- ベストアンサー
デジカメ購入。
初めてデジカメを購入しようと思っているのですが、種類がありすぎて迷ってます。 条件としては・・・ 1.300万画素~400万画素 2.音声付きの動画 3.夜景・人物がきれいに写る 4.価格の上限額は6万円 5.メモリの種類は全く分からないので、ご説明頂けると嬉しいです。 以上です。宜しくお願いします!!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、最初に一つ、問題点が・・・ 三番目の項目は、これだけでは不足ですね。何と比べて綺麗にするのでしょうか?銀塩カメラと比べてというなら、デジカメは買わない方が良いですよ。 ってなりますよ。 (銀塩は、900万画素以上の解像度になる。しかも現状ではコントラストは900万画素の既存デジカメとは非にならない) 本題です。 これだけ条件があるなら、十分ご自身で選べますよ。 要は、選ぶ知識が不足しているというだけですね。 どうせ最終的に選ぶのは自分自身です。人に推奨されて知識もないのに鵜呑みにしても結構ですが、自分で選んで買った方が確実に使えるデジカメが選べるのが常ですから、選ぶ基準を書いておきます。 1.300万画素~400万画素 画素が高いほど大きな画像で出力されます。そのため、大きく延ばして印刷するときに、綺麗になることが多いのが画素数。しかし、これを画質の基準にしてしまうという人も多いのが最近の傾向。画素はあくまで、出力の目安です。画質は、例えば300万画素で撮影時に変な信号が混入しノイズが50%あった場合と、200万画素でノイズが5%だった場合では200万画素の方が綺麗になります。 画質は、実際に撮影した画像に対してどれだけ本来の色や画を再現できるかという意味です。 それをまず覚えておきましょう。 本題、画素が高くなると感度(明るさ)が下がるというのはご存じですか?同じ、CCDの面積で画素が大きなCCDほど感度は低い。また、コントラストなども低下する場合があります。暗い場所での撮影ではこれがかなり左右されます。カタログの画素数が記載されている項目に、1/2型300万画素原色CCDなどと記載されています。 1/2型というのがCCDの大きさ。例えば、これが400万画素になるとちょっと暗い場所でフラッシュが300万画素より多く必要になります。もちろん、暗部のノイズも増えやすくなります。まあ、たいてい補間処理でノイズを補正してますが・・・ これは、チェックポイント。ちなみに、今年の春以降出荷される富士写の新型デジカメではこの欠点を克服する第4世代ハニカムCCDが使われるかも・・・ 2.音声付きの動画 最近はどのメーカーでもたいてい付けてますよね。有名なメーカーではSANYOのDSC-MZ3は動画デジカメ、静止画も綺麗と最高の製品。また、富士写のFinePixM603も動画を中心としたもの。こういう機種は動画が綺麗。ただ、これは例外で多くのメーカーは動画はおまけですから、画質には期待しないように、また動画をたくさん撮影することは無いと思いますが、もしそういうことがあるなら記録用のメディアは数枚予備が必要。(かなりデータを消費しますからね) 3.夜景・人物がきれいに写る ただ、Lサイズぐらいで出力するのに写真並と言うだけなら、どのメーカーでもよほど変なものは最近はありませんし、人物もマトモに撮れます。ただし、夜景撮影はスローシンクロになるため、三脚を購入した方が良いですよ。 フラッシュなし、もしくはフラッシュが届きにくい場所でもある程度暗い場所で手ぶれなくというなら、感度の高いデジカメを選ぶこと。デジカメのカタログには感度という項があります。この感度がISO100が標準。ISO200が倍感度となり、高いほど高感度。ただ、高感度になるとノイズが多少増えますのでご注意を・・・ 4つ目の点は、曲げないように、この範囲で必ず決めましょう。 5つ目はカメラ選択ではよほど先のカメラで特定のメディアを使っている場合などがなければ不要ですね。あくまでデジカメを選ぶわけですから、デジカメの能力と同じだけ優先するとデジカメとして良いものが除外される危険が・・・ まあ、特性は知っておくべきでしょう。 下を参考にしてください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=424256 それと、上に最近新たなラインナップが追加されています。 メモリースティックProという規格。互換性はメモリースティックの上位となります。高速で大容量。ちなみに現行規格との互換性は、完全互換ではない。(何らかのアップデートが必要な機種もあれば、最初からサポートされない機種もあるかもしれません) ちなみに、条件にはまだ他にもある。 デジカメは手に取ってみましたか? 実物を手にすること、気になるものは全て触って重さ、フラッシュや、キー操作、特に電源とシャッターボタンが押しやすいかをチェックすること。 いわゆる操作性を確認することです。 また、ホールド(持ち易さ)も重要。これは人判断ではダメ。 さらに、子供・動物の撮影などが伴うなら、レリーズタイムラグが少ないものを選ぶことも大事。