• ベストアンサー

PLCアダプターについて

PLCでインターネットができるそうですが、1つ問題点があると思います。 単線式で電源を引き込んでる場合1つのPLCアダプター(親機)だけで家じゅうのコンセントからインターネットできますが、今は単 相3線式で引き込んでる家庭がほとんどですよね?それだとしたら単純に考えればネットができる部屋とできない部屋が当然出て くるわけですが、そうした場合、PLCアダプター(親機)をもう一台使うしかありません。 設計士はここまで考えてなかったんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.2

>設計士はここまで考えてなかったんですか??  PLCの販売開始以前の、建築設計ならば、設計士は考えようもありません。  PLC発売後の建築設計でも、PLC通信が最良になるような配線設計は 普通は、考えません。  電気配線用の部品等に、PLCに配慮した製品自体、ほとんどありません。  戸外漏洩防止用機器・異相間PLC信号伝送部品  施主さんから、たってのお願いがあれば高コストを承知で設計するかも。  その場合は、PLC用に単独のコンセント系列を、各部屋に付けなくては ならないので、工事費が数万円から二十万円ほどは、高くなると考えて 下さい。  蛇足ですが、同一相での分岐でも、コンセントに繋がる機器からの 雑音やPLC信号の減衰で、PLCが使えない(又は非常に遅い)場合が あります。  すぐに消え行く事は、無いかも知れませんが、大幅にヒットする製品でも 無いですね。  将来は、蛍光灯に光通信(無線LAN)を、組み込む構想が有るようですから その時には、設計にPLCの配慮をせざるを得ないように、為るでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

単相三線式の異相間でも通信できる場合もあります。PLCで使っているのが高周波なので分電盤のところで他の相にも乗ってくるようです。もちろんスループットは多くの場合落ちますし、全く通信できない場合もあります。複数の親機を購入する他にも対策はあるにはありますが、ここにはちょっとかけません。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

ちゃんとメーカーでも「使い物になりません」と公言しますよ。 http://panasonic.jp/p3/plc/kounyu.html この方式・・・いずれ消えるでしょうね。

関連するQ&A