• ベストアンサー

Windows 7 RC版(製品候補版)でVistaからアップグレードできない

 Windows 7 RC版がいよいよ一般公開されました。とりあえず今使っているノートPC(Vista機)にバックアップしてから導入してみることにしました。DOS上ではアップグレードできなかったので、Windows上でアップグレードインストールを選択。問題なくアップグレードが進んでいきます。しかし、インストールの終盤にブルー画面が出ました。(アップ画像参照下さい)。カスペルスキーインターネットセキュリティをインストールしたままアップグレードしたのがいけないと思い、KIS2009を削除。ついでにspybot,spywareblaster他、β版で起動できなかったソフトも削除してから再度アップグレードを実行しました。しかし、それでも同じくブルー画面が発生しました。ブルー画面になるタイミングは以下のような感じです ○サービスを開始しています→ファイル、設定、プログラムを 転送しています→写真のブルー画面  その後、アップグレードは成功しませんでした、の文字が出て強制的にVistaに復元されます。(写真2)。復元中に強制終了して再度Windows7のブートを試みるも同じく強制復元になりインストールを進めることができませんでした。  しかし、新規インストールを試すと問題なくインストールできました。アップグレードの失敗の原因は何か分かりますか?。もしも購入するとなるとアップグレード版になると思うので、新規インストールはおそらくできない?のでちょっと不安です。発売までにはこのブルー画面はなくなる?と思いますが、何か解決方法があればと思い質問してみました。  アップ写真はしばらくしたら削除しようと思います。回答よろしくお願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.3

http://park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2005/stoperror.html ↑該当項目(MULTIPLE_IRP_COMPLETE_REQUESTS)を参照。 乱暴に言えばドライバ関連の不整合。 アップグレード処理中に既存のドライバファイルで不整合がある可能性ですね。 ノートPCですから、メーカーの対応を待ってからアップグレードすると問題が回避される可能性が高い。 貴重な事例だと思うので、できればエラー内容を送信しておくのがいいでしょう。 http://www.microsoft.com/japan/whdc/driver/kernel/IRPs.mspx ↑この定義から逸脱した設計のドライバファイルがあなたのVistaノート機にあるようです。 開発者が修正すべき問題で、エンドユーザーでどうこうできるレベルでもない。 自作デスクトップなら、問題のデバイスを交換し、回避できますが、ノートですとそうも行かないし。 それにハード要件を満たしていないのではなく、ドライバファイル(おそらくsysファイル)の問題なので、メーカー/ベンダーの対応を待つしかない、と思いますよ。 #NO.1→それはわかってての質問なのになんでわざわざ意味のない回答をするのかなぁ。

noname#228787
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。青画面エラーの説明が書かれているURLありがとうございます。ドライバ関連の不具合、不整合ということですか。新規インストールでは正常にデスクトップ画面までいけるので、Vista機にインストールしてある何かのドライバが不整合を起こしているということですね。確かに、ファイル、設定、プログラムを 転送しています→青画面となるので納得です。一体何のドライバが不整合を起こしているのかは分かりませんが今の所アップグレードは無理と判断しました。全てのソフトとドライバ関連をアンインストールしてからアップグレードすれば成功するのか?というのは気になりますけど。ちょっと時間があったらまたやってみようかな、と思っています。

noname#228787
質問者

補足

 と思いましたが面倒なのでやらないことにしました。無駄にソフトやドライバをアンインストールしてアップグレードインストールするよりだったら新規インストールの方が効率がいいかなと思いました。

その他の回答 (5)

noname#84366
noname#84366
回答No.6

Vistaからアップグレードインストールした者です。結論から言いましょう。アップグレードはやめましょう。 デスクトップPCですが、インストールはうまくいきました。しかし起動すると、まず起動がVista並みに遅く、OSの体感速度変わらずで、ガジェットがつぶれ、フォントが壊れていました。即アンインスートル ただ壁紙がきれい、付箋が進化しているのがいいところでしょうか マイナーチェンジですな

noname#228787
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。アップグレード成功しましたか~。エラー出なくて良かったですね。しかし、アップグレードするより新規インストールした方がいいのでしょうか。この辺は良く分かりませんね。ちなみに、フォント崩れですが、新規インストールした7環境でも崩れていましたよ。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.5

