• 締切済み

気持ちはあるが、別れるかどうか

よろしくお願いします。 付きあって4年過ぎた彼氏がいます。 もともと高校が同じで同窓会で再会し、彼は滋賀、私は福岡で遠距離がスタートしました。 お互い大学在学中から結婚を意識していましたが、大学卒業後、私は地元の鹿児島で、彼は東京の会社に就職し、それまで以上に離れ今も遠距離恋愛中です。 そう遠くない未来、同棲ののち結婚したいね、と2人で話しています。 そんな話が進めば進むほど、考えてしまいます。 一番は親です。 私が地元で就職したのは、大学4年になる前に私の父が倒れ、現在も後遺症で言語障害と半身麻痺が残っています。(障害手帳は一級です) さらに母は元々精神的に弱く、ちょっとしたきっかけで統合失調症のような幻覚・妄想といった症状がでてきて、そうなったら数ヶ月続きます。 そういう事情があり、祖父母の強い要望をうけ、深く考えずに戻ってきました。 (祖父母は今も昔も遠距離恋愛をしていることは知りません) 彼はもし結婚した後、また母が病気の症状がでたときは、帰って良いといってくれました。 でも、現実的に厳しいような気がするのです。 母が病気になったときのことを考えたら、私はちゃんとした仕事には就けないと思います。 慎ましく暮らしていくのであれば、彼のお給料だけでもやりくりは可能だと思いますが、ちょくちょく鹿児島に帰らないといけないとなると話が別になると思います。 そう考えたら、どんどんマイナス要因が・・・(子育てのことや自分のキャリアアップのこと、相手の理解できない面があり、今の人以上の人が現れるのでは等) 彼も私に無理して合わせてくれたりするところもあるし、別れた方がよいのかも?!とも思ってきはじめました。 反面、この世に完全な理想の人がいないこともわかっていますし、彼を尊敬しているところもあるし、いつも電話で癒してもらっているので、 別れたくない気持ちも同じくらいにあります。 どう動いていいのか立ち往生しています。 何か道を切り開くためのアドバイスをお願いします。 ちなみに、彼は転職を考えることもあるみたいですが、大阪以南に行く気がないので、鹿児島で仕事をすることはないです。 私には協力者になりうる弟がいます。 千葉の大学へいってますが、この不況だし、もしこちらに戻ってくる気があっても田舎なので就職事態が危ういです。 だから、結局の所わからないのが現状です。

みんなの回答

  • occhan57
  • ベストアンサー率23% (20/86)
回答No.9

早速、補足ご説明を頂戴しまして、ありがとうございました。No.8 です。 しかしながら、あなたのご質問文章、補足ご説明などを拝見していると、お悩みの本質は、あなたの親御さんへのご心配ではなく、あなたご自身が彼と信頼関係を築けていないために、彼と幸せな家庭を作るんだ、と言う強い思いが無いことのような気がします。 「今のところ」だとか「他の人が気になるか気にならないかといったら、気になります」と言うようなあやふやなお気持で彼と所帯を持っても、ご実家のややこしい状態に毅然として対処できる「お二人の愛の力」は出てこないのではないかと思います。「何物にも負けない強い愛の力」は「ゆるぎない信頼」からしか生まれないと思います。 クールに彼を分析できる程度に彼を信頼できないのなら、思い切って彼と分かれて別の男性を見つけるか、もしくはもう少し独身を謳歌してからご結婚する、あるいは彼を死ぬほど好きになるまで彼とのご結婚をもう少し先延ばしにする、など考えられてもよろしいのではないでしょうか?そういった方向性をご決定になるまでは、彼との同棲は待ったほうがよろしいでしょう。 ただし、もし彼とお別れになる際には、彼の落胆を最小限にしてあげるようにご配慮ください。

aoiyane
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって、すみません。 自分の中でもしっくりきました。 今は親が利用できるサービス(制度)を知ること、他の人との関わりも大切にしながら、彼と今まで以上に向き合おうと思います。 回答者様のおっしゃった「ゆるぎない信頼」を確信するまでは、彼との関係を先に進めてはいけないということがよくわかりました。 どうもありがとうございました。

