- ベストアンサー
ゴミの出し場所について
私の住んでいる自治会地域にもごみ置き場(ごみ出し場所)はあるのですが、車で通勤される方などは通り道のごみ置き場にだす人もいるようです。それがその自治会でとても問題になっているらしく、「自治会の住人以外出してはいけない」と大きな看板を立て、近隣の自治会にも連絡があったそうです。ものすごく強気でこわいくらいの勢いです。そのごみ置き場は人の家のまえでもなく空き地ですし、とても汚れている感じではありません。 もちろんごみ捨て場の掃除はそこの自治会の人達がやっているわけで、言われることもわからないでもないのですが、ごみは住んでいる場所にしかすててはいけないのでしょうか? 学生や単身者の多い地域では自治会に入っていないひともいるでしょう。 それにごみ収拾には税金を使っているのではないでしょうか。 実際のところどうなのでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です >自治会は地域によっては崩壊しつつあり入っていない人も多い地域もあるのにいまだほんとうに「自治会が」といっているのか、 ○自治会というのは何をしている組織か○ 自治会というのは、行政の最小単位とお考え下さい 各地方自治体から正式に委嘱を受けていろいろな活動をしています 例えば… ・民生委員(地域の高齢者などの把握とケアを担当)は自治会に所属して自治会単位で活動しています ・災害時、救援物資等の配給を受ける窓口として防災部を置き、平時地域住民の出入りを把握して行政に報告します ・防犯灯、消火器を始め緊急時に必要な備品を常に使用可能な状態に管理しています ・公共物(道路・街灯・ガードレール・街路樹・ゴミステーション等々)の補修、新設は自治会の名義で申請します ・その他生活する上で何か必要なもの、困った事など個人の立場では相手にしてくれない行政との橋渡しをしています これらの誰かがやらなければならない事柄を全ての個人に強制できない以上、自治会或いはそれに変わる組織はなくてはならないものだと思います ゴミについて: ゴミ出しの地域わけはひとつの決め事です 現状に合わないようでしたら変える事も可能です 多くの方が不便を蒙っているのでしたら、地域自治会から地域の連合自治会に懸案して変更されるといいと思います 但し、そうせずにゴミを他地域に出す行為は、例えてみれば、(そのための対応が想定されていないという点で)そちらの方が近いからと隣接学区の小学校へ子供を通わせるのと同じ行為といえると思います
その他の回答 (6)
- lanlead
- ベストアンサー率42% (95/225)
率直な話、行政はどこそこのゴミステーションに捨てなさいなどというご意見はもたれていないと思います。住民と行政で取り決めたゴミステーションに出ているゴミを回収するのが行政の管轄であり、そこに回収がスムーズに出来るように、出し方のルールを定めているだけでしょう。 誰がどこに出すか、どのように出すかは誰がどのようにそのステーションを管理しているのかに影響されることではないでしょうか。 だから、他の皆様のおっしゃるように、とどのつまり「自治会」なんじゃないでしょうか。 自治会という組織ばったものそのものが存在していなくても、そのステーションを利用し、ステーションの維持管理に関わる方たちは必ず存在すると思います。 維持管理や清掃や備品の負担が発生すれば、そういったものが個人に偏ることをよく思わないのも理解できますよね。 要するに、「行政」とか「税金」とかのレベルではなく、個人個人の管轄範囲だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。そうなのでしょうね。結婚してはじめて自分が自治会活動に参加するようになり、その大変さや重要性はしみじみ感じました。その面倒な面も同時にですが…最近ごみの出し方が変わってものすごく大変になったのですがその大変さも結局自治会が背負うことになり、みんな一生懸命やっているのにアパートなどに住んでいる人達は今まで通りの出し方で出し、またそれを回収してしまう自治体にもなんだか憤りを感じています。
- lanlead
- ベストアンサー率42% (95/225)
自宅を購入した際、近隣にゴミステーションがなかったので、自分で役所へ行って新規ゴミステーション設置の手続を取りました。 近所の方に聞いたところ、今まで自分達もステーションがなくて困っていたが、量を減らすようにして、ゴミ処理場までわざわざ運び込んでいたそうです。 側溝のコンクリート蓋や清掃用具を自費で購入し、指定場所に備え付け、近所の方にも声をかけて数軒で使い始めました。 順番で清掃当番をして、カラスよけネットを購入したり、みんなで力を合わせて管理しているゴミステーションです。 このごろ近くに分譲があって、30軒近い世帯が越してきて、今私たちのステーション、ごみがあふれ返っています。歩道のない通学路の1/5ほどの幅をゴミが占領し、ステーションのある場所に隣接したお宅は玄関前までゴミが並びます。 清掃も、備品も創設者達の負担で、後から来て無断で使うなんてやはり納得いきません。 公共的意味合いの濃いものですから、もちろん使うなとはいいませんが、連絡先や名前の提示、清掃や備品購入への今後の協力は絶対必要な条件です。 学生や単身者の多い地域=賃貸物件の多い地域ということだと思いますが、私の住む地域では大家さんか管理会社が自治会又は町会に属し、清掃などには参加していますし、会費も納めています。 生活拠点から発するゴミは生活拠点のある地域に属するステーションに捨てるべきだと思います。
