色のグラデーションをかけたかったので、グラデーションパレットのスライダを1つ増やしました。(デフォルトでは開始色スライダと終了色スライダの2つだと思います) その後また違うオブジェクトに今度は2色のグラデーションをかけたくなったのですが、その前のオブジェクトにグラデをかける際に1つ増やしたスライダを消して、元の開始色スライダと終了色スライダの2つのみにするにはどうしたら良いでしょうか? どなたか教えてください。ちなみに使用しているのはイラストレーター10(Windows用)です。宜しくお願い致します。 チェーンの張り具合について チェーンの張り具合について セロー225W(4JG4)に乗っております。 ドライブチェーンが緩んでいるようなので、昨日チェーンの調整を行いました。 スネイルカムを1目盛(1ノッチ?)だけ動かしてチェーンを締めたのですが、 ちょっと張りすぎのように感じました。 状態としては、 ・人が乗らず垂直に近い状態で弛みが2cm程度 →チェーンテンショナーの分を考慮すると3cmくらい? ・人が乗って一番チェーンが張る状態で見るとかなり張っている →チェーンに結構力を入れて触ると0.5cm程度動く程度 怖くて試走していないのですが、上記のような状態だとまずいでしょうか? ちなみにスネイルカムを1目盛戻して元の状態にすると、以下のようになります。 ・人が乗らず垂直に近い状態で弛みが5cm程度 →チェーン下側がチェーンスライダーに思いっきり当たります。 ・人が乗って一番チェーンが張る状態で3cmくらいの弛み ・動かすとシフトチェンジでほんの少しタイムラグがあるのと、チェーンスライダーに 当たるのかチェーンのぶつかるガチャガチャ音がします。 上記の中間状態が最善なのですがそのような微調整が出来ず、どちらかの 設定にせざるを得ないのですが、どちらが良いでしょうか? それともスネイルカムを0.5目盛とか最善の張りになるようなところで止めて あくするホイールを締め付けたほうがよいでしょうか? (昨日実施しようとしたんですがアクスルシャフトの締め付け時にずれてしまい なかなか難しく出来ませんでした) チェーンの切り場所は何処? 先日、チェーンを切り灯油で洗浄しましたが、何処で切って良いものか迷い、 交換した時のコネクティングピンを外して、再度そこで繋ぎました。 毎回同じ所だと変形してしまったり、緩くなる様な気がしますが、これで良いのでしょうか? チェーンについて 車種はスズキTS50(最終型あたり)中古購入です。 走行中(特にギヤチェンジや停止前のニュートラル走行時?)にスイングアームとチェーンの接触音が気になります。 Fスプロケ側のスイングアームにチェーン接触による傷があります。 F/Rスプロケ中央でチェーンを上げると4cmぐらい上がります。 この状態は伸びているのでしょうか? また、どの程度のチェーンの張り、たわみがよいのでしょうか? よろしくお願い致します。 【チェーンカットした場合の洗浄剤などについて】 【チェーンカットした場合の洗浄剤などについて】 チェーンをいつもクリーンに保ちたいと思い、かなり頻繁にディグリーザーで洗浄しております。 最近、もっと徹底的にやりたいと思う様になり、チェーンをカットして洗浄しようと思います。 過去の質問等を見ると、『灯油』『ガソリン』などで洗浄されている方が多い様ですが、最も効果的なのはやはり灯油やガソリンでしょうか? 他に効果的なのはどんな方法でしょう? 普段、灯油を買う事がないのでその為だけに少量買いに行くのも気が引けますし、廃油を処分するのも面倒そうです。 またガソリンは取り扱いに気を使いそうですし。 『灯油、ガソリンが一番効果的』と言うなら、その入手方法、処分の仕方を、 また、他で代用しているなら何を使われてるか、具体的な洗浄方法等を教えてください。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム チェーン逝ってますか? 先日チェーン(CN-7701)を洗浄したのですが。。 エコテック2等の専用の液は高いと思い、コーナンで「キッチン用の業務用油汚れ除去剤4リットル680円」を購入。 使用用途の欄にゴム用品も含まれていたので、これで大丈夫だと思いました。 約20時間程漬け置きし、ちらほら脂質が固まってついておりましたが、あまり気にせず作業開始。 ピン抜きでピンを抜き、リンク数を合わせてピンを挿す時に いやに軽いと思えばやはり、、、 ピンの小さな突起?(カチッと止まるために付いてる凸)が抜いた時に剥がれているようです。 試しに余っているリンクのピンを3つ程抜きましたが全て剥がれます。 洗浄剤で劣化したのでしょうか。。。 現在挿しておりまして、そんなに簡単には抜けなさそうですが かなりの負荷がかかるチェーンなので少し不安になりました。 