- ベストアンサー
医者に通っても便秘が治らないです・・・
私は8年位前から徐々に便秘が進んできました。 もちろんお医者さんにかかりお薬を処方してもらい飲んでいます。運動もしていますし、食生活も気をつけています。 ところが今年の4月から便秘薬がほとんど効かなくなり、薬は飲んでいますが1週間ほどで下っ腹がパンパンに張って苦しくなるので、 浣腸で排泄するようになりました。 何でここまでひどい便秘になるのか自分で納得できません。病院を変えたり、便秘外来専門の病院へ行ったりもしましたが、薬が増えていく一方です。 便秘に良いとされるものは一通り試しましたが改善されません…(センナ茶、漢方薬、オリゴ糖、腸のマッサージなど) ちなみに処方されて飲んでいる薬は、酸化マグネシウム・整腸剤(ビオフェルミン)・アロウゼン15mgです。 ここまでひどい便秘で悩みの方はいらっしゃいますか? これ以上何をどうしたら良いのでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
真剣に治そうと思ってらっしゃるようなので。また来ました^^ リフレクソロジーは、自分でやっても効果は無い・・とは 言いませんが、その効果は半減します。 つまり、全身を伸ばして脱力した(リラックスした)状態で足裏を押さないと、 効果が薄れる・・ということです。 ということは、誰かに押してもらわなければならないということです。 ヨガをしている人でも骨盤はゆがんでいます。 骨盤がゆがんだままヨガをすることで、腰痛を訴える人はたくさんいますから。 整体やカイロのお店を探して、行ってみてください。 中には骨盤のゆがみをちゃんと見てくれない、いい加減なところもありますから 友人からのクチコミか、ネットで調べてから行ってみてくださいね。 本物の整体師なら、「骨盤のゆがみが便秘に良くない」ということは常識で、 あたりまえのように知っていますし、便秘解消の施術をしてくれるはずです。 知らないと言うなら、その人はヤブ整体師です。 ・・・・・・・・・・・・ おならが出ていないということは、やはり慢性的な便秘と考えられます。 このような状態で、繊維を多く含む食材を摂取したりすることは さらに便秘を悪化させる恐れがあります。 繊維が多く含まれる食材を食べるのは、便秘ではないときに 便秘の予防として食べるのが好ましいのであって、便秘がひどくなってからだと 余計苦しくなります。まず便を排泄するのが先決です。 ですから、今のsofia09さんの便秘の状態だと、とりあえず何をやっても それほど腸は動いてくれないと思いますので、やはりまず【浣腸】で一度便を 出してしまってから、予防策を取るしかないです。 ・・・・・・・・・・・ >便秘に良いとされるものは一通り試しましたが改善されません >(センナ茶、漢方薬、オリゴ糖、腸のマッサージなど) ●食事は充分な量を食べているか。 (食べる量が少ないと排泄されるだけの便が作られません) ●水分は取っているか。(のどが渇いていないときも飲んでいるか) ●食事は「和食中心」か。(洋食中心だと便秘になりやすい) ●立ったり座ったりの運動をしているか。 (ウォーキングより、ストレッチやスクワット系が良いです) ●しっかり睡眠をとっているか。 (胃腸は、眠っている間に動きを整えたり、悪いところを補修したりします) ●甘い食べ物を食べ過ぎていないか。 (一般にチョコレートはカカオなどの繊維が含まれていて便秘に良い・・と 言われていますが、それはビター・ブラックチョコなど、砂糖など 含まれていないか少ないものが良いのであって、甘いチョコは かなりの量の砂糖が含まれていて、腸の動きを鈍らせる・・と 言われています。 人にもよるでしょうが、控えてみる価値はあります) あとは、ストレスがあると自律神経が乱れるので、それによって 胃腸の動きが抑制されることがあります。 薬指以外の、指の爪の生え際部分を刺激して、自律神経の乱れを整えましょう。 8年間も苦しんで、大変でしたね。 1日でも早く治るように願っています。・・おだいじに(^-^)
その他の回答 (4)
- ziyunikaih
- ベストアンサー率12% (1/8)
器質に問題が無いのであれば、心因性のものですから、催眠療法でなおります。 ただ、本当に催眠療法の出来るところは少ないですから、よく調べていってください。 それから、夜と朝とに冷水をコップに一杯ずつ飲むことも効果があります。
お礼
品質に問題がないとは、具体的にどういう意味でしょうか? 催眠療法…「便秘が治る」という暗示をかけてもらうのでしょうか? 質問ばかりですみません、もう少し詳しく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- acorn
- ベストアンサー率40% (64/159)
