• ベストアンサー

ニンテンドウ64 赤い拡張電源のようなもの

昔64で、ドンキーコングか何かを買った時に64の上の部分のフタを開けて交換する赤い拡張電源のようなものがありましたが、 あれはなんですか? どういう理由でつけかえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あれはメモリー拡張パック(ハイレゾパック)と呼ばれる物で、N64のメモリを4Mも増設することができました。 処理能力の向上ができ、これが無いと遊べないタイトルなども出てきました。(ドンキー64やゼル伝ムジュラなど) 一般の未対応のタイトルでも解像度の向上など効果があったそうです。

collon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ムジュラも拡張パックが必要だったのは知りませんでした 見た目が少しカッコよくなりますよね

その他の回答 (1)

  • beruno_H
  • ベストアンサー率42% (86/203)
回答No.2

メモリー拡張パックですね。 ニンテンドウ64に装着してグラフィックを向上させることが出来る機器です。これが無いとゲームが起動しない物、若しくはこれを使用する事でより綺麗なグラフィックで遊べるゲームなどがあります。 ドンキーコング64、パーフェクトダーク、ゼルダの伝説 ムジュラの仮面、悪魔城ドラキュラ黙示録外伝、等のソフトが対応しています。 尚、メモリー拡張パックは装着したままでも通常のソフトを遊ぶことが出来ますので一回装着したらそのままで問題ありません。

collon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もですが、メモリー拡張パックを挿しっぱなしにしていて通常のメモリーパックをなくした方は少なくないですよね

関連するQ&A