問題が無ければ、潤滑油(Respo チェーン)を塗布後、乗り出したいのですが。 安物買いの銭失いになってしまったのですかね。 ※関係ないですがプーリー(11T)でお勧めがあれば追加で教えて頂けませんでしょうか(スプロケはシマノ9Sです)。 チェーンメールって・・・。 チェーンメールが回ってきました。 そのメールを受けた時はとても深刻そうな内容だったので知人に回さなければと思ってのです(結局は文章に疑問があったので回しませんでした)が結局はチェーンメールだと判明。その場合、元をたどって行けば発信源が分かると思われますか? この件はテレビの怒り相談室のコーナーでもやっていて、相当回っていた様です。 扁平タイヤにチェーン装着 サイズ 純正時のタイヤサイズが、175/65R14 です。 インチアップ後のタイヤサイズは、195/40R 17 です。 純正ホイールに、175/65R14 のスタッドレスを装着しています。 ローダウン、エアロはしてません 念のため、チェーンの購入を考えているのですが、 上記の2つのタイヤで使えるチェーンは存在しますか?? (ムリなような気はしているのですが・・・) それか、175/65R14 適合のチェーンを、195/40R 17 に無理やり装着できますか? インチアップしても、タイヤの直径は変わらないから可能かな~って思いました。 でも幅は20mm違いますよね・・・ (幅20mm広い分、両側で10mmずつ被さる部分が減っても大丈夫かなと思いました。) 仮に強引に装着するとして、 扁平率40のタイヤに、扁平率65用のチェーンを巻いても、 『ホイールの部分までチェーンが被さって、アルミに傷が着く可能性があるだけで、他に問題ない』んじゃないかと思ったのですが、 それは間違いですか? 何か他に問題でもあるのでしょうか? 外れる恐れがでてくるのでしょうか 質問が複数になってしまいましたが、1つでも心当たりがある方がいれば、おねがいします 楽しいチェーンメール いっとき、よくチェーンメール回ってましたよね。 ヘンなのじゃなくて面白いのですよ!! どんなのがあったかな~って気になってるんですけど、そういう楽しいチェーンメールが紹介されてるようなHPとかないですかね? KMC の チェーン Z7について ルイガノLGS-TR1の純正チェーンから KMCのZ7のホワイトにチェーンを交換しました。 交換後やけに ペダルが重くなったような気がします。 交換は お店でやってもらいました。 交換後はペダルは重くなるのでしょうか?? それともカラーチェーンなので極端に重い とかあるのでしょうか? サイクリング大会に出たいのですが 30kmを1時間45分で走らないといけない様で アベレージ20km位で走りたいのですが 今のままでは厳しそうですので もし チェーンに問題が 有るなら 純正に戻そうか??と思ってます。 誰かご回答 もしくは アドバイスがあればよろしくお願いします。 チェーンのオイル汚れの落とし方 表題の通りです、 MTBで走っていますが チェーンのオイルが靴やソックスにどうしてもついてしまい 洗濯しても綺麗に取れません。 今まで チェーンの洗浄をこま目にしましたし 乗る時も注意して乗ってはいますが少しは付きますよね?観光地で乗ったときは汚れが気になるので揮発性のベンジンで落とそうとしましたが ほとんど落ちません。 何か良い方法があったら教えてください。 タイヤチェーン タイヤチェーンを探していたら、同じタイヤサイズ(例えば175/65R14)なのに、スタッドレスタイヤにつけるのか、ラジアルタイヤにつけるのかで、適合するチェーンのサイズが違うものがありました。 その理由が気になってます。どなたか分かる方あったら教えて下さい。 タイヤチェーンのサイズについて教えてください 9年前に買ったタイヤチェーンサイズが今の車に合うのかわかりません、教えてください。 今の車はファンカーゴ、タイヤのサイズは175/65R14 82H(タイヤを取り付けたときのオートバックスの明細に書いていました。) タイヤチェーンはトビーと言うメーカーで、適用タイヤは、 5.60-13 165/65R14 6.45-13 175/70R13 6.15-14 165SR13 Z78-13 155SR14 175/60R14 5.50-13LT 175/65R13 Z78-13LT 185/65R13 と書いています。9年前はブルーバードでタイヤサイズは14インチだったことは覚えていますが、確かに使用できました。 車屋さんに尋ねたところ、同じ14インチでもチェーンの厚みなどの違いでこのチェーンは使えないとのことでした。 やっぱりだめなんですかねぇ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 貼りは、レーシングスタンドにて2~3cmにしてます。