ベストアンサー 画像の比率がおかしい 2009/05/10 19:41 デジカメや携帯で撮った画像をUSBケーブルでPCに送ると必ず縦長な画像になります。 どうしてでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SortaNerd_ ベストアンサー率59% (309/522) 2009/05/11 02:28 回答No.2 PCの画面解像度がおかしいのではないでしょうか。 下の画像は真円を描きましたが、どう見えますか? 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ASIMOV ベストアンサー率41% (982/2351) 2009/05/10 23:11 回答No.1 画像を表示するソフトの設定の問題ではないかと思われます 何というソフトを使っているのか判りませんが この↓ようなソフトを使ってみてはどうでしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se116512.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 画像のPCへの取り込み方 携帯はW65Tです。パケットダブル定額に入っています。 PCは ヒューレットパッカードのノートブックPC nx6310です。 一括質問になりますが、USBケーブルをつないで、PCに画像を取り込んだ場合、通信料はパケット定額に含まれないとのことで、そうしたらものすごい利用料金になってしまうと思うので、どうにか利用料金は、PCの利用料で収まる方法か、普通に定額制内で出来る方法はありませんか? USBドライバはインストールし終えましたが、繋いでしまうと別料金がかかってしまうと利用料を払う旦那様にものすごく怒られるので動けずに居ます(泣き) デジカメも壊れてしまって携帯しか撮影方法がありません。ネットに繋いでいない状態でUSBケーブルを差し込んでも画像は転送されますか? オークション用の画像を数十枚掲載したいので、皆さんどうやって画像取り込んでいるのですか?質問板が違っていたら教えてくださいm(..)mすみません デジカメ画像を携帯に… デジカメ(ソニー サイバーショット DSC-T3)で撮った画像を携帯(DOCOMO P703i)に送るにはどうしたらいいのでしょうか? PC(Win Me)にはメモリースティックでリムーバブルディスクから取り込んでいます。ちなみにこのデジカメの充電器にはUSBケーブルが付いているのですが、どう使用したらいいのかもわかりません… どなたか教えて下さい! デジカメ画像をPCに移動した後にまたデジカメに戻したら画像が見れません 困っているので助けてください。 デジカメ画像をUSBケーブル経由でPCに取り込み、またデジカメにコピーしたらデジカメで見れなくなりましたがどうしてでしょうか? 文章にしづいらいので箇条書きにします。 使用デジカメ:PENTAX Optio M30 使用パソコン:GATEWAYノート ・SDカードに保存していた画像をPCに移動 ・PCに移した際にファイル名を変更 ・またデジカメのSDカードに画像を戻そうとフォルダにコピー ・PC上ではデジカメのフォルダ(USBケーブルを差した時に認識されるフォルダ)では画像が確認できた ・デジカメでは画像が確認できない すみませんド素人でどうしていいか分からないので宜しくお願いいたします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム デジカメ画像のPCへのとりこみ デジカメの画像をPC(Windows XP)へ取り込むため、デジカメをPCへUSB接続すると、従来はウィザード画面が立ち上がり、画像ファイルをコピーできていました。しかしながら先ほどデジカメをPCへUSBケーブルで接続してもウィザードが立ち上がりませんでした。エクスプローラでは、デジカメ内のフォルダと画像を見ることができます。ちなみにコントロールパネル内の「スキャナとカメラ」には何も表示されません。別のメーカーのデジカメを使用しても同様の現象です。 思い当たることと言えば、昨夜Windows updateを実行したことぐらいです。この場合、どのようにすればよいのでしょうか? カメラ画像をPCに取り込める? どなたか教えて下さい。 携帯のカメラで取った画像をケーブル接続などでPCに取り込んだり出来る機種はありますか? デジカメ代わりに使いたい(通信費かけずにPCに取り込みたい) デジカメからパソコンに画像転送すると・・・ デジカメで撮影した写真をPCに転送すると、デジカメにあったすべての画像が消えてしまいます・・・ デジカメの画像を消さない方法はどうすればいいのでしょうか? ちなみに、カシオのEXILIMで、USBケーブルで繋げています。 親切な方、本当に宜しくお願いします。 画像をPCに取り込めません 数日前まで普通にデジカメの画像をPCに取り込めていたのですが、今日突然出来なくなりました。接続方法はUSBケーブルでUSBクレードルとPCのUSB端子を使います。 通常、USBをつなげるとマイコンピューター→リムーバブルディスクで画像を見ることが出来ますが、今の状態はリムーバブルをクリックすると「F:ドライブにディスクを挿入してください」となり次に進めません。解決方法を教えてください。 F904の画像転送について 携帯で撮った画像をUSBケーブルを使ってPCに移した いのですが、datalinkに移す時、PCには「自動認証に失 敗しました」携帯には「ケーブル認証接続できませんでし た」と表示されて画像がPCに転送されません。 PCから携帯には転送する事ができます。 携帯の自動認証というものになにかあるのかと思っている のですが、携帯で自動認証がどういうものかもわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 USBケーブル経由の画像転送 P-05Bを利用しています。 USBケーブルを購入、PCへドライバをダウンロードして 携帯電話とPCをケーブルで接続し画像を携帯電話へ転送しました。 しかし、どのフォルダを探しても転送したはずの画像が見当たりません。 再度USBケーブルで接続して、PCから携帯電話の情報をみると ちゃんとその画像は携帯電話の中にあります。 画像のサイズは171kbなので、あまり大きくはありません。 元々画像の転送は出来ない仕様なのか、 それともやり方がまずいのかアドバイスをお願い致します。 