レリーズタイムラグとはシャッターを押してから実際に撮影されるまでの時間差のこと。私の持っている旧型FinePixは1秒ぐらいありますからね。これが、最も強いのはCASIOでしたね。 まあ、そろそろ春の新モデルシーズンですから、もう少し待ってみても良いかも・・・富士写がこのころメジャーチェンジする製品が多い。 この春のモデルはいわゆる学校の入学式、春の小運動会、お花見などに向けたカメラ需要向け。他に夏から秋の運動会をターゲットにしたモデルチェンジもある。(ビデオカメラやデジカメの場合) 最後に、カタログを比較するときには下のリブラを使うと便利。 http://www.libra.ne.jp/index.asp (1月31日までです。2月からは下の楽天スペックへ) http://spec.rakuten.co.jp/pc/ 価格は価格コムとBestGate http://www.kakaku.com/ http://www.bestgate.net/index.html 後は、どうしても誰かに評価をして貰ったものが良いなら下でしょうね。これなら、専門雑誌でも読んで選んだ方がもっとバラエティがあり良いですけどね。 http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/camera/ http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
その他の回答 (6)
- inaka-oyaji
- ベストアンサー率35% (5/14)
雑誌などの評論で購入すると失敗はしませんが、全く読まないで購入しても 同じですよ。生の声が一番ですね。 私の業界(カメラではありませんが)では、お小遣いをあげている間は ベタホメで、お小遣いをカットしたら酷評されました(寄生虫:私感) 現在散歩に持ち歩いているカメラ「FinePix4900z」Fuji製ですが 購入2ヶ月後にレンズ内部にホコリを発見!修理に出すと更に悪化して 戻ってきました。6ヶ月内に3度ほど修理に行ったり戻ったりで ついに直らず、その奥にはカビか手垢らしきものが発生!(青空は写せない) メーカー(樫)いわく、「レンズにブローをしたりホコリのある場所」で 使用しないで欲しいと! 頭に来て、レンズカバー(本体の筒)を外してみると、ブローをしたら ホコリが確実に入ってしまう構造。 写真業界を知り尽くした企業の製品とは思えない「ずさんな設計」の品物 でした。FinePix6900Zなども同じ構造なので、価格帯からして 間違って購入してしまった場合は、オプションのフード+プロテクターなどを 必ず付けるべきです。 FinePix4900Zのその後ですが、庭に投げ捨てましたが拾って使ってます。 芝の上だったせいか「落下試験」は合格でした。 デジカメ購入にあたってのアドバイスですが、銀塩と比べると難しいところが ありますね。35mmと比べればディジカメが圧倒的に優れていて 問題になりません(400万画素程度で) 但し、ディジカメの場合パソコンの性能や使用するソフト、プリンター、 編集力などにより仕上がりが別物になってしまいます。 以下のようなパソコン環境をお持ちでしたら400万画素程度のディジカメで 充分です。 クロックは1GHz以上 / メモリーは512MB以上 HDD空き1GB以上 / ソフトはフォトショップ A2サイズくらいまででしたらほとんど画質低下なしでプリントできます。 編集力にもよりますが銀塩の645など問題になりません! (所持台数的には銀塩が圧倒的に多いのですが最近は使わなくなりました) ディジカメに添付してあるソフトを使ってディジカメ全体を評価すると 間違った事になります。 やたらカメラの画素数ばかりに注目してPCの環境整備が疎かになります。 (EOS-1DなどにはフォトショップLEが添付ですので高度な編集が可能です) 銀塩35mmに比べディジカメの欠点は「ボケ」の表現が出来ないことです。 特にレンズ交換が出来ない価格帯のディジカメでは「ボケ」に関しては 絶望的です。(反面ズーム機能は良いのではないでしょうか?) また、数万円のディジカメではSLなどの動くものを撮影する場合 銀塩よりシャッタータイミングが大変難しいことも問題です。 価格(数万円)の割にはレンズ交換も出来ませんので、銀塩35mmで フルオート撮影をする程度の使い方でしたら機種にはあまり こだわらなくても良いのではないでしょうか(300万画素以上なら) 店頭で毎月価格が下がる機種は避けたほうが無難??? 夜景は三脚を使えばディジカメが完全に有利です。 人物は前記の「ボケ」の関係でどうでしょうか?(リアルには撮れますが) メモリーの種類ですが、個人的には使用頻度が高いので、 コンパクトフラッシュがお薦めです。(EOSで使用中です) ハンドリングが非常に良く(そのままポケットでもOK)安定しています。 FinePix4900Zはスマートメディアですが、交換時気を使い面倒ですし、 時々接触不良になるので接触部をふき取ります(メディアケース必須) カメラメーカーのCa社や電気メーカーのSo社あたりが 良いのではないでしょうか?
