- ベストアンサー
自然木の表札の作り方を教えて下さい。
八ヶ岳中央高原に家がありますが、周囲との調和を保つ為、自然木の表札を作りたいと思います。材質は白樺、からまつ等の板材で周囲は元の表皮のままにして、表札は「○○○山荘」の様に書き、出来れば彫り込み又は浮き出しにしたいと思いますが、その作り方が分かりません。また後程で腐らないように何らかの防腐処理をしたいと思います。併せてお教え下さい。 念の為、外注するとした場合の外注先も教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分だったらどうするか、考えてみました 1.丸太を板にして、十分乾燥後、鉋で平らにする(又は乾燥材購入) 2.板に文字を書いた和紙を貼る 3.浮き出すように、彫刻刀で文字の周りを彫る 4.紙をはがし、板を水洗、乾燥させる 5.乾いた布でみがいて艶を出す 6.脂が多い材料は、樹皮が剥がれ落ちないように接着剤で貼り付ける 7.脂が少ない場合、塗装後、樹皮を貼り付ける * 10年くらいは腐らないと思いますが・・・ 私が人に頼むとしたら、「てんこく」にします 印章(はんこ)屋さんに聞いてみます 大きさによりますが、表札だと3万円~だと思います うちの表札は、桧に墨で書きました にじまないようにチョークを塗って、濃く(ドロドロ)すった墨で、筆で名前を書きました ダメモトで、自分でやったらどうですか? いくつか作ると、上手になりますよ
お礼
有難う御座いました。なかなか回答がありませんでしたので半ば諦めていた所です。仰るとおり自分でやってみる積もりです。ダメモトでもそれなりの楽しみ、後学のためになると思います。