- ベストアンサー
ファミコンの「AD&Dヒルズファー」ってどんなゲーム?
以前、ファミコンソフトで気になっている物があるが分からないという質問をしていた者です。 回答を頂いて「AD&Dヒルズファー」というタイトルである事までは分かったのですが、 調べてみてもどんなゲームかという事や、ゲーム中の画面等の情報が全く得られませんでした。 どんなゲームなのか、面白かったのか、ゲーム画面等が見られるHPなどをご存知の方、 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今度は開いているドアを発見! そそくさと中に入るもりそば。 ウルティマのような画面に切り替わる。 (斜から見下ろした感じ) 歩いていると宝箱をみつける。 オオ!開けようと近付くと また例の合鍵がたくさん出てくる画面になった。 ・・・もしかしてクソゲ・・・いやいや、今回はなんと成功! 落ち着いてやれば意外に簡単。 ポ-ションを手にいれちゃった。 でも、なにか開ける度にその行為をしなきゃいけないのは・・ 気を取り直して歩く。 宝箱は見かけるがそれ以外は何もなし。 飽きたので出ようと入り口に戻る。 しかし 「入り口には警備兵のの姿があって出れない」との メッセージが。 うそ!?と思いながらうろちょろしていると とうとう警備兵が中に侵入! 逃げるもりそば、追う警備兵。 ダンジョンのように入り組んだ家を舞台に繰り広げられる逃走劇。 ここって本当に家なの?と思っていると階段を発見! ・・なんとか捕まらずに外に出られたようだ。 やれやれ、どうやらこの街の家の構造はみな、こうらしい。 二度と人の家には入るまいと誓ったもりそばだった。 まだまだもりだくさんなヒルズファーです。
その他の回答 (5)
- vax
- ベストアンサー率0% (0/1)
「AD&D」とは「Advanced Dungeons & Dragons」の略で、ゲーム機やパソコン のRPGが出る以前から存在している、テーブル・トークRPGの名前です。 これのルール全体を指して「システム」と表現しました。 ルールの例としては「ショート・ソードのダメージ範囲は1~6」とか、「レベル 1の戦士が2レベルになるために必要な経験値は2000ポイント」等で、現在のコン ピューターRPGではプログラムとして実装されているものを人力で処理するもの です。 この説明だと、メンドーでつまらなそうに聞こえるかも知れませんが、大変面白い ゲームです、 興味があれば、下記リンクを参考にしてください。
お礼
遅くなってしまってすみません! 一応周りにテーブルトークRPGをやっている人間がいるので、テーブルトークRPGが どんなものかとか、AD&Dが元々はそれであると言う事は知っていたんですが、「AD&Dシステム」という 独特のシステムがあるのかと思ったので、よく分からないと書いただけなんですよ。 でも気が向いたらいずれやってみますね。
- vax
- ベストアンサー率0% (0/1)
懐かしいタイトルです(>_<) 以前「AD&D」の冠に惑わされて購入しましたがfujifujiさんの仰るとおり (言ってないか?)クソゲーですっ(T_T) 本タイトルについてはdaisukeveさんの記憶から消してしまうのが吉でしょう。 といっても、AD&Dシステムをなんとか移植しようとした努力は買いなのか。 パソコンでは、最近AD&Dシステムをかなり再現した「バルダーズ・ゲート」 がシリーズ化されており、結構楽しめます。 的ハズレなアドバイスであったらゴメンナサイ。
お礼
回答頂きありがとうございます。 今でも「AD&D」のゲームが出ているんですね。 でも、僕は「AD&Dシステム」と言うのが分からないのですが、 ルナティックドーン(これもやった事はない)みたいなものですかね?
