• ベストアンサー

プロフィール新聞(?)

披露宴の時に席次などと一緒に来賓に渡す(もしくは座席に置く)プロフィール新聞(と俗に言われている)ってありますよね?コレを手作りしたいのですが、内容はどんな事が書かれているのでしょうか?「誕生日」「出会いのきっかけ」などなど細かい項目をわかる範囲で教えて頂けると嬉しいです!!よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3333
noname#3333
回答No.2

私が作るときの構成は、、、 プロフィール(ページ数によって項目を増減) 1ページ 生年月日、出身地、出身校、勤務先、血液型、特技、 実は自分は○○なんです(みんなが知らないと思う自分のこと) お互いの呼び方、第一印象、 2ページ 宝物、小さい頃の思い出、学生の頃の思い出、社会人になってからの思い出、両親への一言 3ページ目 馴れ初め、付き合うきっかけ、などのインタビュー 4ページお礼の言葉、新居への地図 あと両親へのインタビューを入れる場合もあります。 (生まれたときの感想、どんな子供だったか、子供と思い出の場所、相手を連れてきたときの正直な気持ち、どんな夫婦になってほしい) これはけっこう親族ウケがいいです。 紙を2枚使って8ページにする場合 写真を入れて余白を調整 表紙、プロフィール2p、馴れ初め,インタビュー2P、両親へのインタビュー1p、お礼の言葉、新居への案内1p、裏表紙 1枚で4p組みのとき 表紙、プロフィール1P、インタビュー1p、お礼、案内1P という感じです。 気をつけたいことは インタビューを書いてもらったとき忌み言葉、差別表現などは書いてしまうことがあるので そのままのせないように表現に気をつけましょう あと年配の人は小さな字をみるのがとてもつらいですので なるべく文字は(11ポイント以上)大きく作りましょう。 会場がちょっと暗めの場合あまりパステルカラーを多用すると 見えずらいのでそれも考慮したほうがいいです。 2人の小さな頃の写真、現在の写真ぐらいは入れたほうが お互いの列席者にこんな感じの人か・・と覚えてもらえますので 入れたほうがいいです。 今年2組の人から頼まれましたがこういうのって作ってるほうもたのしいです。 がんばって作ってくださいー。

CoCoRo420
質問者

お礼

実際に作製されている方からの回答は大変心強いです。 ありがとうございましたm(__)m 参考にさせて頂きます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちわ。 私もプロフィール新聞を手作りました。 内容は・・・ 5ページ作ったのですが、 1ページ目はくまのイラストです。 パソコンのソフトのラベルマイティーってやつにいっぱい 結婚式にかかわるイラストがあったのでそこから使いました。 ちょうど、新郎新婦のようなくまのイラストがあったので、 その下に二人の自己紹介?生年月日や血液型など書きました。 2ページ目は ・趣味 ・結婚しようと決めた理由 ・第一印象 ・相手の意外な一面 ・好きな食べ物 ・思いでの場所 こんなもんですけど、それぞれエピソードつきで ちょっと笑いを取る感じで作りました。 これにもラベルマイティーでイラストはいっぱい貼り付けました。 3枚目と4枚目は新郎新婦の誕生日新聞。 コピーして貼り付けました。 これは、以外と年配者に受けました。 5枚目は手伝ってくれた人や、ウエルカムベアーやウエルカムボードを作ってくれた人の紹介とお礼。 かなりがんばって作りました。出来て自己満足です! CoCoRo420さんも後悔の無いようにしっかりみっちり、コテコテに がんばってくださいね!(笑)

CoCoRo420
質問者

お礼

実際に作製されている方からの回答は大変心強いです。 ありがとうございましたm(__)m 参考にさせて頂きます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3668
noname#3668
回答No.4

こんにちは。 私も手作りしました。 出席したお式は皆さん、作っていて楽しみの一つでしたね。 ・それぞれの第一印象 ・二人の交際中のエピソード(笑いあり・シリアスあり) ・友人が語る二人の暴露話 ・それぞれの子供の頃のエピソード ・子供は何人欲しい? ・老後は? ・結婚の決め手 ・思い出の場所    ・これから相手に望むこと   ・・・かなあ。 ・好きな言葉、なんていうのもありましたね。 人生をすごろく仕立てにしたものもありましたし、 出会いから結婚までをマンガにしたものもありましたよ~。 大変だけど、充実したものが出来ますように、頑張って下さい!! お幸せに♪

CoCoRo420
質問者

お礼

実際に作製されている方からの回答は大変心強いです。 ありがとうございましたm(__)m 参考にさせて頂きます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.3

m_ryujiさんが書かれている以外に、ちょっと笑える話や友人の美術の 先生の結婚式の時には実話のちょっと笑える話を4コママンガなどに していました。

CoCoRo420
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m 参考にさせて頂きます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198285
noname#198285
回答No.1

作ったことはないんですけど、 いとこの結婚式でそのプロフィール新聞を作ってたので そこに書いてあった内容を覚えている限り書きます。 ・子供のころの写真 ・出会いのきっかけから、プロポーズや結婚するようになったストーリ ・お互いになんて呼んでいるか ・名前、誕生日、血液型、趣味 ・相手の好きなところ、嫌いな(または直してほしい)ところ ・履歴書みたいな内容(どこの小学校、中学校、高校、大学、企業に入ったか)

CoCoRo420
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m 参考にさせて頂きます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A