• 締切済み

官僚世襲制について教えてください。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000530-san-pol 皆さん、どう思われますか。

みんなの回答

  • shoebill
  • ベストアンサー率45% (41/91)
回答No.3

官僚(議員でない公務員)に世襲があるのかといういう意味の質問であるのなら、国家公務員でも地方公務員でも、試験を受けて合格しなければ、採用されないので、親子の公務員がいたとしても、偶然のこと(実力を反映したもの)といえます。 ただし、試験合格が即採用に結び付かないケース、例えば合格者の中から採用面接をする場合には、採用担当者が親のことを考慮して、優先的に採用するという配慮を働かせることはあるかもしれません。もちろん確証もありません。 ただ、大分県の教員試験の事件のように、結果的に世襲にしたいと思う親子もいるのは事実だと思います。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.2

官僚と議員の違いくらい勉強しましょうね。  政治家の世襲を許すのも許さないのも有権者次第です、政治家の程度は国民のレベルに比例します。 個人的には地方行政に関しては地方の知事や議員の仕事ですから、国会議員は国政の仕事だけで評価されるべきだと思うので、国会議員は同一選挙区からの連続当選を2回までに制限するべきだと思います。

  • riddle09
  • ベストアンサー率32% (105/320)
回答No.1

まずはじめに確認しますが、官僚世襲ではなく議員世襲についてですよね? 親や親族が議員だった人が議員になるについては、良い点と悪い点があるでしょう。 良い点としてはまず、議員の良い点も悪い点も分っているのでブレが少ない。また、改めて地元にネットワークを構築する必要がないのでスムーズに仕事に専念できる。さらに、経験豊かなスタッフのサポートを得られることも見逃せません。 一方の悪い点は、議員が続くとそれを当たり前と思い込んで傲慢になり、地元と癒着して利権構造を作り上げる。 選挙民も馬鹿ではありませんから、働かない世襲議員には投票しなくなると思いますよ。だから、十把ひとからげ的に世襲を規制するのには反対です。