- fujifuji
- ベストアンサー率100% (2/2)
じゃあ、続きを書きましょう。 ヒルズファーの街をとぼとぼ歩いていると、 射的場を発見! すかさず100G払って始めるもりそば。 カーソルを動かして的を狙う。外れ。 すると主人にへたくそと罵られる。 二投目、ちゃんとカーソルを合わせたのにも関わらず外れ。 さらに罵声を浴びせられる。ムッとしながら説明書をとる。 風という概念があるとのこと。変なところで凝ってるなあ。 第三投、左下にある風車を見て計算しながら投げる。 見事ヒット!さっきとはうってかわってお誉めの言葉。 コツさえつかめばこっちのもの。 連続ヒットで十投中、七回成功。 でももう一回やりたいとかは思わなかった。 続きはまた今度。
お礼
射的なんてミニゲームがあるんですね。 風を計算する必要があるなんて・・・。ファミコンでそんなとこに凝るとは・・・。 ところで、それは全て的中すると何かもらえたりするんでしょうか。 また感想をお待ちしています。
- fujifuji
- ベストアンサー率100% (2/2)
つい最近、近所の玩具屋で購入しました。 その時の様子です。 すごく期待しながら説明書を読む。 「キャラクターによって全く異なる物語を展開」 ほうほう、戦士・魔法使い・盗賊・僧侶の中から選んだ職業に よって物語ががらりとかわるらしい。 この物語はアメリカで大人気のテーブルトーク型RPG、AD&D (アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ)のゲームシステムの ”フォーゴトン・レムル”の世界を舞台に作られたらしい。 まったくしらないんだけど・・ と少し不安になりながらも、説明書を読むのが面倒くさくなり、 ファミコンにセットして、電源ON! 何やらキャラクターを作らなくてはならないらしい。 早く始めたいのでサンプルをロード。 名前は”もりそば”にした。 早速ヒルズファーに向かうを選択。 ヒルズファーは街の名前で、主人公はこの街を中心に謎と不思議に 挑むんだとのこと。 馬が人を乗せて左から走りだした。あ、危ない! 障害物に見事ぶち当たり、人は転倒。 めげずにまた馬は走り出す。再度ぶつかり転倒。 なんなんだ?このゲーム・・・と説明書を読み返す。 ・・・なんとこの馬は自分で操作して障害物をよけて行かなければ いけないのだ!なんかすごい。 気をとりなおして出発。Aボタンでジャンプ! おお、避けた。また避けた。 そうこうしているうちにヒルズファーに到着。 ドラクエのような街を想像していたら大間違い。 ちっちゃい家が立ち並び、人の大きさは家と同じくらい。 なんだか、クソゲーの匂いが・・・ いかんいかん、きっとおもしろいはず! 主人公が動くと変な音がしても、下の方にあるメッセージ欄に 左側にドアが見えるだの右側にドアが見えるだの、ひっきりなしに でてきても面白はず、と十字キーをずっと押していると 「ドアにはカギがかかっている、開けますか?」 なに!開けれるの?まよわず、ハイにした。 すると、カギらしきものがたくさんある画面に切り替わった。 カギ穴にあった合鍵を自分で選ばなければならないらしい。 すぐに幼稚園でやった、知能テストを思い出した。 これが時間制減があるからあせるあせる。 一回失敗するとその合鍵は折れる。脆過ぎ! 結局開けられず・・・ なんか長くなってきましたが、もしかして結果だけ聞きたいんでしたら 言ってください。もっと簡潔にまとめますんで。
お礼
回答ありがとうございます。 もう1人の方以外回答を頂けないのかと諦めかけていたんですけど、 おぉ、まさか購入された方のコメントが頂けるとは!! 昔のゲームらしく意味不明さがプンプン漂っていて楽しく読ませて頂きました。 もりそばナイスです。 もしお手間でなければ今後もこんな感じでいろいろ感想をお聞かせ願えますでしょうか。 よろしくお願い致します!!!
- uikyou
- ベストアンサー率50% (29/57)
調べた結果、ジャンルはARPGのようです。 画像↓ http://www02.so-net.ne.jp/~kitaz/new3.html ゲームの感想等↓ http://www.interq.or.jp/earth/marudai/10-8to16bits/videogames.htm
お礼
回答頂きありがとうございます。 勝手にアドベンチャーと思ってましたが、アクションRPGだったんですか。 教えて頂いたURLを確認しました。・・・・・・うーん、よく分からない・・・・・・ とりあえずあまり面白くないらしいって感じですかねぇ。 プレイした事がある方にも回答を頂けるまで、もうちょっと粘ってみます。
お礼
毎度お世話になっております。 お礼遅くなってしまってすみません!! 他の僕の質問をみて頂くと判って頂けると思いますが、最近ちょっと忙しくって…。 不法侵入で追っかけられるとは、ドラクエみたいに人ん家のタンスまで漁れる ゲームと比べたらシビアですなー。といってもそれが普通なんですが。 でも、そういう危険が伴うけど中に入ればアイテムが手に入るって事ですよね、一応。 慣れれば泥棒しまくりですね。 またよろしくお願します!!
補足
続き楽しみにしていたのにぃ、fujifujiさんどーしちゃったんですかー? うるうる。(←バカ) とりあえず締め切らせて頂きます。皆さん、どうもありがとうございました!!