参考にSTOPエラーの一覧を http://park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2005/stoperror.html STOP: 0x00000044 (<parameter1>, <parameter2>, <parameter3>, <parameter4>) MULTIPLE_IRP_COMPLETE_REQUESTS これは Windows NT Executive の文字モード STOP メッセージです。おそらくは複数のドライバによって、IRP (I/O 要求パケット) を複数回実行しようとしたことを示しています。 ドライバがすでに処理の終了したIRPでIoCompleteRequestを呼び出した。1つのドライバが同じIRPを2度処理しようとするか、2つのドライバが両方ともIRPを自分のものと考えているかのどちらかである。 青画面の上のほうの英文よりも、stopエラーの内容が重要です。 あと2行ぐらい下には、情報がありませんか。 青画面になる場合は、メモリダンプもしていますので、解析すればドライバは見つけられますよ。 その場合は、スキルも必要ですので、メーカーに任せましょう。 その機種では、アップグレードインストールの場合に必ず起きるでしょうから、貴重な情報です。 自分で使用するOSなのだから、解決は自分でするにしても、メーカーに任せるにしても、MSに任せるにしても、すこしでも良くしていきましょう。 エラーの出ないOSを使用するよりも、エラーが出て、それを解決しようとすることが、ご自身のスキルアップになります。

noname#228787
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >あと2行ぐらい下には、情報がありませんか。 Collecting data for crash dump・・・ Initializing disk for crash dump・・・ Beginning dump of physical memory・ Dumping physical memory to disk: physical memory dump complete. Contact your system admin or technical support group などと書かれています。これより下はカメラにおさまっていません。これを見ても何が何だか・・・。 >その機種では、アップグレードインストールの場合に必ず起きるでしょうから  製品版でも青画面になるってことですか!?。嫌ですね~。 >エラーの出ないOSを使用するよりも、エラーが出て、それを解決しようとすることが、ご自身のスキルアップになります。  発売後メーカーサポートページを見てから導入しようかとさっきまで考えていました。しかし、こういう青画面を自分で解析して解決する人もいるんだな~と思いました。解析すればドライバを見つけられるということですがちょっと自分には分かりません。上記の英語情報で何か分かりますか?

noname#228787
質問者

補足

 すみません、RC版なのでこれ以上迷惑をかけられないので締め切ることにします。自分で解決、出来なければ発売後の情報待ちということにしたいと思います。皆様、色々な情報ありがとうございました。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.4

今までの経緯からすると、アップグレード版でもクリーンインストールは可能ですよ。 ただし、ノートPCの場合、大切なツール類はメーカー提供ですから、メーカーのサポートがないと非実用的でしょう。メーカーがサポートするならメーカーの指示に従えばいいだけの話です。つまり、あんまり心配するようなことではないと思いますけど。 >#NO.1→それはわかってての質問なのになんでわざわざ意味のない回答をするのかなぁ。 BBSを読んでると、それがまるで自分一人に向けた質問であるかのように錯覚するんですよ。で、答えられないと怒りが沸いて来てぶつけてしまうと。答える前に、答えて意味があるかどうか立ち止まって考えれば済む話なんですけどね。

