- ベストアンサー
ヤフーオークションでトラブル!?皆さん意見を下さい!
先日ヤフーオークションでジーンズを落札しました。 落札者からメールが入り、読んでみると 「また、発送方法についてですが、郵パックでの配達のみとさせていただきます。送料は着払いとなります」 と言うメッセージが記載されていました。 オークションではその事は商品説明と一緒にかかれていませんでしたので、私としてはショックでした。(もちろん自己紹介にも何も記載されていませんでした。) ただ、私は終了直前にこれを見て、入札したので発送について質問していませんでした。 また、郵パックで・・・としても着払いだと¥20高くなります。たった¥20ですがやはり、納得がいきません。 自分でガイドラインを見たのですがこれは当てはまるでしょうか? “入札によって取り引きの申し込みの意思表示が出品者に到達することに照らせば、一方的な入札の撤回は制限されることになります。一方、落札後は契約締結に向かう当事者として信義誠実の原則に従って行動する責務はありますが、相手方に対し一方的な成約や履行を迫るような行為はYahoo!オークションガイドラインの趣旨に反します。成約、代金の支払、商品の送付、受領の手配等の協議は利用者間で誠意をもって行い、どのような手段がふさわしいかについて利用者間で合意のうえ取り引きを完了するようにしましょう。” 私はやはり定形外郵便での発送を希望するのですが、皆さんはどう思われるかご意見ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- ao_kage2003
- ベストアンサー率23% (138/589)
回答No.1
- 1
- 2