• 締切済み

携帯でメール無制限の場合の月額最安値?

 現在ソフトバンクのプリペイドを使っていますが、メール(携帯、パソコン宛の両方)は結構頻繁、電話はほぼ受信のみです。  以下は極端な例ですが、電話の発信ゼロ、メール送受信無制限、ウエブ不使用と考えた場合、やはりソフトバンクのプリペイドが一番安いのでしょうか?(AUプリペは、PCメールが出来ないので不可)。プリペイド、通常契約も含めて、何か良い案はありますか? 1.ソフトバンクプリペイド (月額1500円) (内訳)プリペカード(3000円)を60日使用、S!メール加入。 2.ソフトバンク(月額5705円) (内訳)ホワイトプラン(980円)+S!ベーシック(315円)+パケ放題(満額4410円) 3.AU (月額5180円) (内訳)シンプルプラン(980円)+ダブル定額(満額4200円)

みんなの回答

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.3

ドコモによるとFOMAで250文字のメールを送るのに4.2円かかるそうです。 月額980円のプランだと無料通話・通信が1,050円分ありますので250通となります。 月額1,500円のプランだと無料通話・通信が2,100円分あるので500通に相当します。 また980円のプランにパケ・ホーダイダブル(480円から)を使って1,460円で済ませようとすると約900通分送信できることになります。 (受信は計算に含んでいませんのでご注意を)

janjanja
質問者

お礼

 ありがとうございます。docomoは全く知らなかったので、とても参考になりました。月額1500円というのは、これにさらに基本料金などがかかるわけですね。また、メールはメルマガやニュースメールなども含めると、むしろ受信の方が大量に来るので、やはりかなり高くなってしまいそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

おそらくソフトバンクのプリペイドが最も安いと思います。 ソフトバンクのポストペイは#1さまのお答えにもあるのですが、実際にはこっそり値上げされてS!ベーシックが必要になってしまいました。

janjanja
質問者

お礼

 ですよね。ずいぶん差が出るものだなあという気がしました。  ちなみに、docomoはイメージ的に高そうだから調べてすらいませんが、どなたか、もしdocomoを含めて、さらに安いプランがあれば教えて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/ 通話やメールの相手が同じキャリアなら980円/月で無制限  

janjanja
質問者

お礼

 ありがとうございます。違うキャリアやPCメールが多いので、相手先を問わないものだと助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A