  • occhan57
  • ベストアンサー率23% (20/86)
回答No.8

当方、結婚生活38年で、配偶者を信頼し幸せな家庭を作ってきたと考えている60歳代♂です。 一つだけ、ご質問文中に疑念を抱かせる部分がありますので、もしよろしければ補足にてご説明いただければ幸いです。 >相手の理解できない面があり、今の人以上の人が現れるのでは等) ひょっとして、ご質問者様は彼を全面的に信頼するまでに至っていないのではないのですか? 「相手の理解できない面」とは、どのような面ですか? 「今の人以上の人が現れるのでは」とのことですが、「彼を一生添い遂げるべき、唯一の男性」とお考えではない、と言うことですか?他の男のことも気になりますか?あるいは、すでに気になる男性が他に居るのですか? 補足ご説明をお待ちいたします。

aoiyane
質問者

補足

真剣に考えて頂き、ありがとうございます。 説明が足りず、すみませんでした。 彼の理解できない点、まずは時間にルーズなことです。 彼の会社は「フレックスタイム制」をとっている会社ですが、申請している時間までに出勤できなかったという話を本人からよく聞きます。(だからといって上司から怒られているわけでもないようです) 毎日遅くまで働き、休日出勤もしていて、大変なのは分かります。 しかし、たとえ他ができていようとも時間が守れないのは人としてどうかと。 また、親との関係が複雑です。 彼は彼の親と理由はあるにしろ(離婚の後、同じ相手で再婚等)一方的に距離を置いています。 (だから、2人だけで結婚式はいいけど、親は呼びたくないそうです) そういうのを聞いているので、結婚後不満がたまっていくと自分にもそれに近いことをされそうで不安です。 それから、デートも私任せなので、家庭もそうなりそうな気がします。 あとは「理解出来ない面」とは違ってきますが、女心をわかっていないため、誕生日だからクリスマスだからといって、マメに何かしてくれるわけでもないところに、不満があったり、趣味が違ったり、容姿もタイプでないです。(そこは譲れるところなので、譲っていますが) 彼は好き嫌いがはっきりしていて、嘘のつけない人です。 なんでも話してくれるし、仕事自体には真面目に取り組んでいるようですし、信頼はしています。 でも、全面的にといわれるとそうじゃないのかもしれません。 それは、私の根本的な人間性の問題かもしれません。 今のところ「彼を一生添い遂げるべき、唯一の男性」だと思っています。でも他の人が気になるか気にならないかといったら、気になります。といっても男性と接触する機会などほとんどなく、気になる男性がいるわけではありません。 冷静に考えれば、「今の人以上の人が現れるかも」というのは、理想を求めるがゆえの妄想ですね・・・。 話がぐちゃぐちゃしてごめんなさい。 アドバイスありましたら、お願いします。

  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.7

少し 気になったのですが、ご両親の介護保険の認定など 家族以外の公的介助の利用をされていますか? 私自身、今 70代の両親が揃って認知症の様子を呈してきて、初めて同じような問題に直面しています。遠距離どころか近距離なのですが、我が家は母子家庭、私が働かないといけないため、ちょくちょく仕事を休みながら、地元の行政に相談をしつつ 物事を進めているのが現状です。 そこで、再三再四 仰っていただけるのが、”1人で抱え込まないで下さい”という言葉です。 お父様は、障害の認定を受けていらっしゃるとのこと、障害の程度によるかとは思いますが、介護認定を受けられて、家事介助・身体介助などの公的な補助による介護を受けられると、お母様の負担も減るのではないでしょうか? 介護の認定を受けるためには、医師の診断が必要ですが、介護福祉士などの方が介護度を判定するために、一度 ご家庭に入られることと思います。その際にでも、お母様を含め(ご自身の自覚はあるのでしょうか?)・周囲の状況を良くご相談の上 これからの 介護方針などを相談されるといいと思います。 まずは、ご両親のお住まいの行政のHP等で ”高齢者相談”・”介護”などのキーワードで検索して 電話相談をなさってみるのはいかがでしょうか? 私たちの世代(40代)では、自分達が実家などから 遠距離にいて 親が地元に残ってはいるものの、なかなか こちらに引き取ることもできないといった事情のある家庭は 少なからずあって、今 質問者さんが抱えてる状況の更に先の状況となってる友達も少なくありません。 ご自分が第一に考えなくてはいけない(これからの)家庭などの幸せを 天秤に図るのはつらいものだと思います。 だけど、充分とはいえないかもしれないけれど、こういった方法を取るのも一つの対処法と一考くださると幸いです。