- kazuntomon
- ベストアンサー率50% (1/2)
私は個人的にはキャノンのIXY320がいいと思います。というのは私が最近買い換えて非常に満足しているからです(^o^)丿 以前はSONYのサイバーショットP1を使っていましたが、室内などでは写真は暗く顔を判別できるかなっ?ってぐらいでした。動画などはほとんど見えない状態でした。天気が良くて外なら全然問題なかったですが・・。でも、P7ぐらいならだいぶ改善されてはいると思いますが・・・。 まぁ、それで私はIXYに変えたんですが、本当に良かったと思っています。 動画も普通の画質で3分ほど取れますし、(ほとんどそんなに長くとりませんが。)明るいです。あと、コンパクトになったので、手軽に持ち運べます!あと、バッテリーのもちがいいですね。とにかくこんな感じで私はお勧めです。メモリはコンパクトフラッシュです。 サイバーショットと比べて私なりに劣る点は動画をデジカメ本体で再生したときにIXY320はスピーカーが内蔵されていないので出ないということです。パソコンに取り込めばちゃんとでます。それはちょっと残念。 あと、動画を特に楽しみたいのであればサンヨーのMZ3は良いみたいです。 かなり個人の主観が入っていますが、参考にしてみてくださいm(__)m でも結局自分が気に入ったものを購入されるのが一番と思います。長く付き合えますしネ
- doriemon
- ベストアンサー率23% (10/43)
私はFUJIFILMのFinePix6800Zを使っていますが やはり写真メーカーだけあって画質も良いし、使いやすいです。 画質も通常で300万位で最大で603万画素まであげられます。 もちろん音声付の動画も録れて、ボイスレコーダー機能もあります。 価格は6万で余裕でおつりがきますよ!今は売ってるかわかりませんが (もうかたおくれなんで) 今はFinePix F601 、FinePix M603 と新機種になっていますが 6万あれば買えると思います。 メモリですが「スマートメディア」を使います。 価格的にも容量的にも満足できると思います。 私も最初は「SONY」の「サイバーショット」を買おうとしましたが 「メモリースティック」が「スマートメディア」や「コンパクトフラッシュ」に 比べると随分割高なので諦めました。 したがって私のおすすめは「FUJIFILM」の「FinePix」シリーズです。
- izumokun
- ベストアンサー率30% (1129/3679)
このサイトが参考になんるんじゃないでしょうか? http://www.dejicame.com/
- 参考URL:
- http://www.dejicame.com/
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
これはどうですか?
思いついたのはSONYのサイバーショットです。 このシリーズのDSC-P7は、320万画素で5分程度の音声付動画が録画できます。動画といっても数十秒が多いデジカメの中では画期的です。 実売価格は5万円以下ですから、ご希望に沿うでしょう。 当然メモリースティックなので、お持ちのPCはUSB対応じゃないと難しいですね。 ただし夜景人物については自信ありません。 デジカメは全体的にフィルムカメラよりこの辺弱いですね。