- ベストアンサー
・DELL/ビジネスモデルにて・・・
お世話になります デスクトップPCを探していますがDELL/個人用モデルとビジネスモデル 両方、検討中なんですが、やはり価格面でビジネスモデルが魅力なんですがVostro220sにて購入後、OSをVista-Business→Vista-HomePremium へ変更しても問題ないのでしょうか? 個人使いにてビジネスモデルを購入するのは得なのでしょうか? ビジネスモデルなどをお使いの方、PCにお詳しい方、是非とも アドバイスください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Quadro上位搭載のPrecisionモデルからの選択なら自作や汎用PCへの後付に比べてかなり安いけど、Vostroグレードだと大してメリットは感じません。 オンサイト修理(家まで修理に来る)が標準で付いてるのであれば、故障の際の修理対応は一般向け標準のセンドバック(PCを手元から発送→修理→返送)と比較すると雲泥の差となるのでこの点は楽です。 一般用途向けモデルだと、この保証で評価する事はできますね。 一般向けにオンサイト修理保証を付けると、結構な価格になった様に思います。 リサイクルマークが無い物については廃棄費用はかかりますが、部品が揃った状態ならヤフオクででも超安値で出品すれば費用の面では気にせず処分できるんじゃないかと感じます。 OSの変更については、修理後の確認は購入時構成,OSで実施という事になりますので故障修理時にはこの点に注意。 純正外メモリー交換等した場合は標準で付いてたメモリー等は保管しておくべきですね。 入れ替えるOSの種類についてはユーザーの好きにすれば良いはずだけど、サポートに頼る際は購入時OSが基本というだけの事です。 個人的には標準でオンサイト修理が付いてるモデルなら得に感じますね。
その他の回答 (3)
- kaijimirai
- ベストアンサー率51% (195/377)
こんにちは 昔はビジネスモデルは得という話がありましたね。DELLがいいようなので、それを軸にお話をします。 いろいろ他の方が書いていますので、詳細はそちらでということで 判断基準の参考にしてください(全てに当てはまりませんが参考程度) ビジネスモデルは基本部分を軸に安くしているものと、使い手にあった ヘビーユーザー用に特化したものがありまして、ほとんどが前者になります。簡単に言えば CPU メモリー HDDの容量 DVDROMなどが動く最低ラインとなります。それで安くしています。 (他にも理由はありますが・・・) では、今回の場合はというと、残念ながら、無理してビジネスモデル を買う必要はないと思われます。 理由1 VISTAは基本的にCPUでコア2やアスロンX2などの 2CPUタイプが主流です。ビジネスモデルの下位はシングルCPUです。 メモリはこのモデルは2Gなのでクリア 2G以上がないと、微妙になります。どちらも普段の操作を遅くする要因です。 理由2 HDDはビジネスモデルは80Gが多く、このモデルは160Gですね。VISTAではOSで約15G+ソフトなどで大目に見て20Gが必要です。写真など保存していくと、今のデータ量ではすぐにいっぱいになります。 理由3 DVD-ROMが基本のため、DVDの書き込みができません 膨大なデータになっている今、OS(VISTA)でもDVD-R(書き込み)を必要としています。 理由4 OSはVISTAビジネスではなくホームベーシックですね。ホームプレミアムに変更するには別途、OS費用がかかります。アップグレードで+4500円かかります。さらに、ホームベーシックというのは、グラフィックがかなり非力なパソコンか中古パソコンにしか使用しない、OSです。 理由5 BTOで同レベル 個人用モデルに合わせて、220Sをあわせた結果 ビジネスモデルのほうが割高になります。 結論 今の格安パソコンでも最低ラインは OS Vista ホームプレミアム CPU 2CPU メモリー 2G HDD 500G以上 になります。 個人用ですと、Inspiron™ 545 に該当します。 金額 64980円 モニターあり 220sを同条件にすると 74630円 モニターなし になります。モニターはVISTAは絶対にワイドです。 ガジェットなどの関係でマイクロソフトが推奨しており、ワイド でないと、すごく画面が狭く感じます。既存がワイドモニターでなければ、セットのほうがお得です。 Inspiron™ 531s 型がひとつ古く、CPUがAMDですが、モニターはいらない 格安で使えるパソコンだと思います。 BTOでOSをVISTAホームプレミアムに変更 スピーカー 2100円に変更 で 41280円 220s 同条件にBTO 62030円 一部 CPUのメーカーが違うため2CPUを同条件 こちらはHDDを160Gのまま メモリー2Gで算出してます 正直、これが現状です。今はパソコンが安くなっていますので ビジネスモデルも大差ないというか、個人ユーザーではかえって割高 になってしまいます。最低ついてほしいものが、ないからです。 確かにシングルコア(セレロン)が動かないわけではありませんし 、DVDは絶対に焼かないというのであれば別ですが、パソコンの必須条件を崩してまで、格安パソコンを買っても、跡で後悔するか、自分で 部品交換・買いなおしになります。 あくまでも、オーバースペックではなく、最低ラインでの案です。 オンラインゲームなどは不向きです。 参考までに・・・
お礼
ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。
- noah7150
- ベストアンサー率46% (116/251)
確かDellのビジネスモデルはPCリサイクルマークが付いていなかったような・・・ なので廃棄するときは廃棄料金が必要になります >OSをVista-Business→Vista-HomePremiumへ変更しても問題ないのでしょうか? 問題はないと思いますがVista-HomePremiumを別途購入するのであれば価格面での優位さはまったく無いと思いますが 使わない機能を全部殺してそのまま使うほうがよろしいかと でもグラボなどの内部増設の拡張性についてはやはり難あり(電源容量不足や放熱)の可能性がありますので購入時構成ままで使うなら スペックが気に入れば別にビジネスモデルでも良いと思いますよ 大量販売の効果なのかビジネス利用という事で機能を削った結果なのか確かに安いとは思いますが・・・
お礼
ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。
>OSをVista-Business→Vista-HomePremiumへ変更しても そこはVista-Business→XP Professionalに"アップグレード"してVistaとXPの両メディア入手しておくべき所でしょ(w HomePremiumに落としても別に構いませんが、Vistaは2012年にサポートが切れますよ。 企業向けのBusiness、Enterpriseなら2017年まで延長サポートが提供されますが、それ以外は延長サポートは提供されずに全てのサポートが終了します。 もっとも、今秋Windows7が発売されますから、7へのアップグレード前提なら2012年でサポート切れても問題無いでしょうけど。
お礼
ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。
お礼
ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。