デジカメ画像をPCに取り込めない 教えてください。 デジカメ画像をPCに取り込もうと、PCにUSBケーブルを接続して取り込もうとしたのですが、まったく反応せず画像をPCに取り込むことができません。 デジカメ自体が故障?してしまったのか、それともPCの設定がよろしくないのか、まったくわかりません。 つい最近までは上記方法で取り込むことができており、接続すると“通信中”というメッセージがデジカメの液晶に表示されていました。 ちなみに、デジカメはLUMIX DMC-FX30 PCはNEC LL750/Rです。 どなたか同じような経験をされた方、対処方法が分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします! デジカメの画像 キャノンのカプリオというデジカメですが、いったんパソコンに取り込んだ画像を、USBケーブルでつないで、カメラに入れたSDカードに戻すことが出来ますか。 PCにはSDカードの差込口がなく、CDを焼くこともできません。 よろしくお願いします。 パソコンからデジカメへ画像を送りたいのに送れない! タイトルの通りなのですが…、 デジカメで撮った画像をパソコンに保存したのですが、 その画像をディズニーランドのカメラセンターで写真にしたいので デジカメに戻したいのです。 しかしデジカメで画像の確認が出来ません。 USBケーブルを使っているのですが、PCに保存してある画像を出して、 デジカメのリムーバブルディスクにコピーしました。 デジカメには画像が映らないのに、プリンターにピクチャーカードを 差し込むとコピーした画像が見られるのです。 なぜこうなってしまうのでしょうか? デジカメに画像が写らなくてもピクチャーカードに画像が入っているということなのでしょうか? カメラセンターで現像できますか? もともとパソコンやデジカメに詳しくないのでよく分かりません! よろしくお願いします! ちなみにデジカメはオリンパスのミュー710です。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム デジカメ画像が取込むと大き過ぎて・・ 現在WIN XP 使用中です デジカメの画像をUSBケーブルにて直接PCに取込む際、画像のサイズを自動的に小さくして保存する事は可能でしょうか?メールに添付する際に開くと 画面に収まらないほどの大きさになっています。宜しくお願い致します CASIO のデジカメから画像を取り込みたい・Win98 友人に「CASIO s2からPCに画像を取り込み ネットでデジカメプリントをして欲しい」と頼まれました。 友人から渡されたものは、カメラ本体(画像がコピーで残っている) SDカード・USBケーブルです。 ドライバーのディスクは無くしたようです。 CASIOサイトで調べてみましたが うちのPCはカードリーダーなるものは付いていません。 うちには古いCASIO FinePix1300がありますが まさかこれを使ってどうにかできないですよね? この状態でUSBケーブルを繋いだだけで画像の取り込みなんて できるのでしょうか?よろしくお願いします。 デジカメの画像取り込み デジカメ(カシオのLV-10)で撮った画像をPCに送りたいのですが、うまくいきません。付属のCDをインストールするまでは出来たのですが、USBケーブルを接続して起動すると「カメラ本体の電源がオンになっているか、USBケーブルが正しく接続されているか確認してください。」って出るんです。ケーブルの接続は問題ないのですが、他になにか問題があるでしょうか? 離れた友達に画像を送りたいのですが、どうすればいいのか・・・ アクセスしていただいてありがとうございました。 質問なのですが、 友達がオーディオの写真をデジカメで撮って、 それを友達のパソコンへ入れたいのですが、 私の持っているデジカメは、USB接続出来ないので 友達のPCに画像を送る事が出来ません。 ケーブルを買うのが一番早いのですが、 お金がないのと、時間がないのでどうしようかと思い、 一度、私のPCに画像をデジカメから転送して、 転送した画像を、ネット経由で友達のPCに送ろうと思っているのですが、 そのやり方が分かりません・・・ 色々なサイトでは、クリック一つでダウンロード出来ますよね。 あのように、自分のHPなりで作る事は出来るのでしょうか? FTPでなんたらかんたらって、頭で本当かどうか思っているんですけど・・・ あまりコンピューターの知識はありません。 すみませんが、どなたか簡単な方法がわかる方がいましたら 教えて下さい。m(__)m お願いします。 デジカメの画像がPCに送れない デジカメで撮った写真をPCに移すときにスキャナとカメラウイザードが始まりません。 今までは、USBケーブルにつないで普通にデーターを移せました。 どうすれば今までのようにデジカメの画像をPCに移せるのでしょうか? PCはシャープのメビウスPC-GP1-C5U デジカメはオリンパスC-4100です。 最近、windows XPサービスパック2をインストールしました。 よろしくお願いします。 画像比率 いけばなを習っています。 デジカメで花の作品を撮って、A4サイズのエクセルに貼り付けて整理しようと思っています。 画像が大きいので縦と横を縮めるのですが、この時に縦横の比率が元の画像と同じ比率 になるようにするには、どのようにすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 デジカメ~PCに画像転送のしかた デジカメ~PCに画像を転送したいのですが仕方がわかりません。 デジカメをUSB接続ケーブルでPCに接続するのか、それともPC本体のSDと書いてあるところに差し込めばよいのかも分かりません。そして、その後どうすれば画像を転送できるのでしょうか? PCはFMV-BIBLO NB50Rです。OSはWindows xp デジカメはPanasonic DMC-FX9-Sです。 回答よろしくお願いします。 デジカメ画像をPCに取り込むには 初めてデジカメを使ってPCに画像を取り込もうと思っています。 PCカードアダプタを別途買えば、USBケーブル使用よりも簡単に取り込む事が出来ますか? カードアダプタならインストールの必要はないのでしょうか? 又、別途買い足すのはカードアダプタのみでいいのでしょうか? 分かりやすい回答を宜しくお願い致します。 デジカメはオリンパスのキャメディアC-1です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など