- ベストアンサー
妊娠判明 これで良いの・・・?
先日、結婚を前提に付き合っている彼との間に子供を授かった事が 判明しました。現在、5週目です。 彼に報告したところ大変喜んでくれ、すぐに 「産んで欲しい。結婚しよう。」と言ってくれました。 彼も私も、いずれは2人で家庭を作ることが夢だったので 予定より早くなってしまいましたが結婚&出産という道を選ぶことに決めました。 それから、お互いの親への報告に向けて今後のことを計画している最中なのですが、 色々調べて行くうちに、この選択で本当に良いのか?不安になってきてしまいました。 ・気持ちの準備は、本当に出来ているのか? ・責任を持って育てることは出来るのか? ・しばらくの間、彼の収入&貯蓄だけで生活していけるのか? etc・・・ 綺麗事だけで、子育てが出来るとは思いません。 産むのであれば、心底喜ぶことがが出来る状態で産んであげたい。 それが出来無いのなら産まない方が良いのかもしれない。 いっそのこと流産してくれたら。。。とまで思ってしまう日々です。 彼の方は、お腹に耳をあてたり、手をあてたりして我が子の誕生を喜んでいます。 そんな彼を見ていると産むことが不安だ。とは言えず。。。 1人悶々としております。 同じような状況で悩まれたある方、どういう状況でどうなったのか お話を聞かせて下さい。 また、アドバイス等頂けましたらよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- aya_bambi
- ベストアンサー率44% (47/105)
回答No.2
お礼
dakedakepuruさん アドバイスありがとうございます。 質問をさせて頂いた時は、将来の事が見えず不安で不安で・・・。 心の中に“中絶”という言葉がずっとありました。 この土・日で彼と話合い出産する決意を致しました。 普段は、どこか頼りない彼ですが、この時ばかりはとても心強かったです^^ (この人を選んで良かった!) dakedakepuruさんが書かれている通り、これからは1人で考え込まず 相方を巻き込んで、一緒に乗り越えていきます。 まだまだ、未熟者なママですが温かい家庭を目指して頑張ります!!! また、何かありました際は何卒よろしくお願い致します。 ありがとうございました。 ※お2人共、温かい回答ありがとうございます。 今回は、1番にお返事を下さったdakedakepuruさんに20ptお渡しします。ご了承下さいませ。