• 締切済み

初心者向けデジカメ購入

デジカメの購入を考えていますが、初心者なので知識もなく、どれを買うのがよいかとても迷います。 使用方法としては、子供の運動会など、動いてる場面をとることが多くなりそうです。なので、走っている人物を撮るときでもきれいにとりやすい機能があればいいなとおもっています。 自分でも調べてみて、個人的にこれが合ってるかな思ったのは、OLYMPUSの『ミュウ1060』(\17000)、『ミュウ1020』(\18800)、『ミュウ 7000』(\24389) です。画素数もズーム(7倍)も同じくらいなので選びました。(価格は、「価格.com」の最安値です。) 機能的にどれも大差はないのであれば、比較的安い『ミュウ1060』か『ミュウ1020』くらいでいいかなとおもっています。 みなさんのご意見きかせてください。 調べた方法は「価格.com」のサイトだけで、調べ方や購入方法などは詳しくないので、購入もそのサイトから購入しようと考えてます。他にもいい方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.4

OLYMPUSのμxxxxクラスでは運動会などの動きの有るシーンには不向きだと思います。 両手を伸ばして液晶モニターで動いている被写体を狙うのは難しすぎますよ(ましてや望遠で撮影すると思うし)。 ファインダーが付いているデジカメが使いやすいですよ(わたしなら必須条件です)。 動いている被写体を狙うなら一眼がお勧めですが、μxxxxクラスの希望から飛躍しすぎているので、少しコンパクトな俗にネオ一眼タイプをお勧めします。 Panasonic DMC-FZ28 クラスが良いと思う。 各社このタイプは有るので価格・好みのメーカーから探せばよいと思います。 顔認識とか手ぶれ補正はまず付いています(好みとか性能面はあると思うが)。 動いている被写体に自動的にピントを合わすコンティニュアスAFが付いた機種で機敏な動作をする機種がよいのですが・・・・・ 実用的でない場合、置きピン(前もってピントを合わせて置いて)被写体が来たときシャッターを切る。 この場合、わたしなら連写で撮影します。オリンパスでは15枚/秒で撮影できる機種があります・・・・一眼も傍に寄れない高速度撮影が出来る。 連写で撮ると、まぁ1枚ほどいいのが取れているかも知れない(連写・連写で撮りましょう)。 ズームのx7では不足すると思います。オリンパスではx26も有るようです(ここまで必要とは思わないが)。 デジ一眼は、本体は重いし・レンズ交換とか気軽に使うには程遠い気がします(敷居がちょっと高いと思う)。 シャッタータイムラグが有る・液晶表示の遅れがある・コンティニュアスAFなど考えれば一眼が良いのだが、コンデジには気軽に使えるよさがあります。 購入したデジカメの機能を最大限に導き出せるように、考えて使いましょう。 以前、犬の散歩に一眼を持参していたのですが、花を取りたい(マクロ)・近くに鳥のオナガとかメジロなどに遭遇すると望遠が欲しい・・・・とてもじゃないが重装備までして散歩は出来ない。 今では、一眼と大きさは変わらないが軽いネオ一眼を持参しています。レンズはマクロから望遠までレンズの取り替えは必要なしで気軽に使える。 走っている犬の撮影は・・・・無茶難しいですが、連写・連写(数打ちゃ当たる)で撮っていますが、「下手な鉄砲数打っても当たらない」って言われていますが・・・・

