- ベストアンサー
妊娠判明後も基礎体温を測る・・・?
以前、‘妊娠が分かった後も安定期になるまでは 基礎体温をつけ続けた方がよい’という話しを 聞いたか読んだ事がある気がするんですが、 今日病院で先生に聞き忘れたので、会計の女の方に伺ったところ 『え・・・、つけなくてもイイんじゃないですかね~』とか、 『つけてない人の方が多いですよきっと』というような返答でした。 なので、明日から・・・どうしたものかと。 もうクセになってるなら、つけた方が良いですか? つける場合、体温で分かる事はなんでしょうか。 体温がグッと下がったら、流産 という事でしょうか。 そして、測るならだいたい何ヶ月頃までつけ続けるのが良いのでしょうか。 今日妊娠が判明したのですが、 早かったようで、まだ胎のうが確認できず一週間後にまた来るように言われ、不安でいっぱいです。 (流産の記事などを多く読んだので・・・) 長くてすみません!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- rkrtkk
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.8
- yannbarukuina
- ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.7
noname#129050
回答No.6
- goo-m-goo
- ベストアンサー率12% (37/292)
回答No.5
- Yukichan110
- ベストアンサー率20% (23/113)
回答No.4
- dothehustle
- ベストアンサー率37% (205/549)
回答No.3
noname#13999
回答No.1
お礼
natu77さん、4ヶ月おめでとうございます! もう既に二人も出産なさってるんですね(^^) 目覚まし代わり というのは分かります! 私も今は目覚ましとなってます。 下がるとつわりが終わる目安 というのは、 さすが出産を経験されているからこそのご意見ですね! ありがとうございました(*^_^*)