- ベストアンサー
FDISKでハードディスクがありません
HDを入れ替えたのですがFDISKを実行するとHDがありません。となります。HDへのドライブ変更(MS-DOS上)でも出来ません。つまりHDが認識されません。何か設定や先にしなければならない事があるのですか?BIOSの設定?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メーカによって、マスタやスレーブのジャンパピンの設定が違います。 私も間違って、バイオスでHDDが認識できなかったことあります。
その他の回答 (3)
- かめ きち(@moon05)
- ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.4
HDのジャンパーピンはどの位置にありますか?もしMSで認識されないときは ジャンパーピンを外すか他の所に差し込んでみてください。CSとかSLとかに。 多分認識するはずです。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2
BIOSでは認識されていますか? あと、OSやマシンの型番は判ります?あとHDDを入れ替えたとありますが、どのHDDからHDD へ換えられたのですか?
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1
> BIOSの設定? でしょうね。BIOSを起動してHDのメーカ・型番の名前は見えますか? ここで認識されてなければダメです。 通常はAutoDitectでよいはずです。