noname#228787
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >今までの経緯からすると、アップグレード版でもクリーンインストールは可能ですよ。  そうなんですか!。そうだとすれば青画面出ることなく正常にインストールできる可能性がありますね。もしも製品版でアップグレードできなければ新規インストールすればいい話ですからね。 >メーカーの指示に従えばいいだけの話です。つまり、あんまり心配するようなことではないと思いますけど。  確かにそうですよね。サポートページが出来ればそれにしたがって導入すればいいですね。RC版入れて自ら大変な思いをしているかもしれません・・・。しかし、自作PCのXPをSP3にする時も青画面が出てAcronisで復元したという経緯があるので心配になってしまって。正式版のSP3でした。今回はノートPCだしエラーの内容も違うのですが、XPSP3の時は色々検索して調べるとコマンドプロンプトで指定のコマンドを打ってから再起動すると青画面にならないという情報を知ったので試したら、トラブルがなくSP3のXPが立ち上がった、という経緯があるので、今回の青画面も何かやれば解決するのかな、と思って質問しました。  ありがとうございました。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

Windows7の導入についてのページに 「家庭や職場で通常使用しているマシンには入れないでください」 と記載されているのを読まれていませんか? ベータテストで配布されるソフトウェアというのは不具合を見つけるのを目的に、 技術者および一定のスキルを持ったエンドユーザが動作を試すために配布されているものです。 当然ながらサポートがある正規な製品版ではありませんから、製品版からのアップグレードなどできるわけもありません。 こういうことを行っている、およびこれを質問している時点で Windows7のベータテストを行うにはスキルが足りないのではないかとおもわれます。 「Windows7RC よく寄せられる質問」 http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/faq.aspx 一部引用 >マイクロソフトでは RC 版に対する技術サポートを提供していないため、 >コンピューターに習熟しているユーザーだけがサインアップすることを強くお勧めします。 >また、ご自身でトラブルシューティングを問題なく行えることも必要です。 特に最後の文ですね。自身でトラブルシュートができていないわけですから この時点で「あなたはベータテストには参加しないほうが良い」と考えられます。 どういった性質のものか確認せずに導入するのはやめてください。 最終的に困るのは自分です。

noname#228787
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >サポートがある正規な製品版ではありませんから、製品版からのアップグレードなどできるわけもありません。  私も詳しく分からないのですが、一応製品版を兼ねての最終テスト?ということなのでほぼ製品版と同等のWindowsと同じ扱いと見ています。ITProというニュースを見ると、「RC版を導入する場合にはWindows Vistaに戻してからアップグレードする,またはクリーン・インストールするように勧めている。」と書かれていることからアップグレードができない、ということはないのかな、と思っています。 >こういうことを行っている、およびこれを質問している時点で Windows7のベータテストを行うにはスキルが足りないのではないかとおもわれます。  こういう青画面の問題を含め自分で対処できなければβテストに参加するのはやめた方がいいということですね。確かによりよい製品版に近づけるための最終テストなので納得です。すみませんでした。 >自身でトラブルシュートができていないわけですから この時点で「あなたはベータテストには参加しないほうが良い」と考えられます。  確かにそうですね。でもせっかく新規インストールでWindows7のデスクトップ画面まで行けたので(β2の時も)、β2でフィードバックした問題が解決されたかどうか見てみることにしました。しかし、解決されていませんでした。私の場合は、ネット中などにいきなり画面が真っ黒になりまたついた後に、ディスプレイドライバの応答と停止・・・などが表示されるというもの。しかし、RC版でも解決されていませんでした。おそらくビデオドライバ関係だと思いますけど。 >どういった性質のものか確認せずに導入するのはやめてください。最終的に困るのは自分です。  すみませんでした。こういう質問をするのがそもそもまずかったかもしれないと思っています。しかし、こういうトラブルの解決はできなくても、PCを復元したり・・・くらいはできるので導入したのです。それに製品版を購入してこのような状態が発生することになればちょっと不安なのでそれも含めて。当然テスターなのでバグを報告する義務もあると思っていますので、気がついたバグはβ2の時は報告しました。  ありがとうございました。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

所詮はRC1です製品版ではありません、何が起きるかはわかりません Windows 7はSP1が出るまで購入の予定はないので、何ともいえません

noname#228787
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A