- ベストアンサー
街中で無線LANが使える。接続して良いのか?
ネットブックを購入しました。 会社に持ってきて、立ち上げてみるとワイヤレスを拾いに行き セキュリティされていない接続ポイントが見付ります。 11MB(古い?)で弱い状態です。 開放されてるものか?民家の無線LANルーターの設定が悪いのか? 分からないのですが、これに対して接続してインターネットして良いのでしょうか? 良いか悪いか?と考えれば、普通に悪いと思うのですが 法的にもダメなのか?また、他人の家に土足で踏み込むような事になると思うのですが やはり、そういう事になるのでしょうか? 無線LANを初めて持ち出したので気になります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#140925
回答No.3
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2
お礼
URLの明示までありがとうございます。 ここに来てる電波、本意か不本意か判断が難しいですね。 開放されてるものなら是非とも活用したいですし、不本意ならお知らせしてあげたい気分ですし コッソリ使うつもりは有りません。 たまたま持って来て気付きましたが、知らずに垂れ流してるなら心配ですね。 私も、垂れ流していないか?調べて見る必要がありそうです。
補足
追記 会社近辺で受信出来るので質問した次第ですが、自宅でも受信出来ました。 距離的に別の無線LANでしょうけど・・・ 私含めお手軽に無線LANルーター設置した人多いでしょうが、セキュリティ対策は無頓着?な模様です。