• 締切済み

モンハンの二次創作について

モンスターハンターの二次創作として、今年の冬コミでモンスターハンターの小説を販売しようと考えている者です。 これまでもネットでモンスターハンターの二次創作はやってきたのですが、コミックマーケットという場所で利益を得る場合においては流石に著作権の問題が浮上すると思うのですが、やはり訴えられたりするのでしょうか? 初めての質問、初めてのコミケで要領が掴めていないためおかしな文になっているとは思いますがご回答いただければ幸いです。

みんなの回答

  • natsunatu
  • ベストアンサー率63% (95/149)
回答No.1

いままで著作権を侵害することに対してのリスクを考えずに二次創作をしてきたのだとしたら、無料・有料問わずに改めて二次創作についてよく考えることをお勧めします。 著作権者の許可を得ていない二次創作は、グレーゾーンだと良く言われます。 ご質問の作品を出している会社は二次創作を基本的に許可していなかったと思いますが、同人活動をしていてもすぐに訴えられるというわけでもありません。 もしも貴方の作品が、社会の目から見て原作のイメージを著しく損ねる内容で、それが大きな騒ぎになった場合、訴えられる可能性は高くなります。 逆に言えば、著作権者に大きな損益を与えるような行為をしなければ、そうそう大事にはならないと思います。 全てのジャンルが同じとは言えません。ノートの落書きすら見つかれば許されないと言われる作品も存在します。 そういったリスクの大小は作品によって異なりますが、実際に活動しているジャンルの人が一番詳しいでしょう。 それに利益と言いますが、ほとんどの人が赤字という趣味の活動です。 商売をしているわけではなく、イラストを友達同士で交換するような行為の延長のようなものです。 少なくとも現時点では、個人の趣味の範囲を著しく超えない限りは、懸念されているようなことにはならないと思いますよ。

sakurashik
質問者

お礼

ありがとうございます。 身の程はわきまえているつもりですし、金儲けで二次創作をおこなうつもりも毛頭ありませんでした。 ですが、いろいろと考えなければならないようですね。創作の前にそういったモラルの面も学習してみたいと思います。 このように改めまして新鮮なご意見がいただけたことを大変うれしく思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A