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 hanahana-kさん こんばんは  たぶん「走っている人物を撮るときでもきれいにとりやすい機能」とは、最低でもピントが合った写真が撮れると言う事を言われているんだろうと想像します。ある程度の撮影技術が有る方だったら置きピン等色々な撮影方法を使えるのですけど、初心者なので知識もなくと言う方だったらカメラの機能に頼った方が綺麗な画像を撮れる可能性が高くなると思います。特に走っている人物となるとピントを合わせる速度が遅いとなると、手ぶれを起さない様に構えてピントを合わせている間に撮りたい人物がフレーミングから外れてしまうか、追っかけながら撮っていると手ぶれ画像しか撮れないと言う可能性が高くなります。ですから少しでもピントを合わせる速度が速い機種が良いでしょうね。とすればお勧めは「デジタル一眼レフ」です。それはピントを合わせる方式がhanahana-kさんが選択したコンパクトデジカメとデジタル一眼レフでは方式が違う関係で、ピントを合わせる速度差が有るからです。  デジタル一眼レフも大別すると、ニコン・キャノン式のレンズ内に手ぶれ補正機能が有る機種と、ペンタックス・ソニー・オリンパス式にボディー内に手ぶれ補正機能が有る機種に大別出来ます。どちらを選ばれても良いのですが、前者のニコン・キャノン式の場合は「手ぶれ補正機能」を搭載した高価なレンズ以外は手ぶれ補正の恩恵にあずかる事が出来ません。しかし後者のペンタックス・オリンパス・ソニー式のボディー内に「手ぶれ補正機能」が搭載されている機種はほぼ全てのレンズで手ぶれ補正機能の恩恵にあずかる事が可能になります。したがってペンタックス・オリンパス・ソニー製のデジタル一眼レフから選ばれると良いと思います。  多くの一眼レフは、hanahana-kの様などう言うレンズを選べば良いか解からない方向けに一般的な撮影では何でも一応こなせる所謂「レンズキット」と呼ばれるボディーとレンズがセットになっている物が売られています。運動会でのお子さんの撮影となると、お子さんの直近まで近づいての撮影はほぼ不可能ですから、所謂「ダブルレンズキット」と呼ばれる焦点距離300mm位までの望遠ズームレンズと60mm位までの普段の撮影で使う焦点距離のズームレンズがセットになった物を選ばれると良いでしょうね。そう言う300mm位までの望遠レンズを使わないとお子さんが小さく写ってしまって、希望とは違う画像になってしまう可能性が高いと思います。  以上よりご質問に記載が有るコンパクトデジカメに分類される機種ではなくて、デジタル一眼レフのダブルズームキットを選ばれる事をお勧めします。希望より予算が高くなってしまいますけど(予算的には7~8万円位以上)、その方がhanahana-kさんの希望する画像を撮れる可能性が高くなると思います。  どうしてもそこまでの予算を出せないと言うなら、Panasonic DMC-FZ28当たりでしょうね。これでも比べればデジタル一眼れるとはピントを合わせる速度等違いますから思う様に撮れない場合もあるかもしれません。でもhanahana-kさんの頑張り次第では何とかなる可能性は、hanahana-kさんが選ばれた3機種よりは高いです。  以上何かの参考になれば幸いです。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

コンパクトデジカメで動いている人物にピントを合わせられるものは少ないです。 コンパクトデジカメは「シャッターを軽く押す→ピントが合う→シャッターを押しこむ→写真が撮れる」と言う工程になりますので、ピントが合ってから写真が撮れるまでに時間差があるため、動いている人物や者はピンぼけになります。 そこで価格的には少し高くなりますが、たとえば キヤノン IXY Digital920IS(グラウンドの小さい保育園や幼稚園の運動会ならOK) キヤノン PowerShot SX200IS(小学校程度のグラウンドならOK) サーボAF(キヤノン)や追っかけフォーカス(パナソニック)など動くものにピントを合わせ続ける機能が必要です。                             

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

オリンパスが好きならそれで良いと思いますが、他社も検討しましたか? とりあえず、子供の運動会なら、ある程度望遠が利いて手ブレ補正が しっかりしたものが良いですね。また、とても明るい場所で撮影する ことになりますから、背面液晶だけのカメラだと、状況次第では液晶 が見えなくなりますので、EVFも付いていたほうが便利だと思います。 そういう点からすると、私なら以下のどちらかを勧めちゃいます。 1.Panasonic DMC-FZ28  強力な手ぶれ補正と性能のいいレンズ、機能選択も分かりやすい上、  このクラスとしては非常に軽量ですから、持ち歩きに抵抗感が無いです。 http://panasonic.jp/dc/fz28/ 2.Canon PowerShot SX10(カネに糸目をつけないならSX1)  高倍率コンデジの中では、絵がきれいな点で定評があります。  特にその気になったときの実力は一眼デジに迫るものがあります。 http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx10is/index.html http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx1is/index.html 初心者ということで、使い勝手を優先するならPana、作品にするまで 使い込む気があるならCanonだと思います。 Olympusは「青」の表現が上手で、例えば水中写真などでは性能を発揮 するんですが、普段使いだと「問題なく使えるものの、敢えて選択する ほどでもない」と私は思います。

関連するQ&A