お礼
皆さん回答ありがとうございます。 まとめてお礼と補足を書かせていただきます。 回答いただいている内容はもっともなことで私も十分理解しています。 私の住んでいる自治体もごみ収集は熱心な地域でごみ収集車が集めて行くのは生ごみなどの燃やせるごみと燃やせないごみのみで資源ごみは細かく分別して地域の公園で集めています。ですからみなさんごみに対して簡単に考えているという訳ではありません。もちろん自分たちが掃除をして管理しているゴミステーションに捨てるのは当たり前と思います。ですから自治会の役員さんは「住んでいないところには捨てないで」と一生懸命言われているのだと思います。 それは前提としているのですが、質問のことばがたりなかったと思いますので追加いたします。 お聞きしたいのは個人のモラルとか常識とかいうレベルの問題ではなく、行政がゴミについてどういう考えで動いているのか、また自治会は地域によっては崩壊しつつあり入っていない人も多い地域もあるのにいまだほんとうに「自治会が」といっているのか、細かいことをいえば家の隣にゴミ捨て場があっても自分の自治会のゴミ捨て場に捨ててくれと行政が考えているのか、などです。今は田舎に住んでいるのでゴミ収集が自治会の問題とわかりますが、都会に住んでいた頃はそんなことは考えたこともありませんでした。線路をはさんで向こうは曜日が違っていたのでそちらに出すこともありました。 なんだかまとまりのない補足ですがよろしくお願いします。
- bumin
- ベストアンサー率31% (219/686)
こんにちは 私は自治会役員をやっています 地域によっていろいろと事情が違いますのでなかなか単純にはいえない事なのですが… ・ゴミの収集は各自治会が行政から委託されて管理しています ・私の自治会は商業地にありますので、紙類や不燃ゴミは別途業者に(自治会費から)費用を支払って収集してもらっています ・ウチにはありませんが地域によってはゴミ出しの状況によって褒賞金が出たり罰則があったりします ・ゴミ減量ウィーク等の活動をしたりする事もあり、そういう時は町内に協力をお願いしたりする事もあります ・指定されたゴミの出し方をせず、収集されなかったゴミはステーションのある組の責任者が処理(詰め直し、指定日まで保管等)します ・諸事物騒な折、知らない人がゴミを出すという事に対する不安もあります などなど、自治会未加入の方も含め非自治会員のゴミ出しは自治会にとってかなり深刻な問題になってきています どうか御理解下さいm(__)m 参考URL:ここまでやる地区もあるんですよ
お礼
回答ありがとうございます。NO5さんにまとめてお礼と補足を書かせていただきました。
- jay
- ベストアンサー率27% (207/741)
自治会:町内や団地など同一地域の居住者または民間団体が、 自分たちの社会生活を自治的に運営していくために作る組織。 ゴミ収集所はそれぞれの自治会が場所を決め、 役所に収集を依頼し、掃除等の管理をしているのです。 「自治会の住人以外出してはいけない」というのは 守って当然のルールです。
お礼
回答ありがとうございました。NO5さんにまとめてお礼と補足を書かせていただきました。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
カラスや野良猫がゴミをあさって食い散らかす、という問題があるので、どこもネットをかけたり、収集後に掃除当番が掃除したり、ということが行われてます。そういう負担をせずに、ゴミを捨てる、ということに対して嫌悪感を持っているのですね。 逆に、なぜ自分の地域に捨てないのでしょう? その理由を知りたいですね。 個人的には、捨て方のマナーさえ守れるならば、どうってことはないと思うのですが・・・。
お礼
回答ありがとうございました。NO5さんにまとめてお礼と補足を書かせていただきました。
- aptiva
- ベストアンサー率36% (193/529)
ゴミを捨てる人のマナーが悪いのではないでしょうか。 指定日以外に捨てたり、分別が間違っていたりとか・・。 あとは、自治会はともかく違う市町村の人が捨てていったりしたら、それも問題ですよね(量はともかく)。 私が以前住んでいる所も同じように町内の人間しか出してはいけないと看板が出ていました。 賃貸のアパートでしたが、町内会費も入居時に説明され、ちゃんと支払っていました。
お礼
回答ありがとうございます。NO5さんに補足をかかせていただきました。
お礼
回答ありがとうございます。自治会の役員をしてみて何だか大変なことも多く、その重要性も感じました。ただいくら訴えても自治会に関心がない(回覧版を読まない)人達や自治会に入っていない人たちにいろいろなことは通じにくくゴミのもんだいについてはつくづく感じています。地域的に老人が多く自治会が機能しないという地域のことも聞き何かとすれば面倒なことは自治会に転嫁する行政にも憤りを感じているところです。 みなさんつまらない質問にたくさん答えていただきありがとうございました。