aoiyane
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答者様も大変な状況に置かれているこをお察します。 父は介護認定もうけていまして、ケアマネさんにも介入してもらっています。 母は病院に通っていて、薬を飲んでいます。 ケアマネさんもおおよそ母の状況を知っているようです。 介護保険のことを勉強して、自分のこと含めケアマネさん等に相談して利用できるものを最大限に利用みようと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

難しい選択ですね・・・ ただ、お金さえあれば両方をとることも出来ますよ。 商売なりなんなり、自分でお金を稼ぐ方法を考えて見ては 如何でしょう?

aoiyane
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お金を稼ぐ方法を考える、それも1つの方法ですね。 ありがとうございます。

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 全ての人が笑顔になれる解決方法など、ありえません。 誰かが幸せになる時、影で涙を流す者がいることは必然です。 あなたは、自分一人が我慢して彼と別れれば、全て丸く収まる と思ってみえるようですが、そうすればあなた自身と彼の心を 傷つけることになります。 このような場合、選択は2つ、 (1)彼と別れて、地元で結婚相手を見つける。 (2)彼と結婚して、彼の元で暮らす。 まさに究極の選択ですよね、答えを出せるほど単純な問題でも ないはずです。 でも、最もあなたにとって最適な選択は、2番なのです。 あなたは、あなたの家族を作り、守っていかなければならない ということです。 厳しい言い方ですが、親は私達より先に確実に旅立ちます。 親には親の、あなたにはあなたの乗り越えるべき課題があると いうことです。 たとえ親であろうとも、あなたが全て背負うことは無いのです。 ご両親が望んで選んだ道をあなたが全て、助けてしまえば、 本当の愛情ではなくなります。 時には、ぐっと堪えて見守る強さも必要です。 ただ、親を見捨てるとか、ないがしろにするということでも ありません。彼と遠い場所で暮らす中で、無理なく支えられる ことをすればいいのです。 毎日安否確認の電話をするとか、お父さんの看護が難しいなら ば、市役所やケアマネと相談して、施設への入所も検討する べきです。何でもかんでも家族だけで支える必要はないのです。 プロのお世話になることも必要です。 ご両親の生活が困難であれば、生活保護の検討も行いながら、 どうにか生きていける為の知恵を絞ればいいのです。 あなたが幸せになること、これは悪いことでも、いけないこと でもありません。 いいですか、全てを上手く解決しようとすれば、絶対に解決 できません。 覚悟を決めるのです。世間一般的な価値観を持ち出さないで、 あなた自身が心の底で望むことをかなえるのです。 子供の幸せを願わない親はいませんし、自分のせいで子供が 泣いているのは絶対に見たくはないはずです。 お父さんやお母さんが、自分達のせいで、あなたが不幸になった と思わせてはいけません。 あなたが笑顔になることこそが、ご両親の一番の願いです。 それでたとえ過酷な人生となろうとも、覚悟は出来ているはずです。 これは本当に難しい問題ですが、解決できないことでも無いのです。 今だけを見て不幸だとは思わないでください。 5年後、10年後の未来を見つめた時に、笑顔のあなたがいるなら ば、それでいいのです。

aoiyane
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 正直なところ、ここまできっぱり彼との結婚を勧められるとは思っていなかったのでびっくりしました。 “覚悟を決める”一番苦手なことですが、前に進むために必要な決心だと思いました。 それと利用できるものは利用していこうと思います。 ありがとうございました。

