- ベストアンサー
暖かいモノにズキズキと反応する歯痛
2,3日前から上アゴ一番奥の歯によく分からない症状が出ています。 ご飯など暖かいモノを噛むと急にズキズキと痛みが走るようになりました。 その歯は遡ること一年前、行きつけの歯科医院にて全然自覚はなかったのですが虫歯を指摘され治療を受け銀歯をかぶせてありました。 でも半年後に冷たいモノにジンジン痛むようになり虫歯が再発したと思い同じ歯科医院に駆け込んだのですが虫歯ではなく神経を抜かなければダメだとのこと。 神経を抜き入念に中を掃除してもらい新しい銀歯をかぶせてもらい安心していたのですが半年後の今頃になってなぜこのような痛みが走るのか分かりません。 ちなみに今は冷たいモノには全く痛みは感じません。 向こう2週間仕事がにわか的にすごい忙しくて歯科を訪れるヒマが全然ありません。 段々痛みが増してくるようで怖いです。 どなたか至急アドバイスを下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
奥歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので噛み合わせの不調和があると歯や骨、その他に問題を起こします。 慢性的な炎症があり鬱血しているところに暖かい物で血流が増すと痛みも出ます。また人間は1日に15分位しか食いしばらない事が生理学で判っていますが忙しさ、ストレス等で食いしばる事が多いと問題を起こしやすくなります。何事にも捕らわれず、無理せず、頑張らず、楽しく、気持ちよく過ごす事が大切かと思います。 噛み合わせに対する考え方は先生により色々ですので噛み合わせに詳しい先生に一度診てもらうと良いと思います。ただし下手にいじると歯と体のバランスが崩れ返って問題が大きくなる場合がありますので慎重に最小限にを心がけた方が良いと思います。 参考: 歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛その他様々な事が起こります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。 定年間近で歯を一気に抜き、入れ歯にしたら脳溢血を起こした人、??学会認定と言う先生に16本も歯を削られ動悸、首の凝り、手のしびれ等を起こした人など色々な経験をされている方が多くいます。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。自動車のタイヤに金属を被せたら振動で車が壊れてしまうかもしれません。多くの人が車には純正部品を使うのに、自分の歯には金属を平気で入れてしまいます。奥歯の噛む力は50キロ近くありますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると歯がしみたり、痛くなったり、詰め物が取れたりします。その時症状が出なくても歯の減り方が違う為、時間を掛け骨を破壊し歯周病に成ったり、相対する歯を駄目にしたり、不調和な詰め物を避け噛み合わせが不安定になり、歯や体に様々な問題を起こす事があります。 歯を削って痛いと言う事は 「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。 麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。 神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。 被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。 被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。 歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら 掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に 慎重に行う事が必要です。 歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切、自然が一番です。
その他の回答 (2)
- ponpoko070
- ベストアンサー率55% (11/20)
一般に冷たいものがしみ始めるのは、虫歯がまだ浅い時期で神経が 敏感に感じ始めている時期です。 ご質問のようにあたたかいものの方が痛みが増したりするときは虫歯がかなり進行し、中の神経がかなりダメージを受けている状態が推測されます。 様子を見るのではなく早めの歯科受診をお勧めします。万が一削る必要のない状態であったとしても、(そんなことはないと思いますが。)診査してもらったほうがいいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 来月にかかりつけの歯科医院に予約を入れてあります。 今は超多忙なので受診するヒマがないので様子見しかありません。 食事のとき以外は特に痛むことはないのが救いです。 何回も削られている歯なのでできることならまた削られることがないことを切望しています。
- sizensika
- ベストアンサー率40% (144/354)
不安、心配も病気を悪化させます。 命の声、直感に従う事が大切です。 症状は体からのメッセージです。 メッセージを無視すれば時間をかけ骨の破壊その他が 起こるかもしれません。 原因を絶つ事が大切です。 噛み合わせに対する考え方は先生により色々ですので噛み合わせに詳しい先生に一度診てもらうと良いと思います。 病人が寝てれば直る様に 柔らかいものを食べ、食いしばらない様にして 歯の、体の言うとおりにして 歯と体、心を休める事が大切です。
お礼
追記ありがとうございます。 歯や体に負担を掛けないように心がけます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 不安ですが当面様子を見てみたいと思います。 歯そのものより歯茎のほうに問題があるのかもしれません。