- ベストアンサー
直流電動発電機について
大昔、直流電動発電機が使用されていましたが、負荷の交流化が進み、大容量の交流電動発電機が使用されている。と聞きましたが、具体的に、いつ頃から交流電動発電機に切り替わったのでしょうか? 例えば、阪急電鉄はいつ頃まで直流電動発電機を使用していたのか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
大昔、直流電動発電機が使用されていましたが、負荷の交流化が進み、大容量の交流電動発電機が使用されている。と聞きましたが、具体的に、いつ頃から交流電動発電機に切り替わったのでしょうか? 例えば、阪急電鉄はいつ頃まで直流電動発電機を使用していたのか?
お礼
蛍光灯の導入など交流電源が必要となった頃を境に交流電動発電機に切り替わっていったんですね 素早い回答をありがとうございました