>これ以上何をどうしたら良いのでしょう? すでに実行されているかもしれませんが、 することはまだ残されています。 オススメはこれです。お試しください↓ 1.足裏の胃腸の反射区を押す。(リフレクソロジー) 便秘ということは、胃腸が動いていないから便を押し出すことが できないわけで、足裏の反射区を押します。 その部分を押すことで、胃腸が動き出します。 ・・・・・・・・・・・・・ 2.整体・カイロプラクティックで、骨盤のゆがみを矯正する。 骨盤のゆがみで、内臓が下がることがあります。 すると、腸が圧迫され腸の動きが鈍くなり、その結果腸があまり 動いていない・・ということが考えられます。 便秘解消は、腸を動かすことです。 ・・・・・・・・・・・・ 3.姿勢を良くする。(座ったとき、骨盤を起こす) 若い人によく見られますが、椅子に座って全身のチカラを抜くと 腰から背中が丸くなりますよね。 あの姿勢は、やはり内臓を圧迫し、腸の動きを悪くします。 座ったときは、腰を起こすことでお腹が広がり、腸が動きやすく なります。 ・・・・・・・・・・・・ ※「おなら」は出ていますか? 便秘の人でも「おなら」が出るようなら、一過性の便秘ですが、 「おなら」も出ないような便秘だと、腸が動いていない証拠ですので、 まず、腸を活発にさせることです。 最後に・・。 甘い物はあまり食べない。 たとえば甘いミルクチョコレートなどは 便秘に良くないです。
お礼
ネットなどで調べて、足裏の反射区やツボなど自分でマッサージはしていますが、あまり効果がありませんでした…。でもリフレクソロジーなどのお店でプロの方に施術してもらうと違うかもしれませんね。検討してみます! 骨盤ですが、ジムでヨガをやっているので、骨盤のゆがみは気にしたことがなかったです…。矯正されているはず!というただの思い込みなので、こちらも一度診てもらうことにします。 おならはあまり出ないので、常にガスが腸に溜まってパンパンな状態で苦しいです…腸を活発にさせるとは、具体的にどうしたらよいのでしょう…それがわからなくて困っています。 医者に話しても、薬で出すしかないと言われ、薬の量をさらに増やすという悪循環です…。下剤が全く効かなくなってしまい、この先どうなるのか…。 甘い物は便秘によくないのですね、それは初耳でした。 極力控えるようにします。 とにかく良いとされるものは全て試してみることにします。 丁寧な解答、ありがとうございました。
- 132682
- ベストアンサー率77% (66/85)
服用されたものは一時的な効果か,習慣性が出ます。 私は食事回数を減らし,バナナと野菜を多くとるようにしました。 センナは毒性成分が多いので,ドイツの「ベクニス」くらいしかないかも。 運動量が減ると便秘になりやすく,胃腸の働きも低下します。 生活習慣を変えて見てはいかがでしょうか? 油分の多いものは避けています。肉も魚に変えました。 腸内細菌バランスが崩れてガスの臭いが臭くなると嫌気性菌が多くなっていますので,抗生剤や正○丸や塩化リゾチウムで調節しています。乳酸菌は定常状態になるのに数週間はかかりますし,すぐにいなくなってしまいます。 以上経験からご参考までに。
お礼
運動は毎日30分以上、ジムで体を動かしています。 食事は野菜と果物をできるだけ多く摂るように心がけ、ヨーグルトも毎日食べるようにしています。 肉・魚・穀物・野菜・果物、バランスよく…と気をつけていましたが、お肉は控えたほうが良いのですね。魚中心のおかずに切り替えてみます。 ありがとうございました。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
水分とってますか? 毎日どれぐらいとってます? 私はナイ■トールで結構よくなりましたが
お礼
1日2L飲むといいんですよね。 朝、起き抜けに1杯飲み、できるだけ水分を摂るよう心がけていた時期もありましたが… あまり効果がでなかったうえにトイレばかり近くなってしまうので 水ばかり飲むのを止めてしまいました。 でも頑張ってまた飲むようにします。
お礼
そうですね、今は医者に処方された薬を飲んでも自力で出ないので、病院で浣腸で出してもらっています…。 規則正しい生活、食事のバランス、運動、水分、全て気をつけていますが、acomさんのアドバイスをふまえてもう一度見直してみます。 丁寧な補足、ありがとうございました。
補足
質問者のsofia09です。 お礼を編集する機能がありませんでしたので、こちらからその後のご報告をさせて頂きますね。 便秘外来専門の病院で血液検査の結果、女性ホルモンがあまり分泌されてないとの指摘を頂き、かかりつけの大学病院にて再検査致しました。 神経内科で調べてもらった結果、甲状腺機能低下症の『橋本病』の疑いが高いとのことです。 便秘を含め、低体温、異常な冷え、疲れやすい、筋肉の疲れ、コレストロール上昇など、自分でも橋本病の症状に当てはまる項目が多く見受けられました。 詳しい検査はこれからですが、私の便秘が甲状腺機能低下によるものだとすれば、甲状腺ホルモンを薬で投与することで症状が改善すると思われます。。。 長年、原因がわからず苦しんできた体調不良と便秘の症状に、ようやく解決の光が見えてきました。 こちらで色々なアドバイスをくれた方達にも改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。 2009.06.5