プロファイルを複数作って、別の環境で立ち上げることができます
プロファイルを選択することで拡張機能を特定したりブックマークを独立させたりすることができますよ
(再インストールする手間がかかりますけどね)
ウインドウの設定なども独立していますので、「タブを常に表示させる/表示させない」
などオプションで設定する項目の使い分けもできます
(やっぱり再設定する必要がありますけどね)
まずはプロファイルを作成します
コマンドプロンプトから、またはファイル名を指定して実行から、ダブルクォーテーション( " )を含んだ次の文字を入力して実行してください
"C:\Program Files\firefox\firefox.exe" -p
これでプロファイルマネージャーが起動します
目的別に分かりやすい名前を付けて保存ください
プロファイルを指定して起動するには
Firefox.exe -no-remote -p プロファイル名
これでOK
適当にショートカットを作って、そのプロパティを編集すると良いでしょう
-no-remote が付かないと別プロファイルの Firefoxを起動できませんので注意してください
なかなか便利な機能ですので、いろいろカスタマイズしてみてください
わけが分からなくなったらセーフモードで起動して…です