- 締切済み
自殺願望のある子に
私には現在婚約中の彼がいるのですが、その彼の会社の同僚である女性に以前から好意寄せられていたようで、付き合っている彼女が居るのでと彼ははっきり断りはして、それからは普通の同僚としての接し方をお互いにしてたようなのですが、私達の結婚のことを会社で公にしてからその女性の様子が急変しました。 どおやら、たまたまその女性と同じ駅に彼が住んでいる為、その女性から家に食事に誘われて家に行ったことがあるようで、何回か二人で会っていたようです。その女性はそうやって彼と会えるだけで嬉しかったようなのでが、その日を境に「私の傍から居なくならないで!」と「一緒に居てくれないなら死にます!」と彼を電話で家に来るよう要求し、彼の目の前で包丁を持ち「これからも二人で会うことを約束して!」と彼にも包丁を向けるなど、強迫のようなものが続きました。その彼女は精神的な病気なのか不明なのですが、急な発作を起こしたりと日々、薬を服用しているようなのです。彼は自分に責任があるとその女性が朝出勤する時、帰宅する時など、一緒に行動することを要求してきて、実際二人で通勤したのですが駅で急に女性の体調が悪くなり痙攣を起こしてうずくまるなどあきらかに深刻な状態にあるにも関わらず、女性は病気のことを周りに知られたくないと、病院へ行くことを拒んでいます。その女性は地方から東京へ来ているので、実家の親へ会社から電話してもらおうと会社へ相談したものの、会社は相談にのってくれなかったようです。女性は彼と居る時は精神的には落ち着いているのですが、体のことやこれからのことを話しだすと、すぐ「私は邪魔だから死ぬ!」とその繰り返しが続いている日々です。ご両親に相談できるならそれがいいと思うのですが・・・ このようなことに巻き込まれ私も彼に怒りを感じますが、ただし女性の精神状態が正常でないのは明らかですし、彼の身の危険もありますので、今はその女性にも死なれても困りますし、彼にも何かあっても困ります。何かいいアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- r99
- ベストアンサー率28% (283/989)
- r99
- ベストアンサー率28% (283/989)
- kaikai1900
- ベストアンサー率39% (98/251)
- jyappy
- ベストアンサー率25% (7/28)
- r99
- ベストアンサー率28% (283/989)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
お礼
更なるご回答ありがとうございます。 私も今日の時点で彼に強く言ってあります。 婚約者との立場で私が彼の会社に出向いて彼と一緒に会社に話しをするのは、避けたほうがいいでしょうか?その女性と同じ会社ですし、会う可能性もありますよね。やはり身内の方に早急に連絡がとれないと何も今と変わらないと思うので。