• ベストアンサー

ウィルスバスターを入れたら遅くなった

ウイルスバスターを入れたら、ADSLの速度が半分位になったのですが、どうにか出来ないでしょうか?早くするソフトもあるようですが、どれ位かわるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 036cross
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.9

トレンドマイクロの下記URLで試しては?

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=5530
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.8

>パーソナルファイヤーウォールを無効にすることで、問題は発生しないでしょうか? 問題ないとは言い切れないです。安全を取るか速度をとるか、の選択ですね。 OSがXPならファイヤーウォール機能が付いているのでそれを利用する手もあります。 >ウィルスソフトを外してwinnyを使うのは危険でしょうか? 私はwinnyを使っていないので詳しいことはわかりません。 新しく質問するのが良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuwa
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.7

NO4の者です。すみません、NTTではなく、OCNでした。勘違いです。 OCNの「ウイルスチェック」です。1メールアドレス200円で、送信されたメールのウイルスを、チェックしてくれます。ウイルスバスターも、してないので、メールだけでもと思いはいりました。OCNのホームページで詳しく載ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.6

半分ですか、それは極端ですね。 パーソナルファイアウォールを無効にするしか方法は無いと思います。 速度低下の不具合については、プログラム バージョン10.01で対応しているので アップデートしていればOKのはずです。 高速化ソフトの効果は、お使いの環境にも左右されます。 NTTの基地局から近いにもかかわらず速度が出ていないなら効果は多少あります。 フリーソフトもあるので試してはどうでしょう。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/

wako-
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。パーソナルファイヤーウォールを無効にすることで、問題は発生しないでしょうか?それとwinnyを使っているのですが、もしウィルスソフトを外してwinnyを使うのは危険でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.5

普通じゃないのですか。僕も入れる前よりも遅くなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuwa
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

こんばんわ。わたしも、入れたらスピードが遅くなりました。なので、「驚速ADSL」を入れたんです。速くなるとゆうので・・・。でも、ほんの少しでしたね~。結局それもあきらめて、両方やめてしまいました。ウイルス対策は、メールのみで、NTTのほうで、月、200円だったと思いますが、それをしてます。 今は、12メガの速さで、満足してます。速度か、ウイルスか、どちらか・・ですね。

wako-
質問者

お礼

ありがとうございます。ウィルスソフトを外して問題ないですか?NTTの月、200円というのはなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29428
noname#29428
回答No.3

バグがありますので,トレンドマイクロのホームページから,バッチをあててください。

参考URL:
http://www.trendmicro.com/jp/home/personal.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zero0000
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.2

#1です。 すみません。参考URLからのページがリンク切れのようです。 というわけで、詳しい方、お願いします。ごめんなさい(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zero0000
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.1

まずはメーカーのサイトで。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2001/adsl.asp
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A