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.4

回答番号:No.1のragunajpさんのご意見に、激しく賛同致します。 このご意見に重ねて何も言うことが思いつきません。 これでは回答になっていないかも知れませんが。 他の方もおっしゃられている通り、まずは時間をかけて、共存を模索することも良い。 しかし最後は、ご自分が幸せになることを最優先にすることです。 結局はご両親にとっても、彼にとっても、そして貴方自身にとっても、 それが最良の選択です。 ご両親も彼も貴方も、花を咲かせるために今まで生きてきたのですから。 ご両親にとって、貴方は花のつぼみです。

aoiyane
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういう親心を考えても親のせいにして別れたくないですね。 納得がいくまで彼と話し合いを重ねることをはじめ、今できることをやってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#84683
noname#84683
回答No.3

失礼にあたったら、すいません。 簡単に考えると、親をとるか彼をとるか… 私は彼と本当に細かい所まで話合った方が良いと思います。 あなたが両方とりたいのなら… 確かに彼は、あなたにとって良い事を無理して言ってくれているのかもしれません。でも、気持ちがあるから言ってくれているのでしょう。 あなたにも気持ちがあるのなら、どこまでお互いに歩みよれるのか、話し合ってみてはどうですか? 将来の問題や気になる事を一つ一つ話してみてはどうでしょうか? もう何回も彼と話した事なのかもしれないでしょう。でも、あなたが納得していないのなら、納得ゆく答えを出すしかないと思います。 もっと深い所、細かい所まで、仕事の事、親の事、お金の事、一つ一つ彼と決めてはどうですか? もし、その先にお互いが納得する答えが無いとしたら、どちらか(親か彼)との別れがくるのではないでしょうか… 両方とるのなら、二人の愛の力で乗り越えてください。 あなたはそれがわかっているから悩んでいるのですから、答えを知るのもあなたです。 あせらずにゆっくり話し合って下さい。自然と答えは出ると思います。 何のアドバイスにもならなかったらすいません。

aoiyane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃるように納得できるまで、話し合ってみようと思いました。 十分なアドバイスです。 ありがとうございました。

  • thousong
  • ベストアンサー率17% (14/79)
回答No.2

親の介護をした経験者です。(親の他界後に結婚、出産しました)お気持ちはとても分かります。結局今の彼と結婚した場合、負担がかかるのは質問者さん自身のみです。親の面倒と子育ての両立(しかも遠距離)は物理的に金銭的にも厳しい(渡航費かかりますよ)と思います。またなかなか行けなくなるから親御さんを施設に入れようなんてなると、同じく金銭的な問題も出てきますし。また嫁ぐという事は相手の家の人間になる事なので、自分の親だけでなく相手の両親の面倒もみる責任が出てきます。相手のご両親も今はお若くても先の事は分かりません。。。質問者さんはまだお若いのだし、今は大事なご自分のご両親を大切にされた方がそれが因となって後々より良い相手が現れるという事もあります。(私もそうでした)焦らずにもう少し地元の色んな方とお付き合いしてみるとか、良くお考えになられた方が懸命かと思いますよ。 頑張って下さい。

aoiyane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様も苦労といったら間違いなのかもしれませんが、大変な時期があったことをお察しいたします。 実は少し彼の家庭環境も複雑で、一度離婚し、相手変わらず再婚しています。(今は父親が鹿児島、母親と彼の兄妹は関西にいます。) そういう事情等あってか、彼は自分の家族(両親)のことを快く思っていません。 ここ数ヶ月、家族と電話で話すことはもちろん、メールの返信もしていないようです。 しかし、回答者さんのおっしゃるように先のことはわからないので、もちろん相手の親の面倒をみる可能性だってありますね。 まだ別れる決断はできませんが、男女問わず地元の人と交流をもつような努力をしていこうと思いました。 ありがとうございます。

  • ragunajp
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

わたしはあなたと同じぐらいの娘を持つ父です 父の立場から言わせていただければ あなたの想いは、すごく嬉しい涙が出るくらい嬉しい しかし 親の事情で好きな人と結婚しない(できない)と思ってほしくない 人生の大事な選択をするのだから、自分の幸せを第一に考えてほしい あなたが幸せになることが親孝行なんですよ

aoiyane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父も彼のことは受け入れていて、むしろ賛成のようです。 母は病状が悪くなると反対したりしますが、基本的には賛成してくれています。 回答者さんのような親心なのかなと思